- 運営しているクリエイター
#管理栄養士
ビタミンCとビタミンEを組み合わせよう
こんにちは!
管理栄養士×パーソナルトレーナーの
木村圭吾です。
延べ700人以上への指導で培ってきた
知識や、論文から得た情報などを分かり
やすくお伝えしていきます!
「酸化」という言葉にどんなイメージを
持っていますか?
例えば鉄が酸化すると錆びになって
しまいますし、食べものが酸化しすぎる
と腐ってしまいます。
あんまりいいことじゃないんですが、
この「酸化」は人間の身体の中でも
髪や肌や内臓を作る!体内で水分の次に多い成分は…
こんにちは!
管理栄養士×パーソナルトレーナーの
木村圭吾です。
身体の中で水分の次の多いのは
タンパク質です。
タンパク質は筋肉を作る材料になる
成分のことですが、その他タイトル通り
身体のいろいろなものを作るのに
役立っています。
今回の記事ではタンパク質の
✅質を決める【アミノ酸スコア】
✅それが体内でどのくらい使われるか
✅どうやって摂取するのか
についてお話ししていこうと思い
集中力に関わる栄養素!ホスファチジルセリン
こんにちは!
管理栄養士×パーソナルトレーナーの
木村圭吾です。
ホスファチジルセリンとは脂質の一種で、
アメリカではサプリメントとして一般的
なんですが日本ではほとんど知られて
いないと思います。
今回の記事ではホスファチジルセリンが
✅どんなものなのか
✅効果や摂り方
について解説していきたいと思います!
1.ホスファチジルセリンとは
脂質の一種なんですが、種類としては
リン脂質
「身体に合わない脂質はある?」に管理栄養士トレーナーが答えました
こんにちは。管理栄養士×パーソナルトレーナーの木村圭吾です。
脂肪の摂り方で質問があります。私はダイエット中です。
食事指導で脂質をオリーブオイルとオメガ3系脂肪酸を各大さじ1杯、MTCオイルを大さじ2杯摂るように言われています。
が、MTCオイルを大さじ2杯だとどうしてもお腹が痛くなりお通じもユルくなります。あと、オメガ3系の青魚の油も自分では消化しきれない感があるのですが、脂肪の種類によって
「疲労回復にはアミノ酸とクエン酸どっち?」に管理栄養士トレーナーが答えました
こんにちは。管理栄養士×パーソナルトレーナーの木村圭吾です。
BCAAが疲労回復に良いとききましたが、疲労回復にはクエン酸だった時代は終わったのでしょうか?アミノ酸とクエン酸の違いを教えてください。
という質問が届きました。
クエン酸の時代…終わってないです!
疲労の原因がトレーニングによるものであれば、どちらも良い効果があります。
仕事などを含めた日常生活で疲れているなら栄養失調&休養不足