マガジンのカバー画像

Journey of life

123
自身の生き方について見直すキッカケになればいいなと思い、始めてみました。
運営しているクリエイター

#日記

咳が止まらない!ガラガラ声が続く日々

咳が止まらない!ガラガラ声が続く日々

こんにちは

カズマです。

先週末から現在に至るまで喉の不調が続いてます。

幸い熱はなく、食欲も至って普通。

何とか生きてます。

トローチやのどぬーるスプレー等を使ってしのいでる感じですが、

これが長引くようなら病院に行こうかと思います。

本音でいうと病院は行きたくないんですけどね笑。
(カネの亡者に匹敵するようなヤブ医者にだけは当たりたくない)

4月のNZ旅では特にこれといった体調

もっとみる
【再チャレンジ】本州ヒッチハイク旅に向けて(全力で人生を生きたい)

【再チャレンジ】本州ヒッチハイク旅に向けて(全力で人生を生きたい)

こんにちは

カズマです。

少しずつ熱くなってきましたね。

ここ最近は喉の調子が悪く、
それに伴い体の倦怠感が続いてます。
幸い食欲はあるので、何とか生きてます。
(来週までには治したい)

今回話すテーマはタイトルにもあるとおり、

日本全国を旅する件について綴ろうと思います。

過去にボクは以下のような記事をUPしました。

当時のボクは万全の装備で望まなかったことや、

旅する中で必ず達

もっとみる
環境を変えることの大切さ【勉学・作業その他】

環境を変えることの大切さ【勉学・作業その他】

こんにちは、カズマです。

来週のニュージーランド旅に向けて

テント泊に必要なモノや衣類ほか

色々揃える準備をしてる最中です。

とはいえ、いざ出国の直前に

あとになって発覚したり特定のモノに対する必要性を直に感じたりするなど色々あると思います。※ボクもよくあります笑。

とはいえ今回の場合は先進国へ行くので、衣類や食料その他大抵のモノは現地で調達できる場合が殆どです。いざという時は現地にあ

もっとみる
最小限のカメラ機材でどこまで行けるか【低予算で撮ることについて】

最小限のカメラ機材でどこまで行けるか【低予算で撮ることについて】

こんにちは、カズマです。

今日はとても風が強いです。

昨晩、福島県沖で発生した震度5の地震が起きたことや今日 03/15の午後に
全国または全世界中のマクドナルドで大規模なシステム障害が起きた影響により一時閉店または現金支払いのみ&店舗側は注文・レシート含め全て手書きでの対応を余儀なくされたというニュースを見た。

ボクはマックのハンバーガーセットを食べる機会がありませんが、日々利用してる人達

もっとみる
ニュージーランドへ、行ってきます❗🇳🇿 【2年ぶりの海外旅】

ニュージーランドへ、行ってきます❗🇳🇿 【2年ぶりの海外旅】

こんにちは、カズマです。

タイトルのとおり、

ニュージーランドへ行くことになりました❗

3月下旬、久々の海外旅!

1 行こうと思った経緯、キッカケ

NZに行きたいという欲はあるものの、中々行くタイミングがあるようでないような、それ以前に自分自身本当に行きたいと思ってるのかなど、

自問自答を繰り返していたら、

いつの間にか時間だけが過ぎていきました。

そんな中、今まで国内外を旅する中

もっとみる
今気づいた、今日誕生日だ❗【生存日記】

今気づいた、今日誕生日だ❗【生存日記】

こんにちは、カズマです。

タイトルのとおり

本日35回目の誕生日を迎えました❗

いやいや、時間経つの早すぎるわーーー❗

何だか後ろから無理やり押し出されるような感じというか、
ぶっちゃけ30代どころか未だ20代前半の頃と気持ち的にはあんま変わんないんですよね。

ボクん中では世間一般の30代というのはもっとこう、あらゆる面で誇れるくらいにしっかりしてる人物像があったんですが、実際は全くの真

もっとみる
無地ノートを好む理由

無地ノートを好む理由

こんにちは、カズマです。

先日ボクはダイソーで罫線なしのメモ帳を買いました。

このシンプルさがたまらない。

というか罫線があると書ける範囲が限られたり、文字の大きさも制限されるなど、

至る所に線が入ってて鬱陶しいと感じることが多々ある。

終始遮られることに対して嫌悪感を抱くようになり、それ以来ボクは無地のノートとメモ帳を使うことにしてます。
メモ帳は新たに買い直しましたが、ノートは前に買

もっとみる
考えれば考えるほど、動けなくなる【定期的に自分を見つめ直す】

考えれば考えるほど、動けなくなる【定期的に自分を見つめ直す】

こんにちは、カズマです。

2月も中旬

今季は異常なまでの気温上昇で、

2月とは思えないくらいに暖かいです。

14〜15度くらいまで気温が上がってるので、

ぶっちゃけダウンの代わりにマウンテンパーカーを羽織るだけで十分出歩けます。それくらいに暖かいです。

というわけで、今回はタイトルにもあるとおり

考えれば考えるほど人は動けなくなるということについて
ボクが今まで感じてきたことを交えて

もっとみる
久しぶりの夜フォト【たまにはカメラ片手に街歩き📷】

久しぶりの夜フォト【たまにはカメラ片手に街歩き📷】

こんにちは、カズマです。

先日確定申告を無事終えることができました。

今年で2回目の申告だったのですが、

いやぁめっちゃ大変でした!

今年度は経費として計上するものが多く、特に昨年8月に購入したSONYのカメラも償却費として計上しました。

細かいところは今一つ理解してないので多分違ってるかもですが、
たしか10万円以上の場合だと償却費として計上できて、且つ3年か5年にかけて経費計上ができ

もっとみる
継続することについて【自分のペースで続ければいい】

継続することについて【自分のペースで続ければいい】

こんにちは、カズマです。

noteをはじめてから3~4年が経過。

いやぁあっという間ですね!

日々時間が経つのが物凄く早く感じます。

※瞬きしてたらあっという間に爺さん婆さんですよ!

Youtubeも不定期ながら細々と更新を繰り返し、

何だかんだで3年近くが経ちました。
ぶっちゃけ生存記録というか動画日記的な感覚で撮ってるだけで、
過去に撮ったカメラ紹介や海外旅の様子を収録したVLOG

もっとみる
最近ボクがハマってる動画について【映像と写真関連で参考にしてる人々】

最近ボクがハマってる動画について【映像と写真関連で参考にしてる人々】

こんにちは、カズマです。

2/10 土曜日

土日祝日はどこにいっても混雑してるので出かけることは殆どありません。

特に駅周辺とアーケード街辺りは人混みを避けるのが一苦労で且つ図書館やカフェどころか、コンビニのイートインスペースですらも満席だったりするので、どこに行っても落ち着かない。

※土日祝日があまり好きではないと思ってしまう時点でボク自身かなりの少数派かもしれません。

本題に戻ります

もっとみる
ぼんやりとした日々

ぼんやりとした日々

こんにちは、カズマです。

もう2月か、

え!?

もう2月?

ボク、まだ何もアクション起こしてないやん。

ていう感じで内心焦りを感じてます。

恐らくボク以外の人は、大なり小なり行動を起こし、

それぞれが少なからず前進してるなと感じる。

もちろん人によるけれど、

結果がどうであれ、話を聞く限りでは特に停滞してる感が見受けられない。

そんな中、一人だけ停滞気味で且つ眼前の景色が常に曇

もっとみる
福島の円盤餃子を食べに行った時のはなし【ビールとの相性バツグン🍻🥟】

福島の円盤餃子を食べに行った時のはなし【ビールとの相性バツグン🍻🥟】

こんにちは、カズマです。

先週の金曜日、福島名物【円盤餃子】を食べに電車で行ってきました。

あまり知られてないかもですが、念のため詳細を記載しておきます。

今回僕らが訪れたのは福島駅を出てすぐのところにある東口店です。

地元の仙台駅から福島へ行く際、一番安く行ける方法としてはJR東北本線の割引チケット【Wチケット】を購入して行くのが一番お得です。

通常片道で行く場合は1342円、往復で2

もっとみる
その瞬間を切り撮る【角度を変えることによって見えてくる世界】

その瞬間を切り撮る【角度を変えることによって見えてくる世界】

こんにちは、カズマです。

1月も残りあと僅か。

というか毎回このフレーズを言ってる気がする。
それだけに時間の経つ早さが加速してるようにも感じる。

今月も静かに過ごしてました。

今となっては小さな幸せを噛みしめるように、

この平凡な生活を満喫してます。

今回はボクが今持ってるSONYのカメラを使って、
日常生活で目にする建物・木々・空・その他あらゆる角度で撮った写真をお見せしたいと思い

もっとみる