中川雄大

大阪府泉南市在住の27歳。 福利厚生に特化したリゾート会員権の販売をしています。最近、…

中川雄大

大阪府泉南市在住の27歳。 福利厚生に特化したリゾート会員権の販売をしています。最近、色んなことに興味、関心があるので多岐にわたって思ったことを綴っていきたいと思います。https://linktr.ee/takehiro

記事一覧

固定された記事

猪の死と母の死

昨日、ネット記事をいつものように見ていると、この記事が目に留まりました。 https://number.bunshun.jp/articles/-/847100 テーマが自分にも興味があったのか、筆者の…

中川雄大
3年前
4

昔は恋愛、今は不倫

先日、ニュースを見ていると、またあるニュースが目に飛び込んできました。 水泳選手が不倫をしたうんぬんかんぬん… 記者に向かってなぜか謝罪をし、挙句の果てには、水…

中川雄大
3年前
7

神学論争

先日、お気に入りのネット番組 「WEEKLY OCHIAI」 をみてて、相変わらずおもろいなぁーと思いつつ、ラジオみたいに聞いてたんですが、その中で分からない言葉がでてきま…

中川雄大
3年前
1

モノサシ

最近、渋沢栄一の 「論語と算盤」を読みました。 最近、東洋哲学は気になっていて、新しい1万円札にもなるらしかったので読んでみると、すごく面白かったんです。 本筋…

中川雄大
3年前
6

ゆとりと老害

去年の事故以来、全然興味がなかった政治に急激に関心がでてきました。 入院生活というのは、暇です。ゲームしたり、本読んだり、ニュース見たりと、身体的には辛いけど、…

中川雄大
3年前

今の死生観

この前学校の帰り道、携帯をみていると、また芸能人の自殺の記事が号外で目に入りました。本人にしかわからない、とてつもなく厳しい状況があったんだと思いますが、やはり…

中川雄大
3年前
6

サイコパスと脳のゆらぎの類似性

最近、友人の勧めで、脳に関する本を読んでました。 これは、薬学部?かなんかの教授が高校生に向けて、脳についての集中講義をして、それを本にしたものです。すごい読み…

中川雄大
3年前
4

九死に一生を得た事故が僕に教えてくれたこと

令和元年の12月13日の早朝、仕事場の近くからプリウスを運転して家に帰る途中、バイパスで8tトラックと正面衝突をしてしまいました。 病院に運び込まれた後、そのま…

中川雄大
3年前
8

騙されて、人を間接的におとしめてしまった時、悪いのは誰?

今朝もいつもみたいに、ツイッターを流し見してたら、おもしろいリツイートを見つけました。 お坊さんのツイートだったんですけど、内容っていうのが、周りの檀家さんに、…

中川雄大
3年前
1

電車内における通話の是非

先日もいつも通り、専門学校に行くので電車に乗っていました。自分は英語を勉強したいので、英訳ニュースを流し聞きするためにイヤホンをつけているのですが、突然叫び声が…

中川雄大
3年前
1

これからの働き方において、最も大事な本質とは。

昨今、新型コロナウイルスの問題によって、さまざまな社会的問題や脆弱性が浮き出てきている中で、大きなテーマになっているのが「働き方」かと思います。 特に首都圏など…

中川雄大
3年前
12

コロナ時代の首都移転論についておもうこと

NewsPicksみてて、コロナ時代にまた首都移転論が再燃するでーみたいな記事があって、日本における首都移転論の変遷をまとめてくれた奴があってそれを読んで思ったこと。 …

中川雄大
3年前
1

コロナ関連で腹立ってること

最近、NEWSPICKSの落合さんにはまってる。ほんまに悟りすぎやし、頭めちゃくちゃええし、人間としても思考の仕方とかがとにかく憧れる。 そんな感じでダラダラニュースみ…

中川雄大
3年前
2

自己中なカスが選挙に当選しやすい

写真は娘の後ろ姿で、今回の記事にはなんの関係もありません。この前行ったバーベキューのときのや。ほなら、今日思ったことを綴っていきたいます。 愛知県知事のリコール…

中川雄大
3年前
2
猪の死と母の死

猪の死と母の死

昨日、ネット記事をいつものように見ていると、この記事が目に留まりました。

https://number.bunshun.jp/articles/-/847100

テーマが自分にも興味があったのか、筆者の感覚が自分と近いのを感じたのか、あるいはただ文体が読みやすくすんなり入ってきたのか。

おそらく全部だと思いますが、気がついたらAmazonでポチってしまっていました。

そして今、まだ読み終え

もっとみる
昔は恋愛、今は不倫

昔は恋愛、今は不倫

先日、ニュースを見ていると、またあるニュースが目に飛び込んできました。

水泳選手が不倫をしたうんぬんかんぬん…

記者に向かってなぜか謝罪をし、挙句の果てには、水泳協会が処分を下す…

ゴシップ好きの多い世間が求めるからこういう記事が後を絶たないと思うんですが、自分はすごく違和感を感じます。

世間はこういったニュースがあると、その不倫をした人を必要以上にリンチします。ワイドショーではアホみたい

もっとみる
神学論争

神学論争

先日、お気に入りのネット番組

「WEEKLY OCHIAI」

をみてて、相変わらずおもろいなぁーと思いつつ、ラジオみたいに聞いてたんですが、その中で分からない言葉がでてきました。

それは「神学論争」です。

話の中では、

「社会保障費についての議論を学者間でしようにも、神学論争になり話にならない。」

という文脈で使われていました。

落合さんの使う言葉や例えは、難しいのが多すぎます笑

もっとみる

モノサシ

最近、渋沢栄一の

「論語と算盤」を読みました。

最近、東洋哲学は気になっていて、新しい1万円札にもなるらしかったので読んでみると、すごく面白かったんです。

本筋ではないですが、

その本から自分が思ってることをだらだらと書きます。

この本はいわゆる「儒教」とよばれる中国の哲学と、商売を組み合わせて、近代日本の経済的な土台を作り上げた渋沢さんの言葉達を現代語でわかりやすく書いてる本です。

もっとみる
ゆとりと老害

ゆとりと老害

去年の事故以来、全然興味がなかった政治に急激に関心がでてきました。

入院生活というのは、暇です。ゲームしたり、本読んだり、ニュース見たりと、身体的には辛いけど、すごい時間的な余裕がありました。

その中で、ちょっとずつ政治のニュースを気にするようになって、コロナ騒動をきっかけにより関心が強くなりました。

ただ、正直今の10代、20代の人はあんまり興味がないと思います。そのことについて、麻生さん

もっとみる
今の死生観

今の死生観

この前学校の帰り道、携帯をみていると、また芸能人の自殺の記事が号外で目に入りました。本人にしかわからない、とてつもなく厳しい状況があったんだと思いますが、やはり若い命を自ら断ってしまうのは悲しいですよね。

自分は27歳という年の割に、たまたまなのか、同年代よりは多くのお通夜や葬式にいったり、近しい人の死と向き合ってきていると思います。

自殺をすることの倫理的問題点、社会的要因、いろいろある中で

もっとみる

サイコパスと脳のゆらぎの類似性

最近、友人の勧めで、脳に関する本を読んでました。

これは、薬学部?かなんかの教授が高校生に向けて、脳についての集中講義をして、それを本にしたものです。すごい読みやすくて、さらっと読めてしまうんですが、本当にびっくりと納得の連続です。

そのなかで、脳の揺らぎというテーマの話がありました。

たとえば、ダーツをしたことはあるでしょうか?自分はへたくそです。全然思ったところに飛んでくれません。しかし

もっとみる
九死に一生を得た事故が僕に教えてくれたこと

九死に一生を得た事故が僕に教えてくれたこと

令和元年の12月13日の早朝、仕事場の近くからプリウスを運転して家に帰る途中、バイパスで8tトラックと正面衝突をしてしまいました。

病院に運び込まれた後、そのまま緊急手術。後に診断書をみると、外傷性クモ膜下出血、肺挫傷、左鎖骨骨折、胸骨骨折、左手首骨折、腸間膜損傷、直腸損傷、脾臓損損傷、左脛骨高原骨折、左膝蓋骨骨折 etc... という状態だったらしい。

手術は2度に渡って行われ、輸血は400

もっとみる
騙されて、人を間接的におとしめてしまった時、悪いのは誰?

騙されて、人を間接的におとしめてしまった時、悪いのは誰?

今朝もいつもみたいに、ツイッターを流し見してたら、おもしろいリツイートを見つけました。

お坊さんのツイートだったんですけど、内容っていうのが、周りの檀家さんに、「しんどくなるだけやから今はテレビ見ないほうがいいですよ。むしろもう捨てちゃいましょ。」っていうてた。

別にお坊さんやからどうこうではないけど、やっぱりITが発達して、あらゆる情報が溢れ出てる社会で、どんどん既存のマスメディア、マスコミ

もっとみる

電車内における通話の是非

先日もいつも通り、専門学校に行くので電車に乗っていました。自分は英語を勉強したいので、英訳ニュースを流し聞きするためにイヤホンをつけているのですが、突然叫び声が聞こえました。

驚いて、イヤホンを外してみると、どうやらおばさんが電話しているのを、おじさんが怒鳴って注意しているようでした。

おばさんは怒鳴られてびっくりしたのか「すいません」といい、電話を切っていました。

自分は、どうかんがえても

もっとみる
これからの働き方において、最も大事な本質とは。

これからの働き方において、最も大事な本質とは。

昨今、新型コロナウイルスの問題によって、さまざまな社会的問題や脆弱性が浮き出てきている中で、大きなテーマになっているのが「働き方」かと思います。

特に首都圏などにおいては、地方と比べると人口密度が多く、コロナの感染が広がりやすい条件が整ってしまっており、それを是正するためにテレワークが急速に広まっているかと思います。

そして多くの方が、いかに無駄な仕事をしていたのかを実感されているかと思います

もっとみる
コロナ時代の首都移転論についておもうこと

コロナ時代の首都移転論についておもうこと

NewsPicksみてて、コロナ時代にまた首都移転論が再燃するでーみたいな記事があって、日本における首都移転論の変遷をまとめてくれた奴があってそれを読んで思ったこと。

まず、首都移転論ってなに?ってとこやねんけど、読んで字のごとく、首都をどこかに移したほうがええんちゃう?って話が、ちょくちょく上がるみたいなんよ。やっぱり、東日本大震災みたいなんあると、東京に一極集中してたら危なくない?ってなるよ

もっとみる
コロナ関連で腹立ってること

コロナ関連で腹立ってること

最近、NEWSPICKSの落合さんにはまってる。ほんまに悟りすぎやし、頭めちゃくちゃええし、人間としても思考の仕方とかがとにかく憧れる。

そんな感じでダラダラニュースみてたら腹立つニュースみつけてもうたんよ。ちなみに共同通信のニュースやねんけど、この見出しがむかつくねん。

ほーーーーんまにテレビとかみててもようこんな感じの見出しみるんよ。いかにも若年層がコロナをまき散らしてるよう印象をあたえる

もっとみる
自己中なカスが選挙に当選しやすい

自己中なカスが選挙に当選しやすい

写真は娘の後ろ姿で、今回の記事にはなんの関係もありません。この前行ったバーベキューのときのや。ほなら、今日思ったことを綴っていきたいます。

愛知県知事のリコール問題とか、コロナの問題とか、調べて考えてて思たんやけど、あらゆる問題の根本って、"仕組みの悪さ"っていうのが大きい要因になってるんちゃかな?って気づいた。構造的な欠陥というか、システムの脆弱性というか…

とりあえず、目的もなくだらだら思

もっとみる