見出し画像

NPO法人アトリエ言の葉

今日はNPO法人アトリエ言の葉へ!

実は、理事長を務めさせていただいております(笑)

「アトリエ言の葉では、障がいのある人が自信と誇りを持ち、自分らしく生きていけるように支援します」という理念のもと


好きなこと

得意なことをして

楽しく自分を表現する場所

として、利用者さんのアート活動の支援をしています。


ジャパササイズの起源である「ものまね体操」を思いついたのも

実はここ「アトリエ言の葉」

その時まだ僕は理事長ではなくて、芸人として伺っていた時でしたが(笑)


利用者さんの「運動嫌い、だるい、めんどくさい」というお声を聞き

ものまねアスリート芸人の魂に火がついたわけです(笑)

僕の十八番(自称)といえば、平井堅さんものまねなのですが

言の葉の利用者さんも一緒に平井堅さんのマネをしてくれていました♪

平井堅さんが歌う時に右手、右腕を上下させる歌唱法に

「僧帽筋、肩甲骨まわりのストレッチになる!」って思って作ったのがきっかけでした!

運動!体操!というと皆さん、前向きになれなくても

「平井堅さんのものまね♪」だと超ノリノリでやってくれたんですね(笑)

やがて歌手、アスリート、著名人の動きから

こどもからご高齢の方まで、そして日本だけでなく世界中の方でも伝わるように

侍、忍者、相撲などの種目を取り入れていきました!

まぁ、最近はケニアササイズ、ハワイササイズも登場して、バリエーションも増えてきましたが♪


言の葉に伺うたびに、そんなジャパササイズの原点を思い出します。

というわけで、お知らせです♪♪

【Kotonoha展 心にひびく17名のアウトサイダーアート】
7/11(土)〜12(日)
10時〜16時
入場無料
町田市民ホールギャラリー

【アウトサイダーアート 絵画販売会】
8/30(日)
11時〜17時
お好きな絵画をお手軽な価格で販売しております
ぽっぽ町田(町田駅から徒歩5分)

グッズ販売もしています♪

今日もありがとうございます!

日々精進!日々感謝!


M高史


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?