株式会社ALCHEMY

ALCHEMYは「人材育成」に特化すべく2017年に設立したスタートアップです。 【D…

株式会社ALCHEMY

ALCHEMYは「人材育成」に特化すべく2017年に設立したスタートアップです。 【Do It Ourselves(皆で作ろう)】をMISSION、【最高の人材育成企業を創る】をVISIONに掲げ、Webサービスの開発に取り組んでいます。

マガジン

  • ALCHEMY Activities

    社内で行われる勉強会や交流会などの活動内容を発信します。

  • Member Interview

    ALCHEMYに在籍するメンバー達に聞いた社内環境やそれぞれの目標、経験してきたことなどをお伝えします。

  • Designer Knowledge

    ALCHEMYのデザイナー達が向き合っている「デザイン」における業務や課題に対する日々の学習を発信します。

  • Developer Knowledge

    ALCHEMYのエンジニア達が向き合っている「実装・開発」に関する業務や課題に対する日々の学習を発信します。

  • Management Knowledge

    ALCHEMYのメンバー達が向き合っている「マネジメント」における業務や課題に対する日々の学習を発信します。

記事一覧

固定された記事

全社員参加企画!Project.Oが開始!

はじめまして! この度株式会社ALCHEMYでは、もっと私たちの会社のことを知っていただきたい!!という思いから、全社員参加型の企画を始動することとなりました! 今回は…

6

エンジニア研修課題を公開!バックエンドエンジニアの石坂さんにインタビュー

ALCHEMYにはどのような人達が働いているのか?普段の仕事内容やそれぞれの役割を掘り下げ、ALCHEMY社員のリアルな声をお届けします。 今回は、エンジニアの石坂さんにイン…

6

【ALCHEMYの仕事をチラ見せ!】SNS運用チームに仕事内容を聞いてみた!

こんにちは!ALCHEMYデザイナーのリノ、マオ、ハチです! ALCHEMYではSNSの運用を行っています。 今回は私たちSNSチームから、TikTok運用担当のリノにお話を聞きたいと思…

3

挑戦し続けるフロントエンジニアの丸山さんにインタビュー

ALCHEMYにはどのような人達が働いているのか?普段の仕事内容やそれぞれの役割を掘り下げ、ALCHEMY社員のリアルな声をお届けします。 今回は、エンジニアの丸山さんにイン…

2

【イベントレポート】社内エンジニア交流会~第1回~

こんにちは!ALCHEMYのエンジニア、タカナミです。 今回は、3月末に行われた「社内エンジニア交流会」の様子をお届けしたいと思います! 弊社オフィスで行ったのでおしゃ…

1

サーフィン大好き!波乗りフロントエンドエンジニアにインタビュー

ALCHEMYにはどのような人達が働いているのか?普段の仕事内容やそれぞれの役割を掘り下げ、ALCHEMY社員のリアルな声をお届けします。 今回は、サーフィンが大好きなエンジ…

5

【イベントレポート】会社の垣根を取っ払ったボードゲーム大会

こんにちは!ALCHEMYの島田です! 先日ALCHEMYオフィスにてボードゲーム大会が開催されました! ということで今回は、ボードゲーム大会の目的と様子をお届けしたいと思い…

1

ディレクション業務に奮闘するデザイナー社員にインタビュー

ALCHEMYにはどのような人達が働いているのか?普段の仕事内容やそれぞれの役割を掘り下げ、ALCHEMY社員のリアルな声をお届けします。 今回は、デザイナーの水木さんにイン…

1

デザインマネージャーに日常業務やマネジメント施策を聞いてみた

ALCHEMYにはどのような人達が働いているのか? 普段の仕事内容やそれぞれの役割を掘り下げ、ALCHEMY社員のリアルな声をお届けします。 今回は、デザインマネージャーの高澤…

2

【イベントレポート】デザイン作成や提案時に役立つ!ムードボードを作成しよう

こんにちは、ALCHEMY デザイナーのリサです! 株式会社ALCHEMYでは、メンバーが成長できる機会を提供するべく、さまざまなテーマを掲げてイベントを実施しています。 今回…

18

【社内イベント】会社が大切にするものについて考えるキッカケ「ダイアログ」

こんにちは。ALCHEMYの島田です。 今回はALCHEMYが毎月開催している社内イベント「ダイアログ」についてご紹介したいと思います。 そもそも「ダイアログ」ってなに?ダイ…

3
全社員参加企画!Project.Oが開始!

全社員参加企画!Project.Oが開始!

はじめまして!
この度株式会社ALCHEMYでは、もっと私たちの会社のことを知っていただきたい!!という思いから、全社員参加型の企画を始動することとなりました!
今回はそんな企画の第一回目の記事として、本企画で目指す姿と内容についてご紹介したいと思います。

ALCHEMYで働くメンバー達の学習姿勢が見れる私たちの会社は、

ことを目標に2017年に設立し、客先に常駐(リモート85%)して行う受託

もっとみる
エンジニア研修課題を公開!バックエンドエンジニアの石坂さんにインタビュー

エンジニア研修課題を公開!バックエンドエンジニアの石坂さんにインタビュー

ALCHEMYにはどのような人達が働いているのか?普段の仕事内容やそれぞれの役割を掘り下げ、ALCHEMY社員のリアルな声をお届けします。
今回は、エンジニアの石坂さんにインタビューしました。

仕事内容について──社内業務について教えてください

エンジニア研修課題を改善しています。これまでテキストベースだったものを動画化したり、出向先での経験をもとに課題の追加や見直しを先輩と一緒に日々検討して

もっとみる
【ALCHEMYの仕事をチラ見せ!】SNS運用チームに仕事内容を聞いてみた!

【ALCHEMYの仕事をチラ見せ!】SNS運用チームに仕事内容を聞いてみた!

こんにちは!ALCHEMYデザイナーのリノ、マオ、ハチです!
ALCHEMYではSNSの運用を行っています。
今回は私たちSNSチームから、TikTok運用担当のリノにお話を聞きたいと思います。

TikTokをはじめた経緯マオ:TikTokをはじめたきっかけは何だったっけ?

リノ:ALCHEMYで新たに実務未経験のデザイナー向け支援サービスを開始予定で、認知拡大のためにスタートしました!

もっとみる
挑戦し続けるフロントエンジニアの丸山さんにインタビュー

挑戦し続けるフロントエンジニアの丸山さんにインタビュー

ALCHEMYにはどのような人達が働いているのか?普段の仕事内容やそれぞれの役割を掘り下げ、ALCHEMY社員のリアルな声をお届けします。
今回は、エンジニアの丸山さんにインタビューしました。

仕事内容について──社内業務について教えてください

大きく分けて2つの業務を担当しています。 まず一つは、研修生やエンジニアが希望する案件に就ける方法を検討する「オファー率向上施策」と呼ばれる業務です。

もっとみる
【イベントレポート】社内エンジニア交流会~第1回~

【イベントレポート】社内エンジニア交流会~第1回~

こんにちは!ALCHEMYのエンジニア、タカナミです。
今回は、3月末に行われた「社内エンジニア交流会」の様子をお届けしたいと思います!
弊社オフィスで行ったのでおしゃれなオフィスの雰囲気もご覧ください。

開催する理由は?普段それぞれが別の出向先で働いているメンバーたち。他のメンバーと交流する機会は多くありません。
最近、新しいメンバーが多く増えたこともあり「改めてALCHEMYエンジニアチー

もっとみる
サーフィン大好き!波乗りフロントエンドエンジニアにインタビュー

サーフィン大好き!波乗りフロントエンドエンジニアにインタビュー

ALCHEMYにはどのような人達が働いているのか?普段の仕事内容やそれぞれの役割を掘り下げ、ALCHEMY社員のリアルな声をお届けします。
今回は、サーフィンが大好きなエンジニアの木村さんにインタビューしました。

仕事内容について──社内業務について教えてください

主な業務内容は研修生のレビューや1on1の実施です。また、コンピテンシー向上委員会にも所属して業務をこなしています。 コンピテンシ

もっとみる
【イベントレポート】会社の垣根を取っ払ったボードゲーム大会

【イベントレポート】会社の垣根を取っ払ったボードゲーム大会

こんにちは!ALCHEMYの島田です!
先日ALCHEMYオフィスにてボードゲーム大会が開催されました!

ということで今回は、ボードゲーム大会の目的と様子をお届けしたいと思います。

ボードゲーム大会の目的まずは、なんでボードゲーム大会をするのー?という話をしたいと思います。
目的をざっくり言うと、以下の3つになります。

・内部交流の促進
・外部交流のきっかけ
・求職者が会社を知る機会

まず

もっとみる
ディレクション業務に奮闘するデザイナー社員にインタビュー

ディレクション業務に奮闘するデザイナー社員にインタビュー

ALCHEMYにはどのような人達が働いているのか?普段の仕事内容やそれぞれの役割を掘り下げ、ALCHEMY社員のリアルな声をお届けします。
今回は、デザイナーの水木さんにインタビューしました。

仕事内容について──社内業務について教えてください

主な仕事内容は、社内デザイナー向けの勉強会の企画・運営や、メンバーの1on1です。社内デザイナーの成長、デザイナーチームが理想とするあるべき姿や目指す

もっとみる
デザインマネージャーに日常業務やマネジメント施策を聞いてみた

デザインマネージャーに日常業務やマネジメント施策を聞いてみた

ALCHEMYにはどのような人達が働いているのか?
普段の仕事内容やそれぞれの役割を掘り下げ、ALCHEMY社員のリアルな声をお届けします。
今回は、デザインマネージャーの高澤さんにインタビューしました。

仕事内容について──普段の仕事内容について教えてください

社内ではデザインチームのマネージャーをしています。
主な業務は、メンバーのモチベーション管理で、定期的に1on1を実施。
それに加え

もっとみる
【イベントレポート】デザイン作成や提案時に役立つ!ムードボードを作成しよう

【イベントレポート】デザイン作成や提案時に役立つ!ムードボードを作成しよう

こんにちは、ALCHEMY デザイナーのリサです!
株式会社ALCHEMYでは、メンバーが成長できる機会を提供するべく、さまざまなテーマを掲げてイベントを実施しています。
今回は、過去に開催されたイベントの一つをご紹介したいと思います。

そのイベントがこちら!

開催の背景お客様にデザインを提案する際に、よく起こるのがイメージのズレ。
デザイナーとお客様の脳内に浮かべている内容が実は全然違うのに

もっとみる
【社内イベント】会社が大切にするものについて考えるキッカケ「ダイアログ」

【社内イベント】会社が大切にするものについて考えるキッカケ「ダイアログ」

こんにちは。ALCHEMYの島田です。
今回はALCHEMYが毎月開催している社内イベント「ダイアログ」についてご紹介したいと思います。

そもそも「ダイアログ」ってなに?ダイアログとは簡単に言えば「対話」を指す言葉です。お互いの理解を深めるためのコミュニケーション方法としても知られています。
ディスカッションと違うの?と思われがちですが、ダイアログとディスカッションでは下図のような違いがあります

もっとみる