マガジンのカバー画像

Brain日記

130
私のあたまの中身をご紹介します。 その時、その時、書きたい!と思ったことをつらつらと書いております。
運営しているクリエイター

#気づき

Brain日記はじめます。

Brain日記はじめます。

はじめまして、こんにちは。
日常クリエイターのMikiと申します。

突然ですが、あなたは脳みそがごちゃついている。
いつも頭の中がごちゃごちゃしてどうしようもない。
こんな経験はありませんか??

今の時代ってね、とっっっても情報に溢れていて
インプットする時間はたくさんあっても
アウトプットする時間を設けている人って
ごく一部やと思うんです。

呼吸や食事などと一緒で
入れっぱなしだと苦しくな

もっとみる
#130 豊かな世界に感謝が溢れてくる。

#130 豊かな世界に感謝が溢れてくる。

どうも、こんばんは!
Mikiです!

昨日書いていて途中でしたが
やっぱり投稿することにするっ!!!

公園でゆるゆるり〜〜

今日はね、公園に行ってきました!

江坂公園といって、大阪の中でもセレブ寄り?
わりとお高め家賃の家が勢ぞろいの土地らしい(笑)

チャリを1時間くらい漕ぐと着くの。

人と会う約束をしていたりとか
仕事で向かう時だと真っ直ぐ向かうんだけど
今回はひとりで向かって現地で

もっとみる
#115 目に映る全てのことはメッセージ

#115 目に映る全てのことはメッセージ

ども、こんばんは〜!Mikiです!!!
お久しぶりぶりになってもうたああああ。

私ねワガママかもしれないけど
自然と都会どっちも好きなんですよ(笑)

都会は近未来的な感じとか、スタイリッシュな雰囲気
それぞれがそれぞれの色を持っている感じが
なんか好きなのかな〜。そんな感じがする。

自然は…言わずもがな。癒されますよね(笑)
ありのまま、あるがままの姿で美しい
木々や緑、カラフルなお花たち。

もっとみる
#113 自信をつけるとは

#113 自信をつけるとは

ども、こんばんは〜!Mikiです!!!

本日は自信について。

私の今世の課題でもあり
たった今乗り越えようとしている
そんなお話しです(笑)

自信。

自分を信じること。
自分を信じるということは
人のことを信じることでもあると思う。

とにかく信じる。

私は昔、自分責めをしたりとか
自分がいるからいけないんだって
思って生きてた時期があったからなのかな??

なんだかイマイチ”自信”とい

もっとみる
#84 人と話して気づいたことたちの記録

#84 人と話して気づいたことたちの記録

ども、こんばんは〜!Mikiです!!!

本日はですね〜人とお話ししていたら
自分の得意なところとか
自分が本当に求めていることとか
そんなことが分かってきたので〜す!!

な〜んて書き始めていたら
最近お得意の床で寝落ち事件を
しておりました〜(笑)

もう特技、気絶になりかけてるけど
ちゃんとお布団で寝るようにしまうす〜🐭ww

人と話して気づくことがたくさんある

やっぱり私は一人の時間は

もっとみる
#80 沖縄に一人で行ってみた(笑)

#80 沖縄に一人で行ってみた(笑)

ども、こんばんは!Mikiです!!!

今回ですね2日更新が空いてしまったのですが
実はね、、、沖縄に行ってました(笑)
しかも前日にチケット取って😂

沖縄に一人で乗り込めた理由

というのも自作キャンピングカーで日本一周した後に
次なるキャンピングカーを作って
それをレンタルして、バンライフを広めようとしている
カメラマン、映像制作、旅人、などなど
色んなことをしているノスケさんのイベントに

もっとみる
#76 私たちの本質とは…

#76 私たちの本質とは…

ども、こんばんは!Mikiです!!!

”人間の精神世界と死後の世界”を無我夢中で読んでいた

今回は、魂の統合について
とても興味深い記事を読んで
感じることがあったので書いていきます。

この世界は自分が創っている。
ということは目の前の相手は自分のかけら。
これはワンネスという言葉とも通ずると思っています。

ワンネスとは、私たちは元は一つの存在であるということ。
元々自分しかいない世界で様

もっとみる
#75 レベルアップする前の感覚

#75 レベルアップする前の感覚

ども、こんばんは〜!!Mikiです!!!

今日はですね〜
レベルアップする前の感覚について書いてみます!

我々は本来、常に変化している。

人間に限らず、この世に存在しているあらゆる物は
いつもいつも動いている、変化しているのですね〜。

でも、人間していると変化が怖くなったりする。
特に全く新しいことをする時とか
自分が踏み出したことのない世界に踏み出す時は
初めは本当に怖かったりもするよね

もっとみる
#73 ひとつひとつの感覚を丁寧に

#73 ひとつひとつの感覚を丁寧に

ども、こんばんは〜!!Mikiです!!!

今日はひとつひとつの感覚を丁寧に味わうということ。

人間とは慣れる生き物である

日頃よくやる行動(ルーティン)をしていると
気がついたら慣れてしまって
感覚を味わうことを意識しないと
感覚を味わうことを忘れがちである。

人間とはそういう生き物だ。

な〜んて哲学者っぽい語り口でスタートしましたが
今日はあるイベントに参加してきました!!!

いつも

もっとみる
#67 ”今ここ”を生きるとは

#67 ”今ここ”を生きるとは

ども、こんばんは〜!Mikiです!!!

あらやだ、眠すぎて眠すぎて
記事が途中になってしまっていたわ(笑)

え〜〜、今日は”今を生きている”ということについて。

”今ここ”を感じる

め〜ちゃめちゃ言われていると思うんです。
特に最近はマインドフルネスや瞑想も流行っていて
”今ここ”を感じて生きようと言われていますね。

過去とか未来とかも私たち人間は認識しているというか
未来に関しては妄想

もっとみる
#58 いつもと違う気づきは時に重要である。

#58 いつもと違う気づきは時に重要である。

ども、こんばんは〜!MIkiです!!

今日はね〜ご飯はお家で食べようかと思って
お散歩に出かけたのですが…
たまたま札幌スープカレーのお店を見つけてしまいまして

北海道、現る🗾

おっと、またまた北海道きたやーーん!!!ということで
これは呼ばれているなと思ったため行ってきましたねん(笑)

めっちゃおいしかったん。
野菜もりもりで超満腹でしたん。
北海道も感じられたん。

でもね〜実は実は

もっとみる
#36 幸せになる人はどういう人か。

#36 幸せになる人はどういう人か。

ども、こんばんは!!Mikiです!!

幸せを感じられるかどうかで
人生が豊かになるかどうかが決まる。

今日はそんなお話しをしようかにゃ〜〜🐈

幸せとはなんだろうか

”あなたは今幸せですか??”

シンキングタイムを0.1秒ほど設けましょう。
ちっくたっく、ちっくたっく〜⏳
(え…0.1秒て短すぎやん…ww)

この0.1秒の間に
「はい!!!」とか「幸せです!!!」
と答えられた方いたら

もっとみる