chi@旅行好き😇💛

海外旅行大好き!留学・ワーホリ・20カ国渡航の経験をして感じたことをシェアしたい!!一…

chi@旅行好き😇💛

海外旅行大好き!留学・ワーホリ・20カ国渡航の経験をして感じたことをシェアしたい!!一人でも多くの人に旅行の楽しさを知って貰いたい!役に立ちたい!サポートしてくれると嬉しいです❤︎😆よろしくお願いします。インスタ(@canadaaa57)

記事一覧

銀座→成田空港 1000円バスの乗り方

成田空港、第一ターミナルに行きたくて利用しました。 今回は9:00am の便のため早朝に利用。 5:50am 出発のバスに乗車しました。 2024年3月 現在の1300円バスをレポートし…

今私が旅行したい場所✈️(国内編)

こんにちは♪旅行好きのChiです。今回は2023年の今、私が行きたい場所を紹介していきます。 ぜひ国内旅行を考えてる方は、次の旅行先候補の参考にして下さい! ・ジブリパ…

34

シンガポール航空🇸🇬をレビューしていきます♪

こんにちは!CHIです。定評のあるシンガポール航空!ロサンゼルス→成田間のエコノミーを利用したのでレポートしていきます。 日本行きだったので、日本語でもアナウンス…

18

【ワーホリさん必見】結局働くならローカル?日本系?

ローカルなお店と日本のお店の長所 短所を紹介していきます。 プロフィール トロントにワーホリ 働いた場所 ・ラーメン屋 ・Tim Hortons ・Starbucks 詳しくは自己紹介の…

13

鬼滅の刃のモデル旅館に行ってみた(会津芦ノ牧温泉)

こんにちは!旅行好きのChiです。 ご覧いただきありがとうございます。 鬼滅の刃のモデルにもなった旅館を知ってますか?私がずっと行きたかった会津芦ノ牧温泉についてご…

真冬でもホッピー通りは楽しめるのか?

2月某日に浅草にあるホッピー通りでハシゴ飲みをして来ました。 2月の真冬に行っても楽しめるのかレポートしていきます♪♪ ↓↓↓↓↓↓↓ ホッピー通りとは? 「ホッ…

静岡おでん祭 行って来ました!!

先日静岡市で行われた”静岡おでん祭2023”に参加してきました。 楽しかったのでシェアしていきます。参加予定の方や迷ってる方に参考になれば嬉しいです♪ 静岡おでんと…

静岡名物、静岡おでんとは?

こんにちは!Chiです。今回は静岡県、特に静岡市で有名な静岡おでんについて紹介していきます。 そもそもおでんとは? 冬の寒い時期にはピッタリですね。コンビニなどでも…

フレンチカナダ絶対行くべき観光スポット🇨🇦

フレンチカナダ(ケベックシティ、モントリオール、オタワ)のオススメ観光地を実際に旅行した時の写真を添えて紹介していきます! カナダ留学/ワーホリ中の方は、行きやす…

まるでヨーロッパ!フレンチカナダとは?!

トロント滞在中の方は是非行ってほしい!!フレンチカナダ。北米にいるのにヨーロッパにいる気分を味わえます♪♪ →私もトロントに滞在してる時フレンチカナダへ旅行して…

トロント 合法マリファナ事情!

こんにちは!ご覧いただきありがとうございます。 日本では、違法のマリファナ。なんとカナダでは合法なんです!そんな合法の都市トロントのマリファナ事情をご紹介してい…

日本版ウユニ塩湖に行ってみた!(父母ヶ浜)

こんにちは!Chiです。皆さん、南米にあるウユニ塩湖を知っていますか? 奇跡の絶景、死ぬまでに行くべき絶景などと度々取り上げられている名所です。 一度は行ってみたい…

留学中パンデミックになりネトフリ見まくった私が教える!英語初級者でも英語で見れるドラマ/映画!!!

ご覧いただきありがとうございます! 英語勉強中のChiです。 留学中にコロナが流行り、カナダはロックダウンに。ずっと家にいるしかなかった英語初級者。 毎日、Netflix、…

ロマン溢れる寝台列車!サンライズ出雲(列車内/予約方法/料金)をご紹介

サンライズ出雲に往復乗車し 出雲大社に行ってきました。(2022/10/9-10/11) どのように予約するのか、乗り心地、行きと帰りだと違うのかを体験してきたのでご紹介します♪…

世界遺産検定を最安で済ませる為の勉強方法!!

こんにちは!Chiです🐿 旅行好きの方は、一度は気になった事があるばす!世界遺産検定!二級取得者が教える勉強方法をご紹介します♪♪ 世界遺産検定とはメリット自分の行…

ファン歴10年以上のクレヨンしんちゃんオタクが本当にオススメする☆映画5選☆

見どころもつけて紹介していきます。 クレヨンしんちゃんとは臼井 儀人先生の漫画でもう30年以上みんなに愛されてる作品です。クレヨンしんちゃんと言ったら誰しもが知っ…

銀座→成田空港 1000円バスの乗り方

銀座→成田空港 1000円バスの乗り方

成田空港、第一ターミナルに行きたくて利用しました。
今回は9:00am の便のため早朝に利用。
5:50am 出発のバスに乗車しました。
2024年3月 現在の1300円バスをレポートしていきます。

もう1000円バスではなく実際は値上がりして1300円。
物価高ですね、、、、

銀座駅、サンリオ近くにあるバス停で乗車できます。

銀座駅のこの辺りの出口を利用するとすぐ側にバス停があります↓↓↓

もっとみる
今私が旅行したい場所✈️(国内編)

今私が旅行したい場所✈️(国内編)

こんにちは♪旅行好きのChiです。今回は2023年の今、私が行きたい場所を紹介していきます。
ぜひ国内旅行を考えてる方は、次の旅行先候補の参考にして下さい!

・ジブリパーク愛・地球博の跡地に作られたジブリパーク!まるでジブリの中に入ったかのような世界観を味わえます。ジブリ好きにはたまらない場所です。名古屋からバスで一本で行けちゃいます。(他のアクセスもあります)アクセスしやすいのも魅力の1つです

もっとみる
シンガポール航空🇸🇬をレビューしていきます♪

シンガポール航空🇸🇬をレビューしていきます♪

こんにちは!CHIです。定評のあるシンガポール航空!ロサンゼルス→成田間のエコノミーを利用したのでレポートしていきます。

日本行きだったので、日本語でもアナウンスが流れて来ました。

CAさんは日本語通じる人は少ないため会話は英語です。親切丁寧な対応で良かったです。

座席に着くと、枕と毛布が置いてあります。座ってるとイヤホンが配られて映画や音楽が聞けるようになります。
→一般的なエコノミー座席

もっとみる
【ワーホリさん必見】結局働くならローカル?日本系?

【ワーホリさん必見】結局働くならローカル?日本系?

ローカルなお店と日本のお店の長所 短所を紹介していきます。

プロフィール
トロントにワーホリ
働いた場所
・ラーメン屋
・Tim Hortons
・Starbucks

詳しくは自己紹介の投稿を見て下さいヾ(❛◡❛)ノ
どのように仕事ゲットしたかは違う記事にまとめたいと思います♡

日本食のお店とローカルなお店両方働いたからわかるメリット/デメリットを説明していきます。

日本のお店メリット

もっとみる
鬼滅の刃のモデル旅館に行ってみた(会津芦ノ牧温泉)

鬼滅の刃のモデル旅館に行ってみた(会津芦ノ牧温泉)

こんにちは!旅行好きのChiです。
ご覧いただきありがとうございます。

鬼滅の刃のモデルにもなった旅館を知ってますか?私がずっと行きたかった会津芦ノ牧温泉についてご紹介していきます。

会津芦ノ牧温泉 大川荘とは?福島県会津若松市にある旅館で、鬼滅の刃のモデルになった旅館としても有名です。
鬼滅の刃の世界に入れます。ピークで流行っていた時は、鬼滅の刃ファンや仮装したお客さんが沢山いたそうです。

もっとみる
真冬でもホッピー通りは楽しめるのか?

真冬でもホッピー通りは楽しめるのか?

2月某日に浅草にあるホッピー通りでハシゴ飲みをして来ました。

2月の真冬に行っても楽しめるのかレポートしていきます♪♪

↓↓↓↓↓↓↓

ホッピー通りとは?
「ホッピー通り」とは、浅草の名所・浅草寺境内の西側にある80メートルほどの酒場通り。

大衆居酒屋が連なっている通りのことで、昼から飲めるとあって多くの人で賑わいます。また浅草という観光地でもあり観光客が立ち寄りやすい場所でも有名です。日

もっとみる
静岡おでん祭 行って来ました!!

静岡おでん祭 行って来ました!!

先日静岡市で行われた”静岡おでん祭2023”に参加してきました。

楽しかったのでシェアしていきます。参加予定の方や迷ってる方に参考になれば嬉しいです♪

静岡おでんとは?牛すじ、黒はんぺん、練り物、大根、卵など具材を全て串に刺し、色の黒いだし汁で煮込み、青のりや魚のだし粉をかけて食べる静岡市の郷土料理。市内では、駄菓子屋でも売っているため、おやつがわりに子どもの頃から慣れ親しんでいる人が多い。

もっとみる
静岡名物、静岡おでんとは?

静岡名物、静岡おでんとは?

こんにちは!Chiです。今回は静岡県、特に静岡市で有名な静岡おでんについて紹介していきます。

そもそもおでんとは?
冬の寒い時期にはピッタリですね。コンビニなどでも買えるので身近な料理の一つです。
→ちなみに私は、大根とたまごが大好きです。

静岡おでんとは?
静岡市出身の私はおでんと言ったら、黒いだし汁を思い浮かべます。はんぺんと言ったら黒はんぺんが一番に思いつきます。

→18歳で上京するま

もっとみる
フレンチカナダ絶対行くべき観光スポット🇨🇦

フレンチカナダ絶対行くべき観光スポット🇨🇦

フレンチカナダ(ケベックシティ、モントリオール、オタワ)のオススメ観光地を実際に旅行した時の写真を添えて紹介していきます!

カナダ留学/ワーホリ中の方は、行きやすいので是非滞在中に旅行するのをおすすめします。フランス語圏のカナダを、別のカナダを味わえます🇨🇦🇫🇷

フレンチカナダの紹介は一つ前の記事で紹介しております。是非そちらをチェックしてください( ᵔᵒᵔ )

ケベックシティ編①ケ

もっとみる
まるでヨーロッパ!フレンチカナダとは?!

まるでヨーロッパ!フレンチカナダとは?!

トロント滞在中の方は是非行ってほしい!!フレンチカナダ。北米にいるのにヨーロッパにいる気分を味わえます♪♪

→私もトロントに滞在してる時フレンチカナダへ旅行してきました。

フレンチカナダとは
カナダでは公用語が2つ存在します。英語とフランス語。その名の通りフランス語圏の都市のことをフレンチカナダと呼びます。

実際、カナダ人からフレンチカナダという用語は聞いた事ありません、、、、

フレンチカ

もっとみる
トロント 合法マリファナ事情!

トロント 合法マリファナ事情!

こんにちは!ご覧いただきありがとうございます。

日本では、違法のマリファナ。なんとカナダでは合法なんです!そんな合法の都市トロントのマリファナ事情をご紹介していきます。

マリファナとはマリファナとは通称名で、正式には乾燥大麻といいます。

乾燥大麻は、大麻の葉を乾燥させたもので、通称「マリファナ」「バンク」といわれています。通常は茶色又は草色で茎や種子が混入していることが多いようです。

カナ

もっとみる
日本版ウユニ塩湖に行ってみた!(父母ヶ浜)

日本版ウユニ塩湖に行ってみた!(父母ヶ浜)

こんにちは!Chiです。皆さん、南米にあるウユニ塩湖を知っていますか?
奇跡の絶景、死ぬまでに行くべき絶景などと度々取り上げられている名所です。

一度は行ってみたい場所です(*'͜' ) 2020年に行く予定だったのですがコロナで断念。。。

日本版ウユニ塩湖があると聞いたので行ってみました!レポートしていきます。

ちなみに、日本(アジア)は旅行先として有名なウユニ塩湖。北米の友達に聞いてみる

もっとみる
留学中パンデミックになりネトフリ見まくった私が教える!英語初級者でも英語で見れるドラマ/映画!!!

留学中パンデミックになりネトフリ見まくった私が教える!英語初級者でも英語で見れるドラマ/映画!!!

ご覧いただきありがとうございます!
英語勉強中のChiです。

留学中にコロナが流行り、カナダはロックダウンに。ずっと家にいるしかなかった英語初級者。
毎日、Netflix、Amazonプライムを見るしかやる事がなかったです。海外のNetflixは日本の作品でなければ基本的に日本字幕がついてないです。(日本の作品は殆どありません)
その為強制的に英語、英語字幕で見る事に。
毎日、1日数作品見てまし

もっとみる
ロマン溢れる寝台列車!サンライズ出雲(列車内/予約方法/料金)をご紹介

ロマン溢れる寝台列車!サンライズ出雲(列車内/予約方法/料金)をご紹介

サンライズ出雲に往復乗車し 出雲大社に行ってきました。(2022/10/9-10/11)

どのように予約するのか、乗り心地、行きと帰りだと違うのかを体験してきたのでご紹介します♪♪ 実際に撮影した写真を沢山載せてます。是非参考にして下さい!

サンライズ出雲号今や、毎日運行している寝台列車はサンライズのみに。

→始発、終点駅以外は停車時間が短いので中々外観の写真を撮るのが難しいです。東京駅では

もっとみる
世界遺産検定を最安で済ませる為の勉強方法!!

世界遺産検定を最安で済ませる為の勉強方法!!

こんにちは!Chiです🐿 旅行好きの方は、一度は気になった事があるばす!世界遺産検定!二級取得者が教える勉強方法をご紹介します♪♪

世界遺産検定とはメリット自分の行きたい場所が増える。

知識がついた状態で旅行が行ける。その為違う見方でも旅行が楽しめるようになる。

履歴書に書く事ができる。(一部除く)

勉強方法
世界遺産検定公式のテキストが2冊発売されています。教科書になっているものと過去

もっとみる
ファン歴10年以上のクレヨンしんちゃんオタクが本当にオススメする☆映画5選☆

ファン歴10年以上のクレヨンしんちゃんオタクが本当にオススメする☆映画5選☆

見どころもつけて紹介していきます。

クレヨンしんちゃんとは臼井 儀人先生の漫画でもう30年以上みんなに愛されてる作品です。クレヨンしんちゃんと言ったら誰しもが知っているでしょう♡

超絶簡単に説明しますと、5歳児の主人公、野原しんのすけの日常のお話です。笑いあり感動ありのお話ばかりです。

学生時代は、カスカベ防衛隊の絆に感動していましたが成人して大人になるにつれて、家族愛にも感動するようになっ

もっとみる