St.Beauty
記事一覧
「選ばれる人」になる、とっておきの秘密♡
どうしてあの人は、
いつも注目を浴びているんだろう?
なぜ常にチャンスを掴めるんだろう?
「選ばれる人」には、「選ばれる理由」が必ず宿っています。
選ばれるために
ただひたすら あれこれやっていても
いつも切羽詰まっていて余裕のない自分になるだけ・・・
この人を「選びたい」と思わせる"何か"を
実際に「選ばれている人」から掴めば、
もっともっと夢が開けてくるかも・・・♡
今回は、ミセスコン
歩き続けた先にあったものは、世界大会への切符でした。
何かにチャレンジしたくても、いろいろなことが気になってなかなか一歩が踏み出せないことってありますよね🐢踏み出してみても、続けていくことが苦しくなる時もありますよね。
それでも人生は一度きり。
優しく楽しく挑戦を後押ししてくれる先生と一緒に、大切なその一歩を思い切って踏み出し、その先まで歩み続けてみませんか?
セイントビューティーでは、全国各地にハイレベルな認定講師が揃っているため 地方にいて
悩みはプラスに変えられる。「変えたい」と思った、その瞬間から。
目標に近づきたくて自分を変えたいと思うとき、自分の何かを肯定できなくなったとき...
不安な気持ちに寄り添い、人としての信頼関係を築ける先生に出会えたらとても心強いですよね✨
セイントビューティーの講師陣は、人と人、心と心のつながりやその方のマインド面のサポートにも力を入れています。
今回は、ご自身のご経験から「身体を動かすことの大切さ、そして心からの笑顔でいられるマインドの大切さを伝えたい」
年齢も地方もママでも関係ない。「私なんか」から始まった、切り拓いたウォーキングと世界大会への道
年齢が・・・地方だから・・・子育てしているから・・・という理由で何かを諦めていませんか?
セイントビューティーには、そんな女性の強い味方となる認定ウォーキング講師が多数在籍しています。
九州から東京スタジオに通って認定講師になられた、九州地区担当のパワフルなママ講師、本田壱美先生。
ご自身のコンプレックスや不利に思われがちな条件も、持ち前のポジティブさとチャレンジ精神で唯一無二の魅力に変える
コンテストを勝ち抜くための、「あなた」が際立つパーソナルメイク
コンテストでは、
常に人に見られ注目され続けます。
いつどこで写真を撮られても
たくさんの美しいライバルたちに囲まれても、
華やかなステージで眩しい照明を浴びても
常に自分らしく輝いた状態でいることが大切です。
自分の魅力が最大限に発揮されるメイクを習得しておけば、気持ちの面でも大きな自信となり、内側から豊かな表情と振る舞いができることでしょう。
セイントビューティーでは、
表面を"それっ
【祝☆4周年】セイントビューティー創立記念版
セイントビューティー株式会社は
2022年11月28日、
おかげさまで
創立4周年を迎えました。
4年間、たくさんの方々にセイントビューティーを利用していただき
「美」「健康」「自信」「挑戦」など
日常から大きなライフステージに至るまで
少しでもお力になれたこと、
大変嬉しく思っております。
様々なドラマの中で、嬉し涙も悔し涙も
生徒さまと共に思いを共有しながら
一歩、また一歩と夢や目標に向か
「話す」から「伝える」へ。本物のスピーチ力で勝ちに行く。
まずはこちらをご覧ください。
たった20秒ほどですが、スピーチというものには
これほどまでに会場を沸かせ、世界に蔓延る根深い問題を力強く提起できる大きな力が宿ります。
彼女の言葉に勇気づけられた女の子たちは、世界にどのくらいいるでしょうか。
彼女の言葉が必要だったかもしれない、現代よりもずっと前の女性たちも含めて・・・
コンテストで欠かせないもの ― スピーチ
30秒や60秒など、
コンテ
【言葉で届いた、生き生きとした表情】ウォーキングレッスンピックアップレビュー集
レッスンを受けていただいた生徒さまから、たくさんのレビューが届いております! 読むだけで生き生きとした表情が浮かんでくるような、嬉しいメッセージの数々・・・
セイントビューティーのウォーキングレッスンは、
レッスンが楽しい!本番のイメージができる!
わかりやすい!先生が美しい!と高い評価をいただいております。
皆さまの大切な夢や目標を叶えるプロセスの中で
セイントビューティーを選んでくださり、
突き抜けて美しく。ウォーキングを諦めないで。
🌸"講師選び"もコンテストの大切な要素
以前に比べ、
ミスコンテスト開催数が急速に増え、
それに伴いウォーキング講師も増えてきました。
コンテスタントにとって
「講師選び」も大切なポイントになってきた時代。
コンテストによって異なるコンセプトやカラーを
的確に捉え、生徒様のウォーキングスキルアップやメンタルケアも丁寧におこなえる...
セイントビューティーには、
その方針のもと認定講師講座
「好き」と「似合う」を叶える、洋服選びのコツ
皆さんこんにちは✨
セイントビューティー株式会社の 瓜生恵都 です🌸
衣替えの季節ということで、今回は「洋服選びについて」のお話です‼️
皆さんは普段どうやってお洋服を選んでいますか?
失敗ばかりの洋服選び
私は、
洋服やコスメがとにかく大好きで
買い物依存症ぎみ(笑)なのですが、
今までは、
とにかく直感で「好きな服」を衝動買いしては、
失敗してほとんど着ず、無駄にする、、、
【ミスコン】命運を分ける!コンテスト用ドレスの選び方
皆様、こんにちは✨
セイントビューティー株式会社です🌸😉
最近、
ミスコンテストやミセスコンテストをはじめ、
大小関係なく、
なんらかのコンテストに参加される方が増えているようで、
お問い合わせを頂くこともしばしば...🤔
一度でもコンテストに出場された経験がある方は
共感して頂けると思うのですが、
数々いただくご質問・ご相談の中でも
必ずと言っていいほど、
みんなが一
3分で出来る!人生が変わる!CANVAで画像編集
こちらは
前記事
【3分で出来る!人生が変わる!CANVAで画像編集 Episode 0】の続きです。
CANVAでnoteのサムネが作れるだって?
そんなこんなで✨
私たち セイントビューティー株式会社の
note参入が決まったわけなのですが、
「とりあえず最初の記事は自己紹介でしょう!」
という声もあって、
見やすい記事には写真が必要!と考えた私は、
メンバーそれぞれから写