マガジンのカバー画像

生命を宿す絵=「魂画(アニメーション)」の深淵

456
動画すなわちアニメーション(animation)とは、ギリシャ語で「魂」を意味するアニマ(anima)に由来する言葉だ。日本を含む古代文明の多くが、森羅万象に魂が宿るとする信仰=… もっと読む
運営しているクリエイター

#エッセイ

「マクロス」と時空を超えても変わらないもの

「マクロス」と時空を超えても変わらないもの

あぁ、セル画だな。1984年の劇場アニメ「超時空要塞マクロス 愛おぼえていますか」の冒頭を2012年、Blu-rayで再見したときの感想がそれでした。いや、もちろんセル画を撮影した映像で、全編その質感が印象深くもある作品ではあるのですが、そのことが久しぶりにみたときの第一印象になってしまったのが、当時はけっこうショックで。

宇宙の闇の中に、明滅する光がみえてきて、やがてマクロス艦が巨大な姿をあら

もっとみる
映画「SAND LAND|鳥山明」見てきた。ネタバレ無し

映画「SAND LAND|鳥山明」見てきた。ネタバレ無し

原作めちゃくちゃ好きだったんだよね。
どのキャラが好きとかっていうよりも雰囲気が。

で、来場者プレゼントあり!!!

ってことで、封切り日に珍しくいってきたわけなんだけれども。
グッズとかあんまり買わないんだけど、このサイズ感くらいのものならちょっと欲しいなってw

とはいえ、今更ノーマーク過ぎて「君たちはどういきるか」を見にいって予告で知って、本編どうこうよりも「SAND LAND」がやるって

もっとみる
2023年。めざせポケモンマスターに泣いている

2023年。めざせポケモンマスターに泣いている

わたしは、泣いている。

何度でも泣く。
静かに、なみだを落とす。
わたしは、さびしい。

この春、サトシが
アニメ「ポケットモンスター」の主人公を、卒業する。

サトシがマサラタウンを旅立ってから
こちらの世界で言うところの、約25年の歴史をぎゅっとまとめた映像が、新宿の屋外広告に掲載されるらしい。

わかっている、わかっていた。
もう、ずいぶん前からわかっていた。

わかっている、ということは

もっとみる
10年目の正直、やっとゴティックメードを観た

10年目の正直、やっとゴティックメードを観た

観るのに10年かかるなんてことあります?俺はやらかしました。
初回公開で観そびれ、二回目か三回目の再公開も行けず、10年目にしてようやく放映終了の前日にスライディング。間が悪いにもほどがある。

まあ観ずにしねんわタイトルの一つだったのでようやく肩の荷がおりた、しめちゃくちゃ面白かった。大部分がかなり地味な展開なのに視聴後の感想がめちゃくちゃおもしろいになる不思議な映画である。

公式サイトではバ

もっとみる
自社CMからみる京都アニメーションという会社

自社CMからみる京都アニメーションという会社

アニオタなので、事件以降、「京都アニメーションってどんな会社?」と訊かれることが増えました。

京都アニメーションはコンテンツメーカーですから、その制作物を見てもらうのが一番。しかし、全12話のアニメやシリーズものに手を出すのはなかなかハードルが高いもの。

いかに素晴らしい作品をつくり、ファンに愛され、従業員を大事にしていたかは、報道や集まった支援金の額、世界中からの悼む声などで伝わっていること

もっとみる
【人間は愚か】PUI PUI モルカーに見る、自由という刑に処せられた者たち

【人間は愚か】PUI PUI モルカーに見る、自由という刑に処せられた者たち

人間は愚か。

『PUI PUI モルカー』を見た大人は、全員口を揃えてそう言う。

この国の関心ごとは、電車で隣に座った人のマスクがウレタン製かどうかではなく、UUUMを解雇された大物YouTuberの行く末でもなく、どうやって『Clubhouse』に招待してもらうかでもない。

我々の感心は、いまや『PUI PUI モルカー』に登場する人間の愚かさに向けられている。

自戒の意味も込めて彼らの

もっとみる
好きは『どうでもいい』の真逆にあるもの。※シン・エヴァ ネタバレ多少あり!!

好きは『どうでもいい』の真逆にあるもの。※シン・エヴァ ネタバレ多少あり!!

シン・エヴァンゲリオン、すごく良かったんだドグ。
庵野秀明監督のNHKのプロフェッショナル仕事の流儀を観て、
さらにその感想ドグ。(*´Д`)

シン・エヴァンゲリオンを最初の方から観て誰もが驚いたのは、
農業する綾波レイの姿だったのではないドグかな?(*´Д`)ドグ子もすんごい、驚いたドグ。

「ジ、ジブリ!?」って心のなかで叫んだドグね。

綾波レイは作られたものなので、前の綾波レイの人格を受

もっとみる
日本アニメ史を全まとめ|1917年〜2000年までの流れを代表作で振り返る

日本アニメ史を全まとめ|1917年〜2000年までの流れを代表作で振り返る

皆さんはいつからアニメを観はじめただろう。またテレビでどのアニメを観て育っただろうか。こんな質問が当たり前にできるくらい、日本では「アニメ」という文化が育ってきたんですよね。

「今や日本のアニメは世界のものだ」。アメリカ人がワンピースのアニメを観て「オゥ…ノゥノゥノゥ! オォ……オーマイガァ……ッ」と頭を抱える様子を観たりするとそう思います。

もともとディズニーに憧れて生まれた日本のアニメを、

もっとみる
「うる星やつらが萌えの元祖」といわれる理由を語らせてくれ

「うる星やつらが萌えの元祖」といわれる理由を語らせてくれ

「高橋留美子の『うる星やつら』が、萌えの元祖らしい」と聞いたとき、正直ピンとこなかった。「うる星やつら」の発表は1978〜1987年。しかしそれ以前にもいわゆる「萌えキャラ」は生まれている。

例えば日本初の少女マンガ・リボンの騎士は1953年に出ている。主人公のサファイアは両性具有であるがゆえに、かなりツンデレ。しかも女性兵士というコスプレ感も、今の萌えに近い。

セクシー系ドタバタコメディでは

もっとみる
男の子もセーラームーンを楽しんでいいじゃない

男の子もセーラームーンを楽しんでいいじゃない

「美少女戦士セーラームーン」の3つのアニメシリーズが、YouTubeで公開される。

sailormoon-officialチャンネルで、随時公開。

この機会に、少しずつセーラームーンを観直している。

公開された30年程前に観たときには、どこか後ろめたい思いがあった。なぜなら、私が男の子だったからだ。

最初は、特に気にしていなかったんじゃないかと思う。ありふれた子どもが、不思議な力を手に入れ

もっとみる

日本で売れるアニメ。

今はやりのアニメ、「鬼滅の刃」、「ヒロアカ」

前に流行ったアニメ、「進撃の巨人」

ずっと流行ってるアニメ、「ワンピース」

アニメってもう本当に色々あって(最近あんまり見てないですが)

色々好きな人いると思うんですが。

一般に流行るアニメ、普段めちゃくちゃアニメを見ない人にも流行るアニメ。

これは結局いつの時代もジャンプ(進撃は違いますが)なんだなぁ、と僕は思っているのですが、

そうい

もっとみる
ゴブリンとゴミひろい

ゴブリンとゴミひろい

最近になって『ゴブリンスレイヤー』をAmazonPrimeで観はじめた。ライトノベル発で漫画化され、後にアニメ化された作品で、「最下級モンスターと言われるゴブリンのみを狩る主人公(ゴブリンスレイヤー)の物語」である。

Netflixオリジナル『DEVILMAN crybaby』と同じくらい、血しぶきがやたら飛ぶので、表現としてちょっと過激かもしれないけど、「人間味に欠ける主人公がなぜゴブリンを狩

もっとみる
アニメ『あそびあそばせ』について簡単に

アニメ『あそびあそばせ』について簡単に

今回は、2018年夏クールの作品『あそびあそばせ』についてです。

ぶっ飛んだ中学生3人のギャグアニメです。
遊び人研究会、通称あそ研なる同好会のようなものを立ち上げて、ちょっと変わった遊びに興じるんです。

作品の濃い内容からは想像もつかないような爽やかなオープニングから始まります。

原作を知らない自分は、どちらかと言うと『けいおん』のような日常系アニメかと思いましたが、1話目からお腹を抱えて

もっとみる
80‘90‘のアニメ絵が好き

80‘90‘のアニメ絵が好き

どうも、絵が描きたくて描く準備万端な私です。お休みは制作です。

80‘90‘のアニメ絵がエモい。

デジタル化される前でもあり。アニメが成熟された時期だったのかもしれないなとか思っています。

最近は竹内まりあ、山下達郎、大貫妙子、大瀧詠一

シティポップが人気ですよね。

4月から始まったアニメ「かくしごと」で君は天然色が流れるとぐっと来てしまいます。

あれは最高にズルいとおもいました。

もっとみる