マガジンのカバー画像

【ありがとう、2020年】(毎日日記)

47
新しい日常として時代が変わりつつある2020年。残りわずかな2020年でその日感じたことを記した毎日日記。 2020/11/15〜2020/12/31まで。
運営しているクリエイター

#日常

【ありがとう、2020年】#46

【ありがとう、2020年】#46

よっっしゃぁぁぁぁぁーーー!!!仕事終わったーーー!!
明日から幼馴染4人とキャンプ🏕
で、1日〜また仕事。キャンプ場から職場へ直行せねば。
ま、正月特別手当1日2000円出るらしいからいっか。いや、待てよ、2000円って多い?低い?んーわからん。ま、もらえるだけありがたいと思うことにしよう。

さてさて、4月から社会人となり早8ヶ月が経ち、2020年も終わろうとしている。

社会人になって仕事

もっとみる
【ありがとう、2020年】#45

【ありがとう、2020年】#45

多くの人は昨日が仕事納めで、今日から休みなのだろう。しかし、僕は30日まで働く。で、大晦日は休みで1日〜働く。僕に年末年始なんかない。ま、今の仕事を選んだわけだから愚痴ってる場合じゃないけれど、羨ましいなぁ、俺もゆっくり過ごしたいなぁって思うところはある。

今年が後2日で終わる。
って感じが全くない。
なんでだろう。

仕事しているからか。一人暮らしだからか。TVがないから年末の雰囲気を味わって

もっとみる
【ありがとう、2020年】#42

【ありがとう、2020年】#42

夕方から東京タワーまでドライブ行ってお台場行って焼肉食って帰ってきた今日。
大好きな彼女と行ってきました!!

って胸を張って言いたいところだが、彼女はいない。誰といったかというと、かれこれ18年の付き合いになる大親友(男友達)と2人で行ってきた。
将来的には彼女とドライブデートしてみたいなって思う。←いつになることやら。

ここに東京タワーの写真を載せたかったけれど、インスタのストーリーで撮影し

もっとみる
【ありがとう、2020年】#39

【ありがとう、2020年】#39

あぁーー。終わってしまった。
今クールいっっちばん楽しみにしていた有村架純さん主演のドラマ『姉ちゃんの恋人』が終わってしまった。最終回ニヤニヤしながら観てた😏
有村架純さん推しって理由でこのドラマを見始めたわけだけれども、面白かったなぁ。それに、「幸せ」とはなんぞやって学んだ気がする。

幸せの定義は人それぞれ。全員一緒ってことはない。
例えばA君の幸せはゲームをすること。B君の幸せは運動するこ

もっとみる
【ありがとう、2020年】#38

【ありがとう、2020年】#38

今日は社会人サッカー年内最後の練習⚽️
そして、ミニゲーム大会。

すっげー疲れたけれど楽しかった。いつもとはちょっと違って、真剣にやりながらも少しふざけたり、和気あいあいとボールを蹴りつつ、勝負にこだわる。点が入ったらバカみたいに喜んで、失点したら、取り返しにいく。
たったこれだけのことだけど、やっぱりサッカーやっててよかったなって思う。

4月から始まって8ヶ月。始動したのはコロナの影響で6月

もっとみる
【ありがとう、2020年】#37

【ありがとう、2020年】#37

さっきまで『嵐にしやがれ』をTVerで見ていた。観てて気づいたんだけど、『嵐』って活動今年いっぱいじゃん!!って。活動休止を彼らが発表した時はまだまだ先じゃん。とか思ってたのに、気づいたらあと10日で彼ら5人の姿を一緒に観れることがなくなってしまう。

僕は嵐のファンではないけれど、彼らが出るドラマやバラエティー、歌などよく幼い頃からTVで観ていたり歌を聞いていた。(vs嵐は出てみたかった。)そん

もっとみる
【ありがとう、2020年】#33

【ありがとう、2020年】#33

全国「過去最多」3038人の感染。

そのうち東京都は822人。

そして、小池都知事は「間もなく年末年始を迎えるわけであります。この年末を感染拡大の機会にしない。ウイルスはカレンダーを持っていない。年末年始であれ、クリスマスであれ、どの時でも襲ってくる。この年末年始を感染拡大をストップさせるための特別な時期にしなければならない。よって特別な時期といたしまして『年末年始コロナ特別警報』これを発出い

もっとみる
【ありがとう、2020年】#27

【ありがとう、2020年】#27

ふぅ〜。1週間終わった〜。

街中はクリスマスが近いこともあり、イルミネーションがあちこちで輝いている。

そんな中、僕がよく訪れるスーパーは違った。(他のところもそうかな?)
もう年始の準備をしていた。鏡餅や謹賀新年と書かれたわら飾りが販売してあった。

早くね?って思った。

なんか一年ってあっという間だな。

去年の今頃は大学サッカー最後の全国大会に向けて練習してたのに。気がつけば春が来て社

もっとみる
【ありがとう、2020年】#26

【ありがとう、2020年】#26

今日嬉しいことにボーナスが入った。社会人となって初めてのボーナス。なんだか嬉しい。

いくら入ったかというと、大卒の初任給くらい。

少ない額だけれども貰えただけありがたい。

さて、このボーナスの使い道はヒゲ脱毛と四国旅行代へと消えていく。昨日書いた虫歯治療(7万円)に関しては日々の給料から出す。

本来ならばボーナスは4:3:2:1の割合で使いたい。
左から貯蓄、自分へのご褒美、自己投資、金融

もっとみる
【ありがとう、2020年】#25

【ありがとう、2020年】#25

歯って大事。

一昨日に続き、今日も歯医者に行ってきた。
理由は虫歯が2つあるから。まさかの2つ。1つは初期段階。もう一つは以前治療したところと同じ場所。

そして、再発したところは新しく詰め物を入れなければならない。その費用7万円。
歯一本に7万円は高い気がするけれど、おじいちゃんになってもご飯が食べられる歯を持っていたいから、先行投資として悪くないかなって思う。

にしても、ちゃんと歯磨きして

もっとみる
【ありがとう、2020年】#20

【ありがとう、2020年】#20

はぁ〜疲れた。一週間やりきった。
仕事も終わり。サッカーも終わり。そして、明日から3連休!!

ってことで、今から1ヶ月半ぶりに実家へと帰る。

今、電車に乗ってるけれど、ガッラガラ。寝そべることできちゃうくらい人がいない。

実家に着くのは深夜だな。

本当はこの3連休でどっか遊びに行ったり、ご飯食べに行ったりしたい。けれど、今の状況もあるし、タイミングが合わなかったってこともある。なにより、年

もっとみる
【ありがとう、2020年】#19

【ありがとう、2020年】#19

毎週木曜日。仕事が終わって、社会人サッカーの練習に行くまでの45分。家で相棒を見るのが好きだ。
TVerで1.75倍速で観てる。

そんな相棒を観始めたのはいつだったことか。確か、成宮さんが相棒になった頃だったから2012年ごろかな。

なぜ観始めたのかは今でもわからない。でも、毎年この時期は必ず観るようにしてる。

前置きはこれくらいにして、相棒の話題をしたのはなぜか。
昨日の回で、ちょっと胸に

もっとみる
【ありがとう、2020年】#18

【ありがとう、2020年】#18

朝起きたら友達が消えた。グループLINEからも友だちからも。携帯新しくしたのかな?それとも何かあったのかな?

その友達とは大晦日にキャンプ行く予定だ。だからこそ、今はキャンプの詳細をグループLINEで決めていたりしていたのに。いきなり消えた。なんの前触れもなく。

連絡手段が断たれたと思っていたが、幸いなことにTwitterのDM機能があったから、そこで連絡してみた。

すると、返事が来た。とり

もっとみる
【ありがとう、2020年】#17

【ありがとう、2020年】#17

今日から12月。
今年の締め方をどう過ごすか考え中。

今年はちょっと変わった年末年始になりそうだ。

2019年は大学サッカーの全国大会に向けて優勝してやるぞ!と意気込んでトレーニングしてたな。
2018年は試合に出れなくて悔しい思いをしたにも関わらず、せっかく与えられたチャンスをモノにできなくて、腐ってたな。
2017年はチームとしてなんとか残留できてよかったな。来年は試合に出たいなって思いな

もっとみる