マガジンのカバー画像

読み返して居たい記事

461
繰り返し読み返していたい保存記事です❤️🥰
運営しているクリエイター

#note毎日更新

熱い鼓動で涙が止まらない(2022年6月25日#サザンの日)

熱い鼓動で涙が止まらない(2022年6月25日#サザンの日)

昨日は美空ひばりさんの林檎忌のことをnoteに書きましたが、今日も音楽繋がりでサザンの日。
6月25日はサザンオールスターズが「勝手にシンドバッド」でメジャーデビューしたことにちなんで制定された記念日です。
サザンオールスターズがメジャーデビューしたのは1978年なのでもう44年前のことなんですね。桑田佳祐さんも66歳だそうです。
会社員だったら既に定年退職していそうなお年ですが、今年8月には「R

もっとみる
自己紹介 月間PV100万 目指します。

自己紹介 月間PV100万 目指します。

【自己紹介】ご覧いただきありがとうございます!

小春日和と申します。

訳あって

月間100万PVを目指します。

現在10万PVを達成しました。

どなたでもフォロバ100%です。

スキをしにまいります。

今後このページは成長していきます。

ご協力頂けましたら幸いです。

【お仕事します】
・サポート100円であなたのnoteオススメします。
 (こちらから100円サポートしますので、

もっとみる
家事が面倒な時に読みたいnote【記事まとめ】

家事が面倒な時に読みたいnote【記事まとめ】

こんにちはsomekichiです。

家事って大変ですよね...。日々生活していく中で「学業」や「仕事」で一杯一杯な中で「家事」をしていくって中々おおごとだったりします。somekichiは「今日は家事を休みたい!」なんて日もあるくらいです。

今回はそんな「家事が面倒だと思うときに読んでおきたいnote」をまとめていきたいと思います!

一人暮らしの方もご家族を持たれている方も、是非参考にしてい

もっとみる
本当の自分に還ること Return to your true self

本当の自分に還ること Return to your true self

16年前のあの日
That day 16 years ago

母が倒れる前日に
The day before my mother collapsed

私に言った言葉を思い出していた
I remembered what I said

心房細動が見つかって
Atrial fibrillation found

脳梗塞の危険が忍び寄ってた
The danger of cerebral infarc

もっとみる
9つあります!免疫力を高める行動

9つあります!免疫力を高める行動

(毎日17時投稿)

こんにちわ、ボブです。

いつもご覧いただきありがとうございます。

初めてご覧いただいた方向けに自己紹介ページ作っておりますので宜しくお願いします😀

免疫力を高める行動9選①無理のない適度な運動(歩行がよい)  

朝散歩は朝日で脳内リセットもでき、
夜の睡眠の質の向上につながります。

自然の中での散歩は疲れた体や脳を
リフレッシュする効果もあります。

個人的な見解

もっとみる
ジェームスボンドのシャツを買いに行く!

ジェームスボンドのシャツを買いに行く!

note講座が縁でお友達になった作家のみきみきさん、彼のことは以前紅茶の記事で書いた。

みきみきさんのイギリス情報は楽しくてためになる。

紅茶の飲み方からマーマレードの選び方まで私が知らなかった情報ばかり…。

15年もイギリスに住んでいるの彼に出会わなければ買うこともなかった。

ボーンチャイナで飲む紅茶とみきみきさんおすすめのマーマレードは我が家の定番になった。

彼の記事のおかげでチャー

もっとみる
世の中の色 The color of the world

世の中の色 The color of the world

社会に出てから
Immediately after going out into society

割と早い段階で
At a relatively early stage

ある営業マンに言われた
I was told by a salesman

世の中のほとんどが
Most of the world

グレーだという事を
That it is gray

知っておいた方がいいって
You sh

もっとみる
柚(ゆず)アンケート「自己紹介」

柚(ゆず)アンケート「自己紹介」

はじめまして、柚(ゆず)と申します。

Twitterのアンケート機能をつかって、
ゆる~いテーマでアンケートを実施しています。

少しでも興味のある方がおられましたら、
ほぼ毎日アンケートを開催しておりますので、
ぜひ遊びにいらしてくださいね。

noteでは、ツイッターのアンケート結果をまとめていく予定です。
どうぞよろしくお願い致します。

★都道府県アンケート★★食べ物アンケート★
★国民

もっとみる
先人に感謝して生きれば、人生はうまくいく

先人に感謝して生きれば、人生はうまくいく

早速ですが、
先人に感謝して生きていますか?

いま僕たちがこうして生きていられるのも
全て先人のおかげです。

あなたのスキル、知識、お金、所有しているもの
全ては先人たちが作り上げたものです。

ということは、

自分たちがゼロから作り上げたものなんて
本当はないんですよね。

【させていただく精神】「させていただく」

僕はこの考えが人生をうまく
進めていくにあたって
非常に大事だと感じてい

もっとみる
今すぐ幸せになるためのたった1つの方法【ハーバード大学研究】

今すぐ幸せになるためのたった1つの方法【ハーバード大学研究】

世界大学ランキング5位・ハーバード大学の研究結果です。

ハーバード大は1938年から「成人発達研究」の調査として、同校ハーバード大学卒の男性たちと、ボストン育ちの貧しい男性たち、この2つのグループの追跡調査を行っています。

700人以上を75年間にわたって分析、対象者の幸福度とその要因について調べました。

結論を言います。
人間の幸せを決めているのは人間関係でした。

てつ(@tetsu_7

もっとみる
気付いている人は気付いている People are aware of it.

気付いている人は気付いている People are aware of it.

誰も直接的な書き方はしてないけど
No one wrote it directly.

読んでいると分かる
I know I'm reading

ああ、この人も分かってるんだって
Yeah, he knows that too.

じゃあどうしたらいいのか
Then what should I do?

真実と想像力で
With truth and imagination

新たなコミュニティを

もっとみる
夢は叶う Dreams come true.

夢は叶う Dreams come true.

書く事の意味を知る
Know the meaning of writing

あらためて気付かされる事
It's time to be noticed.

書いて残すと
Write it down in the diary.

その日の感情が一瞬で蘇るんですよ
The feeling of the day will come back in an instant.

『2021年1月1日に書いた

もっとみる
それが本心ならば If that's true

それが本心ならば If that's true

私は喧嘩をしたくない
I don't want to fight.

「揉め事だけは避けたい」
I just don't want to get in trouble.

だから何も言わない
So I won't say anything.

それが本心ならばそれでいい
If that's true, that's it.

私はどれだけ揉めたとしても
No matter how much tro

もっとみる