マガジンのカバー画像

画像ご使用ありがとうございます!

26
画像を使用してくださったクリエイターさんの記事を紹介させていただきます。 ご使用ありがとうございます♪
運営しているクリエイター

記事一覧

「つながなくても」利用できる…開発競争が激しい「生成AI」の新たなサービスが発表 一方で課題も“身近なアプリに落とし込めるか”

「つながなくても」利用できる…開発競争が激しい「生成AI」の新たなサービスが発表 一方で課題も“身近なアプリに落とし込めるか”


「つながなくても」利用できる…開発競争が激しい「生成AI」の新たなサービスが発表 一方で課題も“身近なアプリに落とし込めるか”

元NTT基礎研究所AI研究者&サッカー理論に基づくAI(旧IT)人材育成法提案者
岡田康義です。いつもご愛読ありがとうございます。(岡田康義監修プロンプトサンプル毎日発信中、https://www.instagram.com/yaekomohri_fc お悩み解決コー

もっとみる
刺激ある人たちがいること

刺激ある人たちがいること

おはようございます。
小室です。

ここ最近は周りの環境にこだわっておりまして、
すごい人たちに囲まれております。

これがどれだけ幸運なことか。

僕の性格上周りに影響を受けやすく、ころころ目的が変わる傾向にあるので、健全な嫉妬をさせてくれる人たちがいると頑張れますね。

タスク=やりたいことリスト❣️

タスク=やりたいことリスト❣️

「やりたいことしかタスクにしないで❣️」
手帳MTGで、決めたことがなかなか出来ない…と悩んでいた講座生さんに言った言葉です😂

✔️知識欲を満たすために読書を習慣化したい✨
✔️語学の勉強をしたい✨
✔️創作活動を完成させたい✨

理想や目標はあるけれど、
つい忙しくて…つい他のことをして…つい疲れて…🌀

思うように進んでいないと、
「全然やってない」とか「今日も出来なかった…」などと落ち

もっとみる
1.2.3.4.6.7.9.10.11レース的中!【☆地方競馬M5☆】6/12  園田競馬1~12レース

1.2.3.4.6.7.9.10.11レース的中!【☆地方競馬M5☆】6/12 園田競馬1~12レース

みんなの『馬券購入参考書』園田競馬のM5を掲載いたします!

馬券の買い方に関しては、無料で公開している下記の『M5活用法』をお使いいただければ、的中への近道となります(^-^)

園田
1R (4.9) (10.8.3)
※軸候補の2頭または、どちらか1頭が馬券に絡むでしょう。

2R (9.6) (8.5.11)
※混戦のように見える。買い方次第では大物獲れるかも。

3R (3.4) (8.

もっとみる
続けること

続けること

ジム通いが続いている。以前は公立の体育館に行ったのだけど、長期の修繕期間に入ってしまった。
健診結果の悪さもあり、プールに行くか悩んだのだけど通いやすさを優先した。マメではないので、遠いとなんだかんだと理由をつけて行かなくなっちゃうから。
仕事帰りに大体1時間くらいやって、買い物して帰る。お腹すいちゃって、余計なものをカゴに入れないように気をつけている。
元気な年寄りになるために、今日も宝を積むよ

もっとみる
ペコリス🐿️日記 No.163  多忙の中で思う事。

ペコリス🐿️日記 No.163 多忙の中で思う事。

2024 0611

1日の経つのが
なぜこうも早いのだろう。
それはきっと
幸せなことだ。

今日は特に忙しかった。
エアコンの掃除をしたり
細々としたものを
整理したりしていると
コープの個配も来て
又それを収納して
続きの仕事を終わらせて
部屋の掃除とベットメイキング。

昼食を作って食べて
今度は
タオルケットやシーツを洗って
洗濯物を畳んでしまって‥。
玄関先の掃除をして。

ペコリの森

もっとみる
川崎11R 関東オークス

川崎11R 関東オークス

決め打ちします。三連単5点、馬単1点

もっとみる
環境認識::EURJPY (2024.6.11 pm10:00)

環境認識::EURJPY (2024.6.11 pm10:00)

環境認識

週足サイクル
移動平均線は青(=上昇)、パーフェクトオーダーも上昇。W1サイクルは 高値位置22本目の現在27本目。サイクル理論的には、現在 安値に向かうところ。
(通常 24~35本で1サイクル)

日足サイクル
移動平均線は ほぼ水平(青から赤に変わったところ=上昇から下降に変わったところ)、パーフェクトオーダーも上昇のパーフェクトオーダーが終わろうとしているよう(上矢印から■にか

もっとみる
忘れがたき私的名作漫画 『パーム シリーズ』

忘れがたき私的名作漫画 『パーム シリーズ』

「愛は何度でも生き返るんだよ。だからお前が大切な人を失くしても 世の中を呪ったり、神様にあくたいついたりしちゃいけないよ。何があってもそりゃあまた戻ってくるもんだよ。」

  今回、紹介する作品は伸たまき(現:獣木野生)さんの『パーム』シリーズ。

 この作品はオタク女子が主な愛読者の新書館『Wings』に連載されていたもののため当時、全く注目されていなかった。もっともかなりオタクが市民権を得てい

もっとみる
408「変な絵」から学ぶ独自性

408「変な絵」から学ぶ独自性

はじめに

今日の教育コラムでは、今読んでみたい本の紹介をしてみたいと思います。

怖いけど読んでみたい

飛鳥新社刊行の 「変な家」は初版部数1万部で刊行され、発売1か月で10万部を突破し大変話題の作品となりました。
少し前に映画化され、中高生で観に行った子も多かったようで「怖かった。」という感想たくさん聞きました。
変な家のヒットが一年以上続き、最新作が発表されました。それが双葉社から刊行され

もっとみる
心療内科行ってきた

心療内科行ってきた

忘備録:

5月末から体調がやばい!

仕事しながら
吐きそうになりえづき
涙止まらくなり
頭痛が取れず

何よりたまらないのが
追い討ちをかけるように重なる保護者からのクレーム。

そのほとんどが、私にはどうにもできない学校外のことだったり、無茶な欲求だったり。

相談する人もおらず、発展したクレームを処理するために上長が出てきて、やりとりを録音するなど、自分にとっては公開処刑のような心地だった

もっとみる
私から神様へ質問「私は今日、何をすればいいですか?」

私から神様へ質問「私は今日、何をすればいいですか?」

やること、やれることはたくさんある。

今のあなたでできることをやりなさい。

今のあなたで、何ができる?? 

私「何でもできます」


そうだ。何でもできる。できない事を数えないで、できない部分を見つめないで、今のあなたでも、できることを行動して行きなさい。

掃除をする、気になるあの人に連絡をしてみる、後回しにしていて事を整頓してみる。小さなことでいい。小さなことが大切なのだ。

もっとみる
■2 つの現実 (12 年間の移行)

■2 つの現実 (12 年間の移行)

今日私は、地球が 5 次元に最終的に移行する前の、最後で最もストレスの多い時期を乗り越えるのに役立つように設計された新しいトピックを始めたいと思います。

ご覧のとおり、政治、軍事、経済など地球上の状況は日々ますます激化しており、これには限界がないように思えます。

そして、これはまさにその通りであり、支配エリートの狂気はもはや境界を持たない最終段階に入っている。

人間のあらゆる法律、特に道徳的

もっとみる