人気の記事一覧

産学連携と営業とマーケティング①

【初投稿で自己紹介】/ Introducing myself in my first post

アワード大賞|産学連携で取り組むキャリア教育のこれからのカタチ|株式会社麦の穂・椙山女学園大学

商品化への道のりスタート。学生さんのゴールに向けて伊藤手帳ができること。愛知大学キャリア支援センター×伊藤手帳産学連携取組み

商品化される手帳。販売プランはみんなで考える/一宮商業高等学校との取組み2年目。

【レポート】9月修了者による北大・日立協働教育研究支援プログラム研究成果報告会

「神戸新聞社との授業を振り返って」

ちょっとだけ呟き。 記事は明日明後日くらいに書こうと思ってるので、ちょいと予告を。テーマの候補はこの辺り。 1. 水素社会に関する私見 2. 今更聞けないエネルギー関連用語、略語 3. そもそも産学(産学官)連携って何するの?

官民連携実績3 野球大使(地域密着活動)

1か月前

Ep.6 「研究」「大学」がキーワード、新聞記事研究

2か月前

官民連携実績2 ホームステイ企画(地域連携)!

民民連携事例(神山町day、試合興行)

1か月前

【スマートキャンプ×北海学園大学】〜働き方やキャリアをテーマとした講演を実現〜

東北大学共創イニシアティブ株式会社様と共創パートナー連携協定を締結しました!

[勉強会レポート]なぜ”大人の学び直し”が必要か?効果的な大人の学び直しを行うには?

PBLで得たもの

民民連携事例(神山町day、試合興行)

2週間前

「どの道を選んでも学んだことは活きる」長岡高専の特別授業で講演した高専OBのフラーメンバーが後輩に語った思い

Ep.7 産学連携のはなしをしよう、事例をそえて

1か月前

社会人第二章スタートに伴い、目標を立てておこう

3か月前