逆境のカイロン

タイピングをはじめ、情報系、教育系など幅広く記事等を発信していきます。

逆境のカイロン

タイピングをはじめ、情報系、教育系など幅広く記事等を発信していきます。

マガジン

  • タイピング

    タイピングに関することをいろいろと書いています。

  • 徒然なるままに

    思ったことを徒然なるままに書いていきます。

  • 頑張る学生タイパーたち

    日本全国にいるワープロ部員たち、あるいはキッズから大学生タイパーたちの記事をまとめたものです。

最近の記事

  • 固定された記事

合格が確実から確定になった話

ついに確定しました。合格です。 科目Aが685点、科目Bが600点。特に科目Bは600点であったので、本当に合格するのかどうかが心配だったわけだが。 今回無事に合格したことによって、600点ちょうどでも合格になるということを証明することが出来た。 そんなわけで、今は応用情報技術者試験に向けて勉強を始めている。感触的には主任というか管理職みたいな形だろうか。 まだ勉強を始めてから1カ月くらいしか経っていない。簡単に行ける問題もあるが、基本的には難しいものばかりだ。もちろ

    • マイタイピングで自作の問題を作る日々

      マイタイピングには自分で問題を作成する機能がある。最近はこの機能に自分はハマっている。 自分のためというよりも、その他のタイパーあるいはタイピストのためだったりする。どのようにしてタイピングを練習させるのか。タイピングのスキルを向上させていくのか。どのような練習方法があるのかをゴールデンウィーク前に考えた。 まだ数こそは少ないものの、自分で作成した問題を他のタイパーにやってもらうということが大事な気がしてきた。現在は薬指や小指の打ち方にフォーカスしたものが多くなっている。

      • MIPS計算やらネットワークの速度の計算やら。それに磁気ディスクの計算やら。単精度浮動小数点方式の計算やら。計算がたくさんあるのだが、とりあえず落とさないようにしないと。

        • このゴールデンウィーク、どうも仕事のようだ。

        • 固定された記事

        合格が確実から確定になった話

        マガジン

        • タイピング
          14本
        • 徒然なるままに
          23本
        • 頑張る学生タイパーたち
          5本

        記事

          季節外れの風邪というか、インフルエンザがどうも流行っているらしい。ここ最近、咳込んでいるのは普通の風邪ではなく、もしかしたらインフルエンザなのかもしれない。周りの人でも咳込んでいる人が妙に多いので。

          季節外れの風邪というか、インフルエンザがどうも流行っているらしい。ここ最近、咳込んでいるのは普通の風邪ではなく、もしかしたらインフルエンザなのかもしれない。周りの人でも咳込んでいる人が妙に多いので。

          変なスピリチュアルにハマるのではなく、自分自身を信じてほしい。

          自分に自信が無くなったとき、人は見えないものを信じがちだ。あるいは人のせいにするか。 20代前半、上手く行かなすぎて長いトンネルに入った。そこにスピリチュアルがあった。この世の摂理のようなものを勝手に感じたというか、思い込んでしまった。こうしてどっぷり浸かることになる。 いつしかその思い込みは良好な人間関係の破壊へとつながることになった。4年間続けていた仕事を辞めたのは、それがきっかけ。 成功していれば、うまくいっていれば、こんなことにはならなかったというのは言い訳。長

          変なスピリチュアルにハマるのではなく、自分自身を信じてほしい。

          初心者へのエスコート。心がけていること。

          初心者にとって何が一番困るのか、出来ないのかをあらかじめ理解しておくことは大切だ。初心者の立場に対する理解。 言葉を増やすことが丁寧に教えることとイコールではない。 時には見本となる。良い例と悪い例。どちらも示していきながら、学んでほしいことを理解させていく。口で説明すれば、それですべて大丈夫なのかというと、そうとは言えない。 現在の仕事。もはや10年以上、初心者に対して説明をする機会が圧倒的に多かった。応用的なこと、専門的なことを説明するという機会はあまり持ったことが

          初心者へのエスコート。心がけていること。

          4月上旬。頑張る人、頑張りすぎる人。

          4月。それは新天地で新たな活動を始める時期として知られている。 1月1日で一度気分を新たにしているわけだが、年度というシステムがある以上、ここでもう一度気分を新たにするということだ。 周りの期待 学生はそうかもしれない。社会人もそうかもしれないが、特に新たに何かを始める人たちは周りから大きな期待をされていると思う。そのうえで、一つ一つやり方を覚えていきながら新天地の環境に馴染んでいくというのが最初だろう。 学生。まだ不安定な部分が多い。思春期というのもあるだろう。

          4月上旬。頑張る人、頑張りすぎる人。

          タイヤ交換も終了。しかし、鼻がすごい詰まる。花粉症もひどいんだが。朝起きた時に絶望的に鼻が詰まっているから、ちゃんと眠れているのだろうか。体は少しダルいし。

          タイヤ交換も終了。しかし、鼻がすごい詰まる。花粉症もひどいんだが。朝起きた時に絶望的に鼻が詰まっているから、ちゃんと眠れているのだろうか。体は少しダルいし。

          それはケイローンのごとく指導にあたり

          ケイローンとはいて座のモデルになった神話に出てくる人馬であり、自分がいて座生まれであることからネームにも使っているものである。 4月2日。まだ人事異動がされて間もない人たちに対して教える機会が増える時期でもある。 自分よりも若い世代がとても優秀だ。 自分が教えることはほとんどないとは思うのだが、それでも自分に色々と尋ねてくることが多いように思う。まあ、新天地に来たのだから仕方がないところもあるのだが。 自分よりも出来の良い人たちに少しだけレクチャーをするだけで、おそら

          それはケイローンのごとく指導にあたり

          土日に8000歩を歩くようにします。

          理由は簡単。自分の体重が最重量になってきたから。 171cmで86kgに達しており、お腹も完璧に出ている。 自分のスマホの万歩計を見てみると、土日に全然歩いていないことが分かった。それでいて、最近は1時とか、3時とかに目が覚めてしまうことがあった。完全に睡眠障害である。 そんな時、一日に8000歩を歩くと良いという動画に出会った。 今まで食べ方などには気を付けてきた。野菜を最初に食べるとか、食べる順番は特に。しかしながら、それでも太ってきた。 まあ、簡単に言えば運動

          土日に8000歩を歩くようにします。

          ちょっとさすがに太りすぎて糖尿病が心配になっている。前から心配ではあったが。スマホに搭載されたSamsung Healthの万歩計を見ると土日の歩数が特に少なかった。土日の歩数を8000歩にしたら改善されるだろうか。

          ちょっとさすがに太りすぎて糖尿病が心配になっている。前から心配ではあったが。スマホに搭載されたSamsung Healthの万歩計を見ると土日の歩数が特に少なかった。土日の歩数を8000歩にしたら改善されるだろうか。

          本格的な引っ越しのタイミング。佐渡島内も出入りが激しい。来年こそ異動か。

          本格的な引っ越しのタイミング。佐渡島内も出入りが激しい。来年こそ異動か。

          自分は今年も引っ越しすることはないのだが、この時期には佐渡汽船の予約が満杯になりやすい。自動車航送でやってくる人も多い。まあ、そんな時期がついにやってきたかといった感じ。これが佐渡の春の風物詩。

          自分は今年も引っ越しすることはないのだが、この時期には佐渡汽船の予約が満杯になりやすい。自動車航送でやってくる人も多い。まあ、そんな時期がついにやってきたかといった感じ。これが佐渡の春の風物詩。

          ちょうどこのころになると、いろいろな職場で事務引継ぎが行われるわけで。たくさんの人が移動をする。まあ、佐渡勤務を命じられた人は一度来島しなければいけないので、一日の時間を費やすことになるわけなのだが。

          ちょうどこのころになると、いろいろな職場で事務引継ぎが行われるわけで。たくさんの人が移動をする。まあ、佐渡勤務を命じられた人は一度来島しなければいけないので、一日の時間を費やすことになるわけなのだが。

          再生

          Intersteno 2024練習。ドイツ語は2つのキー配置が違う!?

          Monkeytypeを使って練習をします。ドイツ語はある2つのキーが逆の配置になっています。それに対応するのが大変です。頭ではわかっていても、体が追い付かないというか。

          Intersteno 2024練習。ドイツ語は2つのキー配置が違う!?

          再生