マガジンのカバー画像

愉快な夫婦の、あれこれ

34
運営しているクリエイター

#ありがとう

「俺の嫁になれ」

「俺の嫁になれ」

私と夫は、遠距離恋愛だった。

LINEのやりとりは
毎日欠かさずやっていたけど

電話は、週に数回だけ。

私は、実家暮らし
夫は、寮暮らしだったから

毎日の電話は、難しいというか…

私が、「親に聞かれたくない」という
気持ちが強かったのかもしれない。

私の実家は、小さなアパートだから
それぞれの部屋が、襖1枚で仕切られているだけ。

私の部屋は、居間から少し離れているけど

両親の会話や

もっとみる
いつも通りのごはんで、感謝の気持ちを。

いつも通りのごはんで、感謝の気持ちを。

前に書いた夫の表彰式が、先日行われた。

帰ってきた夫から「緊張しすぎて足が震えた」
と聞き、ちょっとびっくり。

あまり緊張するタイプではないのに珍しい!
よっぽど、その場の空気がヤバかったのだろうか?と思い、受賞者の写真を見せてもらった。

そしたら、夫以外50代の上司のみ。
隣には、常務取締役の方や素晴らしい方がずらりと並んでいた…そりぁ、震えるよね。笑

夫の勤続年数より、倍以上長く働いて

もっとみる
騒がしい夫と、爆笑する私。

騒がしい夫と、爆笑する私。

「誰が、ハゲじゃ笑!」

寝室の電気を消したあと
私と夫は、くだらない会話で
爆笑してから、眠ることがある。

昨夜、電気を消したあと

「いつもより寝室寒いから、頭にネックウォーマー被らなくていいの?」と、私は夫に聞いた。

そしたら夫から

「誰が、ハゲじゃ笑!」と
いつもの勢いのある、返しが飛んできた。笑

頭側に窓があるから
冷え込む日は、頭がひんやりする。

だから、夫はボタンで外せる

もっとみる
「20年以上彼氏がいなかった」には、理由がある

「20年以上彼氏がいなかった」には、理由がある

私は、夫以外の人と
付き合ったことがない。

告白を、したことも
告白を、されたこともない。

誰かを「好き」になることも
ほぼ、なかったと思う。

小学生の時は

ほとんどの女子から
「かっこいい~」と噂をされていた

サッカーができて
足が速い男の子を

私も「かっこいい」と
思っていた…曖昧な記憶。笑

周りが、かっこいいと言っていたから

私も、「かっこいい人」と思い込んで
いたのかもしれ

もっとみる
どんな時も「夫の言葉」が、あったから。

どんな時も「夫の言葉」が、あったから。

「おいしい~!」「うまっ!」と

夫が、いつも言ってくれるから
私は、今までご飯を作ることができたと思う。

いつも、たいしたものは作っていない。

材料を切って
サッと炒めれば、完成するもの。
鍋でじっくり煮込んで、完成するもの。

最近は暑いから
野菜を切って和えるだけ、のものも多い。

材料も作り方も、味付けもシンプルで
だいだい同じような、メニュー。

それなのに、夫は
いつも「うめ~」と

もっとみる

私の好みを分かってくれている夫に、感謝!

「アイスを買ってきて欲しい」と頼んだら
フィナンシェと、バウムクーヘンまで
買ってきてくれました!

いつも本当に、ありがとう🌼

「大好きな夫」を応援したい!

「大好きな夫」を応援したい!

最近、転勤になった夫。
徒歩通勤だったのが
40分くらいの車通勤に変わった。

仕事から帰ってくると
ほぼ毎日、ため息をついている。

その場の空気が悪くなるような
おも~いため息じゃなく

「ふぃ~」「うぃ~」「しゅ~」とか
いつも通りのふざけた声とテンションの
笑っちゃうため息。

笑っちゃうため息だけど
私は、聞きたくなる。

「何があって、どんなふうに疲れているのか」

夫は、あまり仕事の

もっとみる
第一印象が「ん~」だった人は、私を大切にしてくれる人だった

第一印象が「ん~」だった人は、私を大切にしてくれる人だった

なんて、失礼なタイトル。笑
だけど、これが本音。

初めて会った時の夫は
モサッとした髪型、服装もイマイチ
充血した目、笑顔もない。

話せば、話すほど失礼だなぁ…私って…笑

私達が、初めて会ったのは
毎日のLINEを約1か月続けたあと。

顔も、どんな人かも分からないのに
1か月もLINEをしていました。笑

「え?どういうこと?」ですよね。笑

私達の出会いは、あるご夫婦からの
紹介で始まり

もっとみる
夫婦で、おつまみづくり

夫婦で、おつまみづくり

夫は、ほぼ毎日お酒を飲む。

夜ごはんを食べながら飲むんだけど、食べ終わったら、ごはんとは別におつまみが欲しくなるんだって。

だから夫は、仕事帰りにスーパーやコンビニで、よくおつまみを買ってくる。

お刺身、ほっけの塩焼き、チャーシュー、チキン南蛮、ソーセージ、生ハム…とかね。

その時に、おつまみと一緒にわたし好みのスイーツを買ってきてくれる。

「お小遣いなくなるから、スイーツは大丈夫だよ!

もっとみる
ありがとう、大好きだよ

ありがとう、大好きだよ

先月、夫が上司の方々と飲み会があった。
そこで嬉しいお言葉を、沢山いただいたらしい。

「言われた仕事をただやる奴じゃなく、疑問を持って声をあげる奴が、うちの会社にはもっと必要だ」

夫の職場は他県にもある、大きな企業。
声をあげたのは夫と、他県の1人だけ。

それを見てくれていたのは、入社した頃に少しだけお世話になった上司。転勤などで10年近く一緒に仕事することがなかった。

それなのに、その方

もっとみる
休日の夫婦、こういう1日がしあわせ

休日の夫婦、こういう1日がしあわせ

今日は祝日だから、夫は仕事が休み。

私は、いつもより30分遅く起きて
顔を洗って、しっかり保湿をする。
ものすごく乾燥肌だから、ここは手を抜かない。

顔の保湿が終わったら、
体の保湿もしちゃう。

毎晩お風呂上がりに保湿してるけど、
朝になると少しカサカサしてるから、
朝もしっかり保湿。

それが終わったら、朝ごはんの準備。
2階で寝ている夫に向かって
「ドンドンドン、ドン!キー♪」と
ドンキ

もっとみる
我が家は「ありがとう!」で溢れている

我が家は「ありがとう!」で溢れている

私「いつもお仕事ありがとう!」
夫「いつも家のことやってくれてありがとう!」

夫「今日もごはんを作ってくれてありがとう!」
私「いつも同じようなごはんだけど食べてくれてありがとう笑!」

私「運転してくれてありがとう!」
「かごを持ってくれてありがとう!」
「買ってきてくれてありがとう!」
「皿を洗ってくれてありがとう!」
「ごみ捨てありがとう!」
「心配してくれてありがとう!」…

あれ…?わ

もっとみる
「あっ!これ好きそう!」

「あっ!これ好きそう!」

夫と一緒に買い物に行くと、私は「あっ!○○さん(夫の名前)、これ好きそう!」と何度も言っている。

結婚をして数年が経つから、すっかり夫の好みが分かるようになった。

夫が好きな味、色、デザイン、キャラクターを見つけると、すぐにこの言葉が口から飛び出てくる。
見つけた瞬間に夫に伝えたい気持ちで、いっぱいになっているのだ。笑

ちょっと離れたところに夫がいても、「ねぇ!ねぇ!お~い!」と来てよアピー

もっとみる