マガジンのカバー画像

素敵な記事🌠🌟🌌

33
また読みたい記事を入れるマガジンです。 実用的な知識や怖い話など、私の好みに合うものは全部ここへ。
運営しているクリエイター

記事一覧

記者が走り回るのは取材現場だけじゃない! ニュース番組の裏側お見せします

記者が走り回るのは取材現場だけじゃない! ニュース番組の裏側お見せします

みなさんは「記者」という仕事にどんなイメージがありますか?災害現場で中継リポート、記者会見で質問、政治家やスポーツ選手にインタビューなど、現場を走り回っている印象を持つ方が多いのではないでしょうか?

が、しかし。

NHKでは、記者という仕事に“もうひとつの顔”があるんです。「テレビ局の中」を主な仕事場とし、「おはよう日本」や「ニュース7」、「ニュースウオッチ9」などのニュース番組を作り、出し続

もっとみる
吐き溜め(ハイパーグラフィアについて)

吐き溜め(ハイパーグラフィアについて)

はきだめとは一般的に『掃き溜め』という漢字が当てられて、辞書にはゴミを掃き集めて捨てておく場所、ゴミ捨て場。という意味や、雑多な人や物が集まってる場所という意味を持つ。
私がこれからここに書く『吐き溜め』とは、私のオリジナル用語であり、煩いほどに溜まる独り言を紙にただひたすら書き出して行くという行為のこと。特に誰かとコミュニケーションを取ろうとしている訳でもない言葉たちの集合であり、私はこの紙を資

もっとみる
文章を書きまくる人「ハイパーグラフィア」とは??

文章を書きまくる人「ハイパーグラフィア」とは??

取りつかれたように文章を書きまくる、メモをしまくる人を「ハイパーグラフィア」と呼ぶそうです。私自身、紙とペンを用意して、ひたすら心の中にあるものを書き出したり、思いついたことをメモしまくったりすることがあります。

「私はハイパーグラフィア??」と気になったので、ハイパーグラフィアについて調べてみました。

|ハイパーグラフィアってなに??世の中には文章を書くのが苦手とする方もいますが、文章を書く

もっとみる
【ハイパーグラフィア】どういうモノなの?

【ハイパーグラフィア】どういうモノなの?

字を書きまくったり、絵を描きまくったりしたい状態のコトです。
病気ではないのですが、『双極性障害』や『統合失調症』という
精神疾患と繋がっていると言われています。

それらの病気の症状の一つ『かもしれない』とは言われていますが、
何しろどちらも原因不明の病気なので、詳しい事はまだ判らないそうです。

しかし字を書きまくりたいと言っても、どの程度か想像し難いですよね?
わたしもハイパーグラフィア持ち

もっとみる
なんとなく使っていませんか? 括弧の種類と使い分け

なんとなく使っていませんか? 括弧の種類と使い分け

突然ですが、質問です!
以下の文章で、登場人物が実際に声に出して言っている部分と、心の中で思い浮かべている部分はどこでしょうか。

答えは簡単ですね。
「 」の中の言葉が声に出して言っている部分、( )の中の言葉が心の中で思い浮かべている部分です。
前後の文章からも読み取れると思いますが、括弧の使い分けがされていることで、より分かりやすくなっています。

このように括弧類は主に文章内で会話・引用・

もっとみる
障がい者が働く上で最も大事な図 【社会人にも突き刺さる】

障がい者が働く上で最も大事な図 【社会人にも突き刺さる】

就労移行支援の利用終了からはや半月
実際に働く身になって最も大事な表にたどり着いた
それは就労移行利用時に施設の職員から都度大事だよ、と言われきたものだ

それはピラミッドーそれが 「職業準備性ピラミッド」
その名の通りピラミッド状の図である

土台が健康管理、その上に日常生活管理、対人スキル
頂点付近には基本的労働習慣、職業適性と置かれている

特に大事なのが下の3つ
上の2つは就労移行・就労継

もっとみる
私たち女性はきっと仲良くなれる。子供の話さえしなければ

私たち女性はきっと仲良くなれる。子供の話さえしなければ

ふと思う。

育児の持論は、政治や宗教に近いくらいセンシティブな話題かつ不毛な議論ではないかと。

自分より大切な存在について、家族以外の他者と喜びと苦しみを本心で共有したいという事に無理があるのではないかと。

子供の個体差と保護者のあらゆるバックボーンや思想を無視して、正解が分からない育児に何が正しいか悪気なく無意識にアドバイスをしたりされたりする状況って世の中に溢れている。(自分も無意識にし

もっとみる
noteを楽しむイラスト③

noteを楽しむイラスト③

お久しぶりの
noteの文章中に使えるラインの追加です!

第二弾ではシンプルなラインを作りました。

▶︎使用例

便箋の枠のような、
絵本の挿絵のような。

本文中に添えるイラストとして
お使い頂けます。

今回は、みんなのフォトギャラリーから引用してラインにしてみました。

今回はこの辺で…

▶︎保存の仕方

アプリなら

パソコンなら、

「長押し」や「右クリック」で保存ができるかもしれ

もっとみる
noteを楽しむイラスト②

noteを楽しむイラスト②


「楽しい」にも期限があるから

楽しそうなことは、
少しでも早くやってみる。

やれそうなことは、
やれることからやってみる。

「楽しそう」という気持ちにも、期限があって、昨日まで魅力的に見えていたことが次の日には気が乗らない、なんてこともよくあるんです。

料理と同じで熱いうちに、食べる。
興味が湧いたら熱いうちに、やる。

という事で、
気持ちがノッているうちに…

【noteの本文で使え

もっとみる
【ブックレビュー】「福祉って本当にこれでいいの?」を読んでみた

【ブックレビュー】「福祉って本当にこれでいいの?」を読んでみた

私自身が利用することで見てきた障害者就労支援事業は、数年前からいわゆる流行りのビジネスと化しており、今もSNSなどでは、年商〇千万円稼げる安定のビジネス!市場規模〇億円の成長産業!などを謳い、フランチャイズ加盟を呼びかけるバナー広告が嫌というほど掲載されています。

中身がなく金儲けを先行した素人が福祉業界に参入すると、業界は有象無象がひしめき合う状態となり、それによって支援の質の低下という弊害が

もっとみる
PTSD・トラウマ・フラッシュバックの不思議

PTSD・トラウマ・フラッシュバックの不思議

PTSD(心的外傷後ストレス障害)は、元々、ベトナム戦争のアメリカ軍帰還兵に多く見られた症状です。ベトアム戦争は、後半には侵略戦争として、アメリカ国内外で、多くの批判を受けた戦争でもありました。

帰還兵は、英雄として迎えられるはずが、侵略者として扱われることになります。命がけで戦った上に、倫理的に責められ、PTSDを発症したというわけです。

ここで、注目すべき点は、もし英雄として迎えられたとし

もっとみる
【怖い話】扉(ショートショート)

【怖い話】扉(ショートショート)

 夏の夕暮れ、蒸し暑さが一段と増し、西日がうっとおしいぐらいに頬に当たる。頼子はお盆休みを利用して祖父母の家を久しぶりに訪れた。

「お腹が空いてるでしょ?晩ご飯を作りましょうね」

祖母は優しく微笑んだ。頼子は頷き、祖母の後を追って家に入った。

この家には子供の頃の楽しい思い出が詰まっている。見渡すと懐かしい家具や置物が目に入る。祖母が手入れしている庭も、少し荒れてはいるが、昔のままだった。

もっとみる

【お詫び】該当作品の削除につきまして

日頃はシン・洒落怖をご拝読頂きまして、誠にありがとうございます。

noteとカクヨムに投稿していくうちに、少しずつではありますが、スキやコメント、フォロワー様も増えてまいりました。とても喜ばしいことでございます。

SNS全盛期とも言える現代社会における可処分時間の消費方法において、依存性中毒性すら持ちうるショート動画を筆頭にした受動的娯楽を差し置いて、オールドスクールかつ能動的な「文章を読む」

もっとみる