人気の記事一覧

尾崎亜美「ストップモーション」(1978)

冴えわたる山下達郎、「3時間越え」ライブツアー・レポ

世界を席巻している「真夜中のドア/Stay With Me」

Suchmosを振り返る

3か月前

Tokyo_Night_Pop__1

7日前

1142 2024年12月25年1月にインターネットでググって出てきたコンテンツまとめ

ワクワクを頂戴。

私のハートはストップモーション / 桑江知子 - 歌詞考察 -

タイプロの話⑥【もっとtimelesz&タイプロを楽しむ!】楽曲編❶「Get Wild系を知っていますか?」

1か月前

杉山清貴&オメガトライブ 「リバース アイランド」 (1984)

3か月前

【ポップス研究④】🎹松任谷由実『Destiny』。スペクターサウンドに、ユーミンらしい<オチ>を効かせる実験大成功!

4:00A.M.(78) 大貫妙子

2週間前

田原俊彦さんの 「TOKYO BEAT」 "海外のシティポップシーンで大人気になり得る説"について

2か月前

北京の「Li-Pi Records」が銀座・単向街書店で歩む”レコード音楽の前線”(Tomoko Cole)

積読の恋人

2か月前

【sunoAI】音楽の仕事ってAIでどこまで取られますか?【80'sCityPop】

【ソニーの大滝商法】来年の3月21日は、売るものがあるのか?「イーチタイム」で打ち止めか?

Suchmosは、タバコの匂い。不思議な歌詞としびれるベースにひたった夏〈MINT〉〈Get Lady〉〈STAY TUNE〉

シティポップ、なぜ火がついたのか  青葉やまと

【フリー・ソウル秘話】橋本徹×高橋晋一郎の30周年記念対談

[解説付]山下達郎の名曲ランキング16[邦楽史]

極私的愛唱歌

Tiny Scandal

音楽80s自分史 059「南佳孝」

稀有な才能・中山美穂(2024.12.25.追記)

AIでシティポップを作る

アナログレコード?私、ハマってます!

1か月前

杉山清貴、カルロス・トシキ、それぞれのオメガトライブ。シティポップの魅力〈SUMMER SUSPICION〉〈アクアマリンのままでいて〉〈Cosmic Love〉

『海風』 風

【日記】最近森カリオペのJ-ラップLIVEをずっと見てる

1か月前

音楽80s自分史 015「シティポップ」

【考察】80年代リバイバルはなんでここまで続くのか

骨董の日

松下誠さんが携わられた少年隊の楽曲まとめ

1か月前

自由詩|Get Back …Naked|何故かオメガトライブから日本海へ

ビー・ウィズ・ユウ コード譜 度数付き (鈴村優 CV:麻倉もも、アイプラ、IDOLY PRIDE)

2週間前

【音楽】真夜中に聴くAI生成80年代&90年代シティポップディスコにざわざわする

シティポップという音楽ジャンル

「音楽の脱植民地化」の試行錯誤を続けたバンド、キウイとパパイヤ・マンゴーズの軌跡

3か月前

8月19日

3か月前

YouTubeのおすすめに急に出てきた90年代邦楽バンド「SATELLITE LOVERS」がとても良い

【エンタメの中華街 #18】ネオシティポップを聴いて感じる新しい古さ

2か月前

シティポップが大人気!?

5か月前

本日の一曲|YONA YONA WEEKENDERS「終電で帰ります」(2021)

1か月前

シティポップで夜を乗り越える

『HORO』 小坂忠

山下達郎 『FOR YOU』 (1982)

12日前

生成AIで作曲はじめました!

2か月前

ポスト団塊の回想オールディーズ                               【ポップス編】

海外に渡り数奇な運命を持つシティポップ/Xiaolin - 風花雪月:尋愛 Xin Ai (Searching For Love) [Bless You]

2週間前