マガジンのカバー画像

今日の感謝

136
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

伴走の給水写真を見て感じたこと

伴走の給水写真を見て感じたこと

昨日のnoteの続編です!

2018年かすみがうらマラソン 兼 国際盲人マラソン

当時50歳で初マラソンに挑戦されたブラインドランナー村上守さんの伴走をさせていただきました!

(ラントリップマガジンでも記事を書いていただきました)

練習では伴走経験はあったのですが

レースでの伴走はこの時が初めてでした!

僕が右手、村上さんが左手で伴走用のロープを持ち

伴走させていただきました!

もっとみる
伴走を思い出して、自己実現と他者貢献を考えてみました!

伴走を思い出して、自己実現と他者貢献を考えてみました!

写真は2018年かすみがうらマラソン 兼 国際盲人マラソン

50歳にして初めてのマラソンとなったブラインドランナー村上守さんの挑戦!

伴走を務めさせていただいた時の

歓喜のフィニッシュ写真です!!

最近、かすみがうらマラソン大会事務局さまの

TwitterやFacebookで動画を投稿していただいてたので

懐かしくなって、シェアさせていただきました♪

動画はpart1からpart9ま

もっとみる
感謝!!「ポジティブ思考の地図」

感謝!!「ポジティブ思考の地図」

本日は

『ポジティブ思考の地図』

開催させていただきました!!

スポーツ精神科医の岡本浩之(ひろし)さんとご一緒させていただきました!!

岡本さんのわかりやすいお話

皆様からのご質問コーナー

M高史の行動を岡本さんが分析・解説(笑)

皆様にも事前にご質問をいただいたり

チャット機能でご質問いただいたり

僕たちが一方的に発信するのではなく

双方向なコミュニケーションのあるイベント

もっとみる
朝・夕ジャパササイズとケニアササイズ♪

朝・夕ジャパササイズとケニアササイズ♪

土曜日ということで

朝・夕のジャパササイズに

ケニアササイズも開催させていただきました♪

感謝!感謝です!

屋外でのお仕事や活動が少しずつ再開してきまして

どうしても開催できない時以外は

朝と夕方、開催させていただいております!!

ジャパササイズの限定Facebookグループがありますので

もしご参加ご希望の方はDMいただけたら幸いです!(参加無料です♪)

ジャパササイズファミリ

もっとみる
今週日曜日は「ポジティブ思考の地図」

今週日曜日は「ポジティブ思考の地図」

今週日曜日は

スポーツ精神科医の岡本浩之さんと

「ポジティブ思考の地図」

開催させていただきます!!

どんなイベントかと言いますと

岡本さんのnoteに丁寧にわかりやすく書いていただいてます♪

・参加無料

・顔出ししなくてもOK

・チャットで交流できる

という相互型の交流イベントでもあります!

「地図」とタイトルにつけたのは理由がありまして

現在地、道、方角などを知るだけでも

もっとみる
本日のMラジは

本日のMラジは

stand.fmにて毎日放送中!

M高史のラジオ!

Mラジ♪

本日の放送は

Sun field所属プロランナー

永尾薫さんにゲスト出演していただきました!!

(リモート出演です)

市立船橋高校では

3年連続で全国高校駅伝のエース区間である1区!!

実業団ユニバーサルエンターテインメントに進み

名伯楽・小出義雄監督のご指導のもと

日本選手権10000m4位!!

全日本実業団女

もっとみる
今週の4years.記事は園原健弘さん(明治大学競走部監督)

今週の4years.記事は園原健弘さん(明治大学競走部監督)

毎週水曜日

大学スポーツのデジタルメディア 4years.さんで連載させていただいております!

今週は

明治大学競走部監督・園原健弘さんの記事を書かせていただきました!

記事にも書かせていただいたのですが

学生時代は競歩選手として関東インカレで3連覇!!!

さらに競歩が専門でありながら

お正月の箱根駅伝にも2度出場されました!!

歩きではなく、走りで箱根路にご登場!!!

さらに卒

もっとみる
今日のジャパササイズはスペシャルゲスト登場!!

今日のジャパササイズはスペシャルゲスト登場!!

今日はファイテンさんの打ち合わせがあったため

ファイテンさんの会議室からオンラインジャパササイズさせていただきました!!

急遽、ファイテン×オンラインジャパササイズ♪

そして、タレントの西谷綾子さんも特別ゲストでご参加くださいました!!!

いつもご参加くださるメンバーさんも喜んでくださって

感謝!感謝です!!

オンラインジャパササイズはネット環境さえあれば

外出先でも(ジャパササイズ

もっとみる
NPO法人アトリエ言の葉

NPO法人アトリエ言の葉

今日はNPO法人アトリエ言の葉へ!

実は、理事長を務めさせていただいております(笑)

「アトリエ言の葉では、障がいのある人が自信と誇りを持ち、自分らしく生きていけるように支援します」という理念のもと

好きなこと

得意なことをして

楽しく自分を表現する場所

として、利用者さんのアート活動の支援をしています。

ジャパササイズの起源である「ものまね体操」を思いついたのも

実はここ「アトリ

もっとみる
第3回AKI-RUNMATESオンラインイベントのMCでした!

第3回AKI-RUNMATESオンラインイベントのMCでした!

本日はランニングタレント宮崎亜希さん主宰

第3回AKI-RUNMATESオンラインイベント

MCを務めさせていただきました!

亜希さんがお一人お一人に気を配られて

皆様もお一人ずつ楽しく発言されたりご参加されたり

あっという間の濃い時間が過ぎました!!

亜希さん、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!!

僕はMCや体操を担当させていただきました♪

直接お会いしてもオンライン

もっとみる
毎週土曜日は

毎週土曜日は

朝8時、夕方5時のジャパササイズとともに

毎週土曜日の18時からは

オンラインでケニアササイズ!

(ケニアではお昼の12時です)

皆さんといっぱいお話できて

感謝、感謝、感謝でいっぱいです!!!

今日のケニアササイズでは

ドイツ人のユルゲンさんも参加してくださり

日本語、英語、スワヒリ語、ドイツ語が飛び交い

さらにインターナショナルな空気でした♪

ちなみにユルゲンさんが主催され

もっとみる
晴れの日も雨の日も毎日オンライン・ジャパササイズ♪

晴れの日も雨の日も毎日オンライン・ジャパササイズ♪

おかげさまで

毎日、朝8時と夕方5時

オンラインでジャパササイズ

開催させていただいております!!

お仕事、学校、幼稚園、保育園が再開してからも

皆さん、時間を見つけてご参加いただき感謝です!

家族のような温かさがあって

ジャパササイズ・ファミリーと思っています♪

今日も茨城から福岡からケニアから

それぞれ皆さんお住まいの場所からご参加♪

物理的な距離はとってもとっても遠いので

もっとみる
1冊の本との出会い

1冊の本との出会い

連載させていただいている4years.「M高史の駅伝まるかじり」

昨日、公開となったのは

トレイルランナーとして活躍されている宮﨑喜美乃さんのお話です!!

よく一緒にトレーニングをさせていただいている白方健一さんのご紹介で

喜美乃さんともちょくちょくクロカン練習でもご一緒させていただいたりしていました!!

↑こちらの動画にもご登場されます↑(うたランチャンネルより)

こういうご縁があっ

もっとみる
Mラジにレターありがとうございます!!!

Mラジにレターありがとうございます!!!

4/10(金)にスタートしました「M高史のラジオ」(Mラジ)

stand.fmというアプリを使って、放送開始しました♪

「M高史のラジオ」(Mラジ)は

・毎日放送していること

・毎回ゲストさんにご出演いただいていること

・ゲストさんは「僕がお世話になっている人」「僕が応援していきたい人」

という特徴があります!

最初の頃は、10〜15分の方がリスナーさんが聴きやすいかなと

思って、

もっとみる