マガジンのカバー画像

マーケ

15
運営しているクリエイター

記事一覧

コロナ禍下で売上が昨対越えした話

コロナ禍下で売上が昨対越えした話

5月昨対越えしたB2C事業

コロナ禍により、2月後半~3月と1年で最も売上と収益があがる繁盛期に大ダメージをうけました。そこから店舗は世の中の流れと同じで思うようにはいかず、売上はボロボロです。

その中で、3月半ばにはECに注力する事を決めました。
現時点でもまだECはやるべき事リストの半分も完了していないですが、3月後半から、4月、5月と地道に一つ一つ改善して5月単体でB2C事業が売上昨対越

もっとみる
偏差値50の生存戦略~どうやってコンサルティングファームで生き残ったのか~

偏差値50の生存戦略~どうやってコンサルティングファームで生き残ったのか~

「この学歴だと外資のコンサルティングファームは無理ですね。履歴書で落とされます」

コンサルティングファームへ転職する前、エージェントとの面談で言われた一言…

限界コンサルタントです。

現在、偏差値50にも関わらず運よくコンサルティングファームに拾ってもらい、組織設計やタレントマネジメント、人事制度のコンサルティングをしています。

偏差値50程度の地方私立大学(一応グローバル大学

もっとみる
「コンサル資料のつくり方」~お作法の違いに苦労しまくった1年半~

「コンサル資料のつくり方」~お作法の違いに苦労しまくった1年半~

いわゆるコンサルファームと言われる会社に転職してから1年半は、本当に資料という資料をつくることができませんでした。

さすがに、上司の指示のもと作業はできましたが、資料(いわゆるパッケージにまとめる)ということはまったくもってできませんでした。

特に、前職がIT系のベンチャーでどちらかというと「感情オリエンテッドな資料作成」がメインだったのが原因で、入社してから「論理的に資料をまとめるって、どう

もっとみる
【1時間で分かる】P&G流マーケティングの教科書

【1時間で分かる】P&G流マーケティングの教科書

2020年5月末でP&Gのブランドマネージャーを退職しました。僕はこのNOTEで、P&Gで非言語的に受け継がれているマーケティングの思考法を、分かりやすい教科書のようにまとめようと思います。本気で読めば1時間かからず読めると思います。が、ちゃんと理解すれば知識レベルとしては本何冊分にもなることをお約束します。さらには、そのマーケティング思考の先に、僕がどんなマーケティングの進化を考えていて、そのた

もっとみる
ブランドとは”偏り”である

ブランドとは”偏り”である

■「ブランドは最適化されてはいけない」という気づきMinimalを運営していてとても苦い失敗の思い出があります。

それはあるパッケージをつくった時の事です。

パッケージはある程度のロッド(数千から数万の単位)で発注をしないと単価が折り合わないもので、小さなクラフトブランドにとってオリジナルでパッケージを作るのは本当に大変です。

小ロッドで作るとパッケージ代がとんでもないことになります。原価を

もっとみる
サッカーのコーチがTwitterを運用してブランディングに成功した話

サッカーのコーチがTwitterを運用してブランディングに成功した話

※毎回ですが、個人の見解です。

本日は「大分トリニータサッカースクール」がTwitterをつかってブランディングに成功した話をします。

2019年5月、「大分トリニータサッカースクール(以下、「スクール」)」はTwitter上で産声をあげました。
『サッカーのコーチがTwitterを運用する』という新しいチャレンジがスタートしたのです。
当然のことながら、ITリテラシーもないコーチ陣ですが、数

もっとみる
帝国に挑む(2) ~ちょっと貧乏だった子供時代~

帝国に挑む(2) ~ちょっと貧乏だった子供時代~

ボクは4人兄弟の3番目で、兄ちゃんと、姉ちゃんと、弟がいた。

父ちゃんは、普通のサラリーマンで、毎日電車に揺られて、朝から晩まで働いた。

母ちゃんは自分を後回しにする人で、ときどき美容室には行っていたけど、自分の服を買ったところは見たことがない。ずっと同じ服を着回していた。

近所には「ダイエー」と「イズミヤ」という二つのスーパーがあって、母ちゃんは、毎朝チラシを舐めるように見ては、「今日は、

もっとみる
マーケターよ、たくさん稼ごう。そしてめいっぱい遊ぼう。

マーケターよ、たくさん稼ごう。そしてめいっぱい遊ぼう。

お金、特に、金持ち or(VS) 貧乏を語るネタは発火しやすい。人によって意見が分かれるのは火を見るよりも明らかだし、言われてムカつく人も少なくなから、致し方ないとも思う。

がしかし、そんな可燃性の高いネタを、ヤマシタ マサトシさんがぶっ込んできた。そこかしこに見られるきめ細かな言葉選びと配慮がヤマシタさんの人間性を表していて素敵だ。大丈夫、僕は味方だよ♪

さて、僕もこのnoteでいろんなお金

もっとみる
図解でわかる!マーケターのためのプログラミング入門①【全体編】

図解でわかる!マーケターのためのプログラミング入門①【全体編】

エンジニアからマーケターになって強く思うことは、マーケターはプログラミングを使いこなせるべき!ということです。

とは言え、すべてのプログラミング言語を学ぶ必要はありません。マーケターに必要なプログラミング言語の種類は限られています。

そこで、今回からの連載でマーケターのためのプログラミング入門をお伝えします。初回の本記事ではエンジニアからマーケターに転身した私の経験を元に、マーケターが学ぶべき

もっとみる
“気づき“の数は移動スピードに反比例する

“気づき“の数は移動スピードに反比例する

どうも、広告マーケターのえるも(@elmo_marketing)です。

今日は、”気づき”を得るための秘訣を2つまとめておきます。

①移動距離を伸ばすこと
(いわゆる「アイデアは移動距離に比例する」)

②できるだけゆっくり移動すること

高城剛氏の「アイデアは移動距離に比例する」はあまりにも有名なコトバですが、それに合わせて「気づきの数は移動スピードに反比例する」を提唱したいと思います。

もっとみる
BtoBマーケターが+αで持つべきの57のスキル

BtoBマーケターが+αで持つべきの57のスキル

このnoteは自社のBtoBマーケティングを5年間で立ち上げから、月間200リード獲得になるまでの実体験での学びをまとめたものになります。

創業期のベンチャーのBtoBマーケティングでは、ほぼ予算がなく、自社内で実行する施策が多くなります。

この際にWebマーケティングのスキル以外に身につけるべきスキルだと感じたスキルをまとめました。

考え方・あらゆる施策に共通する12のスキル1. ググり解

もっとみる
負の感情は、他人に吐くな、紙に書け。

負の感情は、他人に吐くな、紙に書け。

今日は、ネガティブな感情、負の感情が湧いてしまったときの対処法について。私が日頃実践しているネガティブハックをご紹介します。

結論から言うと、負の感情は、手を動かして紙に気持ちを吐くべしです。

上司に理不尽なことを言われたり、他人のミスを自分のせいだとされたり、些細なことで恋人と喧嘩したり、不必要なことを口にして相手を傷つけてしまったり、、、ネガティブな気持ちになるのは日常でも珍しいことではあ

もっとみる
3分でわかる『ハック思考』

3分でわかる『ハック思考』

みなさま、はじめまして。

須藤憲司と申します。周りの皆さんからはスドケンと呼ばれています。

3月に幻冬舎のNewsPicks Bookから『ハック思考』が発売されます。

言わずと知れた天才編集者の箕輪厚介さんと大ベストセラー『ビリギャル』の坪田信貴さんと一緒につくった本です。

去年の4/1から始まった

そしてついに2/4からAmazonにて『ハック思考』の予約が開始されました!

ちなみ

もっとみる
マーケティング担当者になったら読む本まとめ

マーケティング担当者になったら読む本まとめ

こんにちは、西村マサヤです。

頻繁に「マーケティングのおすすめの本教えて下さい」と言われるので、「もうこれ見て!」で済ませられるようまとめました。

マーケターの方はもちろん、マーケティング要素を学びたい方も含めて、まずはこれだけ読んでおけば間違いないよ、という厳選したリストです。

USJを劇的に変えた、たった1つの考え方ド定番ですが、まずはこれ。マーケティングの基本理論とUSJでの実例のバラ

もっとみる