マガジンのカバー画像

イラスト使用ありがとうございます!

660
感謝の気持ちからマガジン作成しました! ごんが作ったイラストを"見つけて""使ってみよう"と思っていただけたことに嬉しさを感じています!ありがたく、皆さまの記事を拝見しています🙏
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

3歳ちゃんのホクロ

3歳ちゃんのホクロ

なんかこう、「3歳にもなると、出現するのかぁ」ってしみじみしたので。

風呂に一緒に入って、ふと気がつく。
娘の腕と足に、小さなホクロができていた。
腕はまぁわからんでもないとして、足の方は太腿の、むしろ足の付け根に近いくらいのところなので、「なんでそこ?」って感じである。や、だって、メラニン色素がどうの(曖昧な知識)で出現するんじゃなかったっけ?よりにもよってそんな一番日の当たらなそうなところで

もっとみる
89 結婚に対する焦り、幸せとは

89 結婚に対する焦り、幸せとは

 ここ2か月で友人の2人から結婚の報告を受けた。本当におめでとう。心からそう思います。これは今から書く内容と会わないかもしれないけど、ほんとうにおめでとうと思ってます。幸せになってもらいたい。

 これを大前提として今日のnoteを読んでもらいたいです。

 20代後半も折り返しになると上記のような報告が増えてくる。その度におめでとうと思う反面、正直に書くと俺はなにをやっているんだと思う時がある。

もっとみる
うおおおお恋してええええ

うおおおお恋してええええ

急にこんなモードに入りました。

「恋愛したい〜」と口で言いつつも、割と現状に満足しているタイプなのですがどうしたのだろう。

原因はきっとこれ。

小4の時に好きだった子からインスタのフォロリクが来たのだ。

うーーーーわーーーーーーー胸が高鳴るうう。

じゃあちょっとだけその子の話をしようかな。
その子をじゃあB君としよう。

B君はバスケ部でした。地黒で唇が厚くて、小4にしては声が少し低くて

もっとみる
迷子のナビとウィスキーの夜

迷子のナビとウィスキーの夜

俺は古いバーのカウンターにひとり腰を下ろし、ウィスキーを頼んだ。タポツとの旅がまだ頭の中を駆け巡っていた。旅の目的は特にない。ただ、動きたくなったのだ。

「また行ってきたのか?」バーテンダーがグラスを俺の前に置く。

「ああ、タポツと。」俺はグラスを持ち上げて軽く挨拶した。ハードボイルドな映画のワンシーンみたいだ。

「彼との旅はいつも面白いな。」バーテンダーは笑う。それはそうだ、タポツはいつも

もっとみる
早く秋来て

早く秋来て

早く秋が来て欲しいです。日焼けをするから全身に日焼け止め塗ってますが、それでも焼けるから長袖着たいです。

秋が好きです。春は花粉症が大暴れするので、今となっては似たような感じでも、秋が一番素敵な季節になりました。

消去法みたいな事言ってますが、秋はご飯も美味しいし、重ね着出来るし、実はあまり寒く無いしで最高です。

早く秋を!

水兵と雷鳴

水兵と雷鳴

ソーダ味のアイスが
セーラー服に小さな染みを作った

毎年同じ事をしているなと思いつつ
これを着られるのもあとわずかなんだとふと思う

殺人的な直射日光の下
先生に呼び出された登校日
真っ直ぐな田舎道をひたすらに歩いた

身を潜められる影などほとんど無くて
すぐに諦めた日焼け止め
垂れる汗はそのままに

昨日パンクした自転車を恨んだら
アイスが半分地面に落ちた

遠くの空が怪しい雲行きで
さっきま

もっとみる
カラーレッスン覚書

カラーレッスン覚書


レッスン紹介制で申し込めるというネツイイのカラーレッスン、体験談を読むほどに興味がわき、私も無事紹介してもらって受けることができました。
レッスンの内容は割愛します。お金払って受けたものですし。件名詐欺ですね。すみません。

過去にパーソナルカラー診断を受けたことはあって、その結果には納得しているし、疑問もありませんでした。スギサキさんのレッスンに惹かれたのは、メイクの発色の謎が解けそうだと感じ

もっとみる
木曽のおもちゃ美術館

木曽のおもちゃ美術館

8/17 妹の子供と妹とばぁばと息子、私の5人でずーっと気になってたおもちゃ美術館に行って来ました。
木のおもちゃは子供から大人まで目の惹くものがたくさんあり、一緒になって遊べるものがありました。
思ったよりも一緒に楽しめたので、また行きたいなぁと思いました。

雄大にそびえる御嶽山の麓、大自然と文化遺産に恵まれ、古くから関所の町として政治・経済・文化を中心に栄えてきた長野県木曽町。
その魅力を

もっとみる
忙しすぎたこの頃(2023.08)

忙しすぎたこの頃(2023.08)

こんばんは、丸々です!(ノ)'ω`(ヾ)

連続投稿は続けていきますが、
今回は忙しくて書けません。

なので、来週に回したいと思います。

投稿できませんが、フォローよろしくお願いします(๑¯ω¯๑)ゞケイレイ!

婚活イベント参加の服装に悩む

婚活イベント参加の服装に悩む

こんにちは。

前回、婚活イベントに参加したという記事を書かせていただきました。

でも、実際「参加するまでの勇気が出ないよ」という方も多いのではないでしょうか。

勇気ゼロの私も、初めて婚活イベントに一人で行く際、「申し込む」までがとても緊張しまして…悩みました。

その体験談がまた長くなりましたので、ブログの方でアップデートさせていただきました。
ご興味のある方は以下リンクからお読みください。

もっとみる
2023.8月 論文試験を終えて

2023.8月 論文試験を終えて

3日間お疲れ様でした。
今回は全体的に間に合ってなかったし、手応えもないので不合格濃厚。
2024.8月に向けて始動します。

【今回の敗因】
何を言っても勉強量不足。
原因は大きく2つ。
まずは疲労からくる体調不良が多すぎたこと。
妻の仕事の関係もありますが、眠いのに無理やり夜勉強したりしてたので、能率も悪いし睡眠も取れずで何も良いことなかった。
なので、次回に向けては夜寝て朝やるに完全移行しま

もっとみる
2023年8月19日(土)咳に悩まされる

2023年8月19日(土)咳に悩まされる

晴れ。朝食は、ホットサンド、インスタントコーヒー。

昨夜の喉の痛みは強烈だった。咳を連発して頭まで痛くなった。喉を新品に取り替えられるなら、一刻も早く取り替えたかった。時々熱を測ると37.5℃上下を行ったり来たり。2時間毎ぐらいに目が覚めては、ゴホゴホ状態に苦しんだ。

朝起きて、体温を測ると37.2℃。熱が上がらずひと安心だ。食後に解熱剤を服用。頭痛は落ち着いたが喉の調子はあまり変わらず。発作

もっとみる
【1日0ターン行動】常に倦怠感があります

【1日0ターン行動】常に倦怠感があります

バイトの時に毎回体調チェックを書かされるんですよね

それで体調チェックの項目に「倦怠感はありますか?」っていう項目があるんですけど、「そんなの毎日倦怠感を感じとるわ!」って感じですよ

やっぱり底辺というのは普通の人と比べて疲れやすいですからね

本当にね、幽霊にとり憑かれているんじゃないかってぐらいに疲れる

疲れやすいからこそ毎日布団の上でゴロゴロダラダラしているわけですよ

そして一向に外

もっとみる
『いくつに見える?』#ショートショート

『いくつに見える?』#ショートショート

「わたしいくつに見える?」

「72歳」

「え!なんで分かったの?正解!」

なんだ?寿命が200歳くらいまで延びた世界線にでも移動したか?

いいんだ。別にいいんだけれど日常で聞かない会話過ぎてびっくりした。

「じゃあ、わたしは!?」

「76歳」

「正解だわ!」

ってか的確に年齢当て続けるあの彼、何者!?

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

【あとがき】「いくつに見える?」当

もっとみる