マガジンのカバー画像

大河ドラマ「いだてん」の豆知識

44
大河ドラマ「いだてん」にまつわる豆知識を紹介します(^_^) 読んだ後に「へ~そうなんだ!勉強になった!」と思えるような記事を目指して頑張ります☆ 投稿をきっかけに「いだてん…
運営しているクリエイター

#熊本

熊本城だけじゃない!歴史めぐりの旅。

熊本城だけじゃない!歴史めぐりの旅。

 感染対策をしながら、熊本市、そして玉名市という場所にある歴史スポットに行ってきました。※車で移動しました。

熊本で歴史、というと、おそらく県外の方は熊本城か、加藤清正を連想するのではないでしょうか。

しかし!それだけではない見どころがあるのが熊本です。

今回紹介する歴史スポットは、かなりマニアック(笑)。

それゆえだったのか、ほとんど人がおらず、ほぼ貸切状態でした(笑)。

ただ、マニア

もっとみる
これなら「いだてん」を活かせるかも!

これなら「いだてん」を活かせるかも!

 新型コロナウイルスによるオリンピックの延期を含めた再検討のニュースを見ながら、

大河ドラマ「いだてん」の中のある1シーンが思い浮かびます。

1916年に行うはずだったオリンピックが中止になり、金栗四三が泣いていたシーンです。

選手として1番ピークにあったベルリンオリンピックが中止になり、目標を見失い、茫然自失となった姿が思い出されます。

あんな思いをアスリートの皆さんにはして欲しくない。

もっとみる
「全国のいだてんファンへ、必見情報」

「全国のいだてんファンへ、必見情報」

なんと、金栗ミュージアムと温泉が無料だそうです!

正月が不完全燃焼だった方は、日帰りでも、今週三連休を使っていかれると充実した気分になるんじゃないかな、と思います(^-^)

最初に金栗四三が羽田の予選会の時に取った優勝カップも展示されているそうで、かなりレアな展示ということでした(^^)

ドラマは終了しましたが、あの余韻に浸るにはぴったりなんじゃないかなと思います😊

(熊日新聞 1/9朝

もっとみる
「これぞいだてんの醍醐味」

「これぞいだてんの醍醐味」

 大河ドラマ「いだてん」が今週の日曜日に最終回を迎え、1年間にわたる放送が終了しました。

 視聴率の平均は8.2%という低い数字を出してはいましたが、私個人としては龍馬伝以来久しぶりに1年間をとおして1話も見逃さずに完走し、十分に楽しませてもらえたドラマでした(^_^)

 特に最終回で感じたのは、「大河ってこんな明るい終わり方もできるのか」という驚きと感動でした。

 大抵の大河ドラマは、戦国

もっとみる
いだてんトークツアーファイナル① 〜クドカンってこんな人なんだ〜

いだてんトークツアーファイナル① 〜クドカンってこんな人なんだ〜

トークツアーファイナルin熊本市、行ってきました!(^^)

最初から最後まで面白すぎて、終始「ヘ〜!」と納得するか、笑っているかのどちらかで、あっという間の1時間でした!(笑)

ゲストは、
・金栗四三役: 中村勘九郎さん
・脚本家  : 宮藤官九郎さん
・村田富江役: 黒島結菜さん

の3人でした。

(出典:NHKサイト)

ざっとコンテンツを箇条書きにするとこんな感じです↓↓

1️⃣

もっとみる
感動したい時に伝えたいこと。  ー身近な歴史をたどった先にあるものー

感動したい時に伝えたいこと。  ー身近な歴史をたどった先にあるものー

大河ドラマいだてん第37回「最後の晩餐」は嘉納治五郎の回、と言い切ってもいい内容でした。

実は筆者の私、嘉納治五郎とは縁があります。

と言っても親戚などの血縁関係ではありませんσ(^_^;)笑

どんな関係かと言いますと、

「嘉納治五郎も私も熊本大学(旧制五高)という共通の学び舎で過ごした」という縁です。

嘉納治五郎先生は、実は熊本大学の前身、旧制第五高等学校の三代目の校長でした。

もっとみる
「いだてん」の大河ドラマ館に行って気付いた歴史の面白さ

「いだてん」の大河ドラマ館に行って気付いた歴史の面白さ

教員生活で多忙な中、どうしても行きたかった大河ドラマ館。

夏休みを利用してやっと行くことが出来ました(^_^)

入館料は本来、大人なら600円ですが、夏休み期間中ということで割引になり、

480円で入ることが出来ました!

いろんな見所は有りましたが、全体として「ドラマをどう作っているのか」が良く分かるコンテンツが多かったです。

金栗四三を演じている中村勘九郎さんの走り方を指導している大学

もっとみる
問われる、東京オリンピックでの国民の姿勢。〜いだてん第20話「恋の片道切符」〜

問われる、東京オリンピックでの国民の姿勢。〜いだてん第20話「恋の片道切符」〜

第20話は、主人公の金栗四三にとってオリンピック2度目の「アントワープオリンピック」の話でした。

国民の期待を背負って意気揚々と出発するも、結果は惨敗でした。

四三はフルマラソンで16位。
他の陸上競技では、野口選手の近代10種は最下位など、メダルが期待されながらの惨敗でした。

ドラマでは、オリンピックそのものを撮影するのではなく、3ヶ月後のオリンピック結果報告における記者会見での回想シーン

もっとみる
【いだてんで学んだ、チームで戦うことの大切さ 〜いだてん第19話「箱根駅伝」〜】

【いだてんで学んだ、チームで戦うことの大切さ 〜いだてん第19話「箱根駅伝」〜】

熊本は今、高校の体育大会の真っ盛りです。

たいてい、体育大会や運動会は秋にやることが多いかもしれませんが、熊本は受験対策や熱中症予防などの理由で春に行われることが多いです。

さて、今週のいだてん、
ストーリーはお正月の風物詩、「箱根駅伝」にまつわるお話でした。

そこで共通して感じたのが、運動会で行われるリレーと駅伝における、個以上の「チームの力の強さ」でした。

いだてんで感じた、チー

もっとみる
《紹介》求む!「いだてん」マラソンの名称を募集。

《紹介》求む!「いだてん」マラソンの名称を募集。

まず、記事をご覧ください。

(熊本日日新聞:5月18日朝刊より)

関心のある方、全国から応募ができるそうなので、ぜひやってみてください(^^)。

私もやろうと思います。

あと、全国各地でマラソン大会はやっていますが、市民が参加できる駅伝大会は少ないのでは、、、と思っています。

チームで参加する駅伝の大会を企画するのも面白いかもしれませんね(^_^)

【熊本の高校に「いだてん」あらわる?!「いだてん」効果でリレートップに!】

【熊本の高校に「いだてん」あらわる?!「いだてん」効果でリレートップに!】

熊本の高校は全体的に、4月〜5月に体育大会を行なっており、今まさにその最中にあります。

そんな中で、大河ドラマ「いだてん」を扱った応援看板を使っている高校がありました。

以下の写真をご覧ください。

とてもよく出来ているな、と思いました。

知人の話の中で知りましたが、地元熊本で「いだてん」を使い、さらに様々な競技で点数を競う体育大会とあって、興奮するものがありました。

さら

もっとみる
【いだてん第13話「復活」~熊本城マラソンでいだてんを再現。~】

【いだてん第13話「復活」~熊本城マラソンでいだてんを再現。~】

 元号が「令和」へ。
 元号が「令和」に決まり、日本中でニュースのトップを飾っています。イチロー選手の引退の時もそうでしたが、元号が変わるとより「1つの時代が終わる」ということを感じます。

 しかし、時代が移り変わったとしても、先人たちの歩みの上で私たちが平和に生活できることを忘れてはならないでしょう。

現在大河ドラマ「いだてん」で登場している主人公、金栗四三も、その先人の1人。

 第13話

もっとみる
【いだてん第12話「太陽がいっぱい」 ~スポーツを当たり前にできることが感謝であると言える理由~】

【いだてん第12話「太陽がいっぱい」 ~スポーツを当たり前にできることが感謝であると言える理由~】


イチロー選手、引退
日本人メジャーリーガーとして、様々な大記録を打ち立ててきたイチロー選手が引退しました。

イチロー選手がメジャーリーグに行った当時、「日本人野手はメジャーで通用しない」と言われており、

引退会見でもご自身が語られていましたが、アメリカのファンからは「日本へ帰れ!」という、厳しい言葉が浴びせられたそうです。

イチロー選手のような、ある分野を開拓していく人というのは一番困

もっとみる
【いだてん第2話「坊っちゃん」~役所広司演じる嘉納治五郎、旧制五高の校長就任が柔道を世界に広げるきっかけに~】

【いだてん第2話「坊っちゃん」~役所広司演じる嘉納治五郎、旧制五高の校長就任が柔道を世界に広げるきっかけに~】

 
大河ドラマ「いだてん ~東京オリムピック噺~」の放送がスタートしました。

個人的な感想になりますが、東京オリンピックをメインのテーマにしているので、ドラマ全体に今までの大河にはない明るさと「オリンピックが日本にやってくる」という国民の歓喜の雰囲気を感じ、面白くみています。

さて、熊本大学の学生である私にとって、このドラマで注目している人物が、俳優の役所広司が演じる嘉納治五郎です。

第2回

もっとみる