マガジンのカバー画像

ビジネススキル

127
運営しているクリエイター

記事一覧

#192 CrewwのStartup Stadioで産学連携のプラットフォームを作りたい

#192 CrewwのStartup Stadioで産学連携のプラットフォームを作りたい

ふとしたきっかけからオープンイノベーションで有名なCrewwのStartup Stadioにメンバーとして参加させてもらうことになりました。ITエンジニアでない私にはあまり縁がない機会だと思っていましたが、今回は「営業担当」としての参加です。

他のプロジェクトも同時進行で進められており、良い意味で競争しながら、より良いモノを作り上げていける環境は素晴らしいです。私が参加したのは下記の「誰もがシニ

もっとみる
#191 社会人のためのMBA取得の道②マーケティング・経営戦略基礎

#191 社会人のためのMBA取得の道②マーケティング・経営戦略基礎

以前の記事で書きましたが、グロービス経営大学院で仕事をしながらMBA取得に向けて勉強を続けています。

二科目は「マーケティング・経営戦略基礎」を取得しました。前回紹介したクリティカルシンキングよりは色々な会社の実際の戦略をベースとしたケーススタディがメインだったので、私としては取り組みやすかったです。

全6回の授業で最初の3回が経営戦略、次の2回がマーケティング、最後が総合演習でした。

経営

もっとみる
#190 コッターの変革の8ステップを活用するとリーダーシップを発揮して大きな変革につながる

#190 コッターの変革の8ステップを活用するとリーダーシップを発揮して大きな変革につながる

VUCAの時代と言われるように予測不能な時代になり、急速な社会変化の中で組織や個人にも時代に合わせて変化をしていかないといけない状況になっています。

ただ、どうやって変化していくかという点も個人個人で異なっており、その集合体である組織の変化する方向性に対する考え方が違ってきます。それが悪いということではなくて、人によって考え方が違うのは当然です。

その上で、異なる考え方の人が多くなっている昨今

もっとみる
#187 不確実な時代だから多くの仲間と自分のキャリアを語り合うと目覚めが近づく

#187 不確実な時代だから多くの仲間と自分のキャリアを語り合うと目覚めが近づく

薄々と気が付いている人も増えてきましたが、自分らしいキャリアを考える人が急速に増えてきました。私の周りでも「資格取得」や「転職」など次のステップに向けて、実際に行動を移している人も増えてきました。

多分、これは世の中の大きな流れの序章に過ぎないでしょう。あと、5年もしたら、そういった人が多数を占める世界になることも容易に想像できます。

5年なんて長いようで、気が付いたらあっという間に世の中は変

もっとみる
#186 こんな時代だから社会貢献活動を通じた人脈形成で自分の幅が広がっていきます

#186 こんな時代だから社会貢献活動を通じた人脈形成で自分の幅が広がっていきます

コロナ禍で色々と悶々と考えることもあり、新しい仲間たちとの交流を求めてきた一年でした。そんな中で模索しながら取り組んできたのは、コミュニティ活動です。

本業を超えた世界で「個人」対「個人」でつながっていくことを楽しみながら自分の枠を広がっていることを実感しています。本業だけでは得られなかった知見や人脈でビジネスマンとしての大きな成長も出来たはずです。

これからの社会はこういった取り組みがどんど

もっとみる
#184 祝出版記念 新規事業立ち上げを成功させる7つのワーク!正解がない事業創出のための道しるべ

#184 祝出版記念 新規事業立ち上げを成功させる7つのワーク!正解がない事業創出のための道しるべ

ようやく念願の著書がAmazonから出版されました。

色々な人に支えられてここまでたどり着けました。そして、これが多くの人の良い刺激になったり、勇気付けられることに繋がればと思います。

そして、これからは個人同士が繋がる世の中なので、多くの一般人が自分なりの成果につながげていけるような取り組みが広がっていくはずです。

新規事業担当者として苦悩して得られたことは多くのnoteで書いてきました。

もっとみる
#183 久しぶりに聞いたグレートコンジャクションでこれからは精神主義の時代へ

#183 久しぶりに聞いたグレートコンジャクションでこれからは精神主義の時代へ

「精神主義の時代」がやってくると、ここしばらく続いてきた「物質中心の時代」の終焉を迎えることになります。そんな時代では

・共通の価値観を通じた人とのつながりが重視される
・高学歴→大企業というステータスが意味を持たなくなる
・都心にマイホームを持つことが憧れでなくなる
・偏差値至上主義が終焉を迎える

などの大きな変化がくるでしょう。

物質中心の時代が終焉を迎える「物質中心の時代」にずっと生き

もっとみる
#182 企業変革はミドルマネジメント層から引き起こそう

#182 企業変革はミドルマネジメント層から引き起こそう

ここ数年の急激な環境変化があり、未来に対する未確定要素も多くなっています。そのため、多くの企業で変革が求められています。また、コロナ禍で緊急事態宣言が出るとか出ないとかという状況で、今年中の方向性すら見えていない状況の人も多いのかと思います。

そこで、気になるのはトップマネジメント層が変革を起こすことを待つという姿勢ではほとんどうまくいかないのではないかという点です。もちろん、トップマネジメント

もっとみる
#181 新年なのでモチベーションを高めて充実した一年にしてきましょう

#181 新年なのでモチベーションを高めて充実した一年にしてきましょう

新しい年が始まってモチベーションが高まっている人、そうでない人も色々いるでしょう。

でも、折角自分の人生の中で大部分を仕事に費やすので、自分なりに楽しんで仕事に取り組めることが大切です。そのためには、モチベーションをどこまで高められるかという点です。

一年の初めの今こそ充実した日々を過ごすために、しっかりと準備していきましょう。そのために、モチベーションの高め方を少し考えてみましょう。

今日

もっとみる
#180 2021年の目標を改めて考えて挑戦する日々にしていきます

#180 2021年の目標を改めて考えて挑戦する日々にしていきます

2021年にもなったので新しい目標を考えています。昨年は大きな環境変化で守りに入っていたこともあり、今年は新しい挑戦に挑んでいこうと思っています。

折角なので、noteに書いておいて年末に振り返りたいです。まずは自分のやりたいことに挑戦して、自分らしい人生を謳歌することを最優先に取り組んでいきます。

1. 本業の新規事業創出目標①:新規事業企画を社内承認してもらう

今、抱えている新規事業案件

もっとみる
#178 頑張って何かに挑戦することが良いことなのか?

#178 頑張って何かに挑戦することが良いことなのか?

「こんな時代だから頑張って新しいことに挑戦しないといけない」、なんて言葉を聞いたことがある人は多いと思います。

確かに挑戦することで得られることもありますが、本当に「挑戦=正」、「現状維持=悪」なのでしょうか?

それはそんなことはないのです。年末年始の休みならゆっくり休むという選択は悪くないです。

現状の環境で自分らしくいきること私は必ずしも新しい挑戦をすることが正しい生き方ではないと思って

もっとみる
#176 こんな時代だからこそ優れた良書から先人たちの経験を共有しましょう。

#176 こんな時代だからこそ優れた良書から先人たちの経験を共有しましょう。

今のような将来不安が溢れている世の中では本をたくさん読んで自分なりに考えておく必要があります。

読書離れが言われている現代においては、他社と差別化するという意味でもみんながやらないことに力を入れることが良い成果につながっていきます。

今は色々なところで情報が溢れています。わざわざ本を買ってまで読まないという人も多くなっています。もちろん、ネット検索で得られる情報も有益であることは否定しません。

もっとみる
#175 常に自分らしい志を意識すれば自分の進む道が見えてきます。

#175 常に自分らしい志を意識すれば自分の進む道が見えてきます。

自分がやりたいことを実現するためには、必ず準備が必要です。さらにそれを実現するための能力を身につけておかないとうまく行きません。

それは当たり前のように感じられると思いますが、実際はほとんどの人が上手くできていないのが現状です。能力を身につけるためには、少なからず時間がかかります。

数日頑張って身につけた能力では他人との差別化はできません。それは当然ですよね。他の人も数日頑張るだけで同じことが

もっとみる
#173 本業以外の活動をしていくことで自己成長の実現と自分らしい生き方を見つけていけるのか?

#173 本業以外の活動をしていくことで自己成長の実現と自分らしい生き方を見つけていけるのか?

私自身の転職による環境変化やコロナ禍ということもあり、今年はコミュニティ活動やNPO支援、執筆活動など新しい可能性に挑戦してきました。

もちろん、本業には全力で期待以上の成果をだせるように取り組んでいます。その上で、自分らしい生き方を探すのが人生です。いち早く気が付いた人がどんどん新しいことを始めているので、その流れに乗っていくことも大切です。

そんな中で新しいNPO支援の運営が動き出しました

もっとみる