マガジンのカバー画像

資産運用

159
国家資格FP(ファイナンシャルプランナー)保有。一般的な日本人よりはマネーリテラシー(金融知識)があると思います👛 不確定要素の多いVUCA時代だからこそ、余剰資金のお金に働いて…
運営しているクリエイター

#会社員

令和六年水無月💠スキランキング

令和六年水無月💠スキランキング

早いもので今年も6月を迎えましたね
昨日、5月末にXにて速報しましたが…

ランキングに先立ちまして…

上の画像何?と思われた方へ
ジューンブライドって言葉が
あったかな〜と
ステキなドレス、ギフトを
よく買う行くホテルで
見掛けたので…

全貌はコチラ

さて、今月も月間スキランキングと
同期間のアクセスランキングを
お披露目しまーす

5月もてんこ盛りで
書きたいコトが溢れ
半分以上の日で

もっとみる
ナゼ子育て中でも月イチひとり旅をすることにしたのか?10の理由

ナゼ子育て中でも月イチひとり旅をすることにしたのか?10の理由

お気付きの通り、旅しまくっており
1番の趣味は旅行です

ナゼ10代3人育児をしている最中
月イチ旅を決行しているのか?
その理由を書きます

そうそう、その前に、アイコン変えました!!

それでは理由は…10個

🪻 子ども達を10歳までベッタリ一緒にいた(主婦ではないが日々寄り添ったと言う意味で)のでワタシの主義主張や教えは十分伝わっているので日にちを選べば2,3日不在でも支障なし
(夫がカ

もっとみる
令和六年皐月スキ🍀ランキング

令和六年皐月スキ🍀ランキング

早くも2024年は4ヶ月が過ぎ、2/3目の期間に突入しましたね

毎月、趣味の旅行に行っているので充実感たっぷり& 諸々と葛藤しながら生きております(笑)

また、自己成長する為に、課金して人に頼るコトを始めました

4月は新風から影響を受けるべく行動もしました
ランキングに入っていますので未読でしたらどーぞ

それでは、2024年5月1日付のランキングをお披露目します

月間のスキランキングとア

もっとみる
noteマガジン21種毎のペルソナを考えた💡⚡

noteマガジン21種毎のペルソナを考えた💡⚡

21マガジンの解説、多ジャンルで書いており、旅オンリーのエッセイストではありません

ペルソナである届けたい層は、ある程度ではなくバッチリ定めるべき❢とのアドバイスを受けました

誰かに刺さるといいな〜と、漠然と緩く考えていては、“誰にも刺さらない”記事になると…汗、苦笑。

よってワタシが書いているマガジンジャンル毎の具体的なターゲット層を定めて(想定して)みます🖊

♣ 30-40代正社員@

もっとみる
令和六年卯月🌸スキ❀ランキング🌷

令和六年卯月🌸スキ❀ランキング🌷

今年も1/4が終わりましたね❣
2024年度が始まり心機一転の日ですね❕

今年も月イチ旅行、順調に行かれましたし新しいチャレンジや色んな機会に恵まれたので悔いなく過ごせています❢コチラに👇旅行記リンク貼ります🔗

1月→兵庫県
2月→秋田県
3月→都内日帰り、新潟県

今月も旅立ちまーす🛫🛳チョット遠くの離島へ🗾
そして実母は…💥世界一周の船旅へ🚢ツイニ有言実行❢

さて、今月も月

もっとみる
令和六年弥生 スキ🤍ランキング

令和六年弥生 スキ🤍ランキング

2024年も3ヶ月目!!!冬季が終わろうとしていますね。

3月初日の今日は大尊敬な方に会いに行きます♪
会うと本当に幸せが電波するようなコミュニティ🎗

さて、このnoteでの投稿頻度を、2月の中旬から下旬までは、実験的に1日2投稿しました!!
3月の頻度について迷い中です🌀高頻度にするとどのSNSでも感じるのですがリアクション数が減るのですよね…💧

楽しんで読んで頂けた際は是非スキ💜

もっとみる
令和六年睦月🐲スキ🩷ランキング

令和六年睦月🐲スキ🩷ランキング

あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします

街がクリスマスモードから一気にお正月仕様に着せ替えられ、ホテルで撮影をしてきました📸

鏡餅の全貌は…

さて、今回は月次のアクセスランキングと💜スキランキングをお届けします❤

〜月次アクセス💜ランキング〜

2023年版 人間ドックランチ事情@帝国ホテル

【自己紹介】寧華Yasuka@氷河期世代

子連れ海外旅行6

もっとみる
3人産んだことが初めて報われた👶👶👩‍🍼

3人産んだことが初めて報われた👶👶👩‍🍼

一昨日、夢にまで見たイヤ夢に全くみていなかった朗報をキャッチ✊👁‍🗨✨👂⚡

未だに半信半疑ですが…

ヤット分かったんだね😏日本政府ツて気分🌝

そうなんですよ、子ども三人以上の家庭を、大事にしソコに旨味を作ることで、各家庭の子ども人数2→3人にさせる施策=真の少子化対策であり、これぞリアル異次元の少子化対策なのだ💡✨

だって今まであまりにもメリットが無さ過ぎた…💧

産む産まな

もっとみる
令和五年⛄師走スキ❤ランキング

令和五年⛄師走スキ❤ランキング

早いもので今年、最後の月❄
衝撃のスピードで月日が過ぎてゆく〜💥

リース作り@私立小学校に行ってみました⭕🎄✨
まぁ、以前から感じていた事ですが、所謂‘女子力高い’かつ‘母力高い’方が圧倒的に多いなぁとシミジミ。
同じ材料にも関わらず、みなさん器用でセンスと個性が光る作品✨✋を作っていました❕

先月も国内旅行ができ、旅行記が好評で書いていて、とても愉しかったです❣一泊二日とは思えない充実ツ

もっとみる
週休3日〜2010年代時代を先取りし過ぎた件と今企み中のコト

週休3日〜2010年代時代を先取りし過ぎた件と今企み中のコト

フト考えていること😉💡

現在、フルタイム勤務の会社員で、女ひとり旅✈ブロガーを目指している所ですが(笑)

有給休暇をもっと有効に有意義に計画的に取得していこう✊と企み中〜🍴🏕🌸😌💠🏔

よって…
毎週では勿論ありませんがwww仕事を上手く回しつつ、週休3日制ッぼい働き方にシフトしていこうかなぁ💡💡💡つまり…

🍀給与は満額=休暇は然りげ無く増やす🌿

と、閃き🤭💥

もっとみる
求めていたモノに出会う💜

求めていたモノに出会う💜

ワタシの本業職場上も三人育児の関係上、短期間(1,2泊)女ひとり旅が、今はベストであり、限界かな〜と感じています。

三人それぞれの学校行事や保護者会もありますしね。。。

本業上の理由はココ👇に書きました✑

今年の産後初🔰ひとり旅はコチラ👇

国内外ともに世界遺産を中心に過去38カ国を旅しました。ヨーロッパ、アメリカ本土は勿論、南米やロシア、インド、アフリカ5カ国等

国内は鳥取県と、あ

もっとみる
男性にとってママ、女性にとって夫より頼りになるモノ

男性にとってママ、女性にとって夫より頼りになるモノ

さて、クイズです❢

件名の…男性→ママ(母親)女性→最も頼りになる○○とは答えは何だと思いますか~?!

6-7年前から密かに気付いていたこと💡

答えは…

それは…会社です!!もっと言えば大企業。

やっぱりなんやかんや言っても、お金ッて、必要不可欠だと思うのですが、会社員はある程度、お金の巡りが確保されますよね?

学生時代の方が楽しかったと言う方も多い印象ですが、ワタシは断然、社会人に

もっとみる
2023年新春ランキング@私投稿

2023年新春ランキング@私投稿

年末年始いかがお過ごしですか〜❔
ワタシは親戚との新年会や家族との初詣や観劇をしながら過ごしています♬

それでは月次ランキングを発表しまーす🎉

1.待ちに待った🧡Voicy2022集計!!

2.就職氷河期世代の女性はどっちがHappyか?!

3.崖っぷち女性総合職@大企業本社天井階の気持ちの推移

3.ピカソとその時代─ベルリン国立ベルクグリューン美術館展へ

4.小学校受験は

もっとみる
令和4年12月版○個の顔

令和4年12月版○個の顔

この12月は大きな動きがありました🎄✨
遂に不動産@区内一棟+駐車場売却の精算が終了したりアラフォーになってから出会った自律女性の輪(眞の両立生活を目指す仕事も家庭も充実している複数育児者のグループ)で忘年会したり🥂メンバーはこんな方々↓

今回はお洒落なスペイン料理店のコースで♫
サングリアも絶品🍷🥭🍊🍎🍑🍋

BAR de ESPANA Muy

不動産売却資金…共同保有者は別

もっとみる