マガジンのカバー画像

卒業制作『恋愛感情の翻訳』

54
私にとって、最も心を動かされる存在である『恋愛感情』。 大学の卒業制作では、この内容をテーマに、4冊の冊子を制作した。 自分自身の恋愛体験や恋愛観、Googleフォームを使用した…
運営しているクリエイター

#大学生

卒業制作『恋愛感情の翻訳』について

卒業制作『恋愛感情の翻訳』について

今回からは、大学の卒業制作について話していこうと思います。
前回に引き続き、長期に渡って連載していくことになりそうなのですが、最後までお付き合いいただけると幸いです。

私は今年の3月まで、美術大学のデザイン系の学科に所属していた。

私の学科では、卒業制作のテーマは自由で、本当に何を調査しても、何を制作しても許される雰囲気だった。

一生に一度の卒業制作。
「せっかくなので自分が1番楽しいと思え

もっとみる
卒業制作『恋愛感情の翻訳』 /「“私”による翻訳」

卒業制作『恋愛感情の翻訳』 /「“私”による翻訳」

卒業制作についての解説はこちら▼

私は大学の卒業制作で、“恋愛感情”をテーマに、4冊の冊子を制作した。

その4冊の中でも、まずは『“私”による翻訳』という冊子の内容について、紹介していきたい。

『“私”による翻訳』について

(「はじめに」の項目から引用)

この冊子は、自分自身の過去の経験を元に、自分なりの「恋愛観」や「恋愛感情」について述べたものである。
私自身の21年間の人生の中で経験

もっとみる
「好き」とは何か。(恋と愛の違い/“究極の愛”とは)

「好き」とは何か。(恋と愛の違い/“究極の愛”とは)

前回の投稿はこちら▼

私は大学の卒業制作で、“恋愛感情”をテーマに、4冊の冊子を制作した。

今回からは、そのうちの1冊である「“私”による翻訳」という冊子の内容について、載せていこうと思う。

第一章 恋愛観「好き」の概念

「好き」という感情の概念について。

私は何かと、恋や愛などの、「好き」という感情の概念や定義について、考える機会が多い。
自分の実体験を元に、一人で永遠と考え続けてしま

もっとみる
卒業制作『恋愛感情の翻訳』/「“現代の若者”による翻訳」

卒業制作『恋愛感情の翻訳』/「“現代の若者”による翻訳」

卒業制作についての解説はこちら▼

私は大学の卒業制作で、“恋愛感情”をテーマに、4冊の冊子を制作した。

その4冊の中で、2冊目となる『“現代の若者”による翻訳』という冊子の内容について、紹介していきたい。

『“現代の若者”による翻訳』について

(「はじめに」の項目から引用)

この冊子は、「恋愛」について調査をしたアンケート結果から、人それぞれの「恋愛体験」 「恋愛感情」「恋愛観」について

もっとみる
アンケート回答者の属性(性別/年齢/セクシャリティ)

アンケート回答者の属性(性別/年齢/セクシャリティ)

冊子についての解説はこちら▼

私は大学の卒業制作で、“恋愛感情”をテーマに、4冊の冊子を制作した。

今回からは、そのうちの1冊である『“現代の若者”による翻訳』という冊子の内容について、載せていこうと思う。

第一章 回答者の属性

①性別
回答者の性別について。

●考察
性別については、圧倒的に女性率が高かった。
男女問わず様々な意見を聞きたいと考えていたが、アンケート全体として、偏りが出

もっとみる
アンケート「人を好きになったことがあるか」

アンケート「人を好きになったことがあるか」

前回の話はこちら▼

第二章 実体験

①「人を好きになった」経験
「人を好きになる」ということについて。
好きになる瞬間や理由。

Q2.「人を好きになった」ことがありますか。

Q. その理由について教えてください。

A.
●ある
・顔が良かった
・顔で大体好きになります!
・顔、声、性格
・顔、性格、考え、愛情表現の仕方、身長、服装が自分の好みだったから。
・見た目が好みでかっこよかった

もっとみる
アンケート「過去の恋愛経験」

アンケート「過去の恋愛経験」

前回の話はこちら▼

②恋愛経験について
現在の恋愛状況について。
過去の恋愛経験について。

Q3. 現在の恋愛状況について教えてください。

Q4. 過去に恋人がいた経験はありますか。

Q4. で「ある」と答えた方へ。 これまでの恋人の人数を教えてください。

A.
・1人(27票)
・2人(20票)
・3人、多分3人(15票)
・4人(5票)
・5人(3票)
・6人
・うやむやになったのが

もっとみる
アンケート「恋人が欲しいと思うか、結婚願望があるか」

アンケート「恋人が欲しいと思うか、結婚願望があるか」

前回の話はこちら▼

第三章 恋愛観

①恋愛に対する願望の有無
恋人が欲しいと思うかどうか。
結婚願望の有無。

Q10. 恋人が欲しいと思いますか。

Q. その理由について教えてください。

A.
●思う
・寂しい
・さみしい
・寂しいから
・人寂しい
・1 度失恋したら、ひとりが寂しくなったから
・冬は人恋しくなる
・孤独なので
・辛い時にそばにいてほしい。
・1 人でいるのが平気ではない

もっとみる
アンケート「“好き”の種類」

アンケート「“好き”の種類」

前回の話はこちら▼

②「好き」の種類について
「好き」という感情の種類について。
恋愛感情とその他の「好き」の境。

Q12. あなたの考える、「好き」の種類について、できるだけ沢山教えてください。
(恋愛感情、人として好き、推し、など)

A.
・恋愛感情(30票)
・恋愛(12票)
・恋
・love
・恋愛として好き
・恋愛な好き
・恋愛的な好き
・恋愛感情の好き
・恋愛感情を伴うもの

もっとみる
アンケート「“追う恋”と“追われる恋”」

アンケート「“追う恋”と“追われる恋”」

前回の話はこちら▼

③「追う恋」と「追われる恋」
「追う恋」と「追われる恋」どちらが幸せになれるのか。

Q14. いわゆる「追う恋」と「追われる恋」、どちらが幸せになれると思いますか。
 また、その理由を教えてください。

A.
●追う恋(31票)
・追う恋(4票)
・追う!
・追う恋(だが辛さも2倍)
・強いていうなら与える側?追う恋。
・追うこい、理由は追うのが好きじゃない
・追う方。追わ

もっとみる
アンケート「男女の友情について」

アンケート「男女の友情について」

前回の話はこちら▼

④「男女の友情」について
「男女の友情」は成立するのか。

Q15. 男女の友情は成立すると思いますか。

Q. その理由について教えてください。

A.
●思う
・いるから
・現にいるので
・自分が成立しているから(2票)
・実際自分が成立してるから
・一番中のいい幼なじみが異性だから。でも恋愛ぽくなったことは微塵もない
・恋愛感情は全くないが、仲良くしている男子がいるから

もっとみる
アンケート「性別によるすれ違い」

アンケート「性別によるすれ違い」

前回の話はこちら▼

⑤性別によるすれ違い
性別による「すれ違い」について。

Q16. 異性と考え方が合わず、「すれ違い」を感じた経験はありますか。できるだけ具体的に教えてください。
(いわゆる「男性脳・女性脳の違い」など)

A.
・あります
・男性は論理的な面を重視し説明をしたがり、女性は感情的な面を重視してまず謝ったりしてほしがるのは性別で考え方が違うなと感じる。
・母親と父親に何か相談す

もっとみる
アンケート「周りとの恋愛観のちがい」

アンケート「周りとの恋愛観のちがい」

前回の内容はこちら▼

⑥周囲との恋愛感の相違
周りの人と「恋愛観」の違いを感じた経験。

Q17. 友達や周りの人との「恋愛」の考え方の違いを感じた経験はありますか。できるだけ具体的に教えてください。

A.
・あります
・友達には恋愛の重要度が低い人が多い。
・来るもの拒まずの人とか、今は恋とかいらないとか言ってる人の考えはあまり理解できない。どっちとも強がってるのかなって思っちゃう。
・好き

もっとみる
アンケート「“恋バナ”について」

アンケート「“恋バナ”について」

前回の内容はこちら▼

⑦「恋バナ」について
「恋バナ」をする頻度について。
「恋バナ」の内容について。

Q18. 普段、友達と「恋バナ」をしますか。

Q19.「頻繁にする」「たまにする」と答えた方へ。 どのような内容を話すことが多いですか。

A.
・近況報告
・自分の現状
・自分の恋愛事情など
・お互いの最近の恋愛事情
・現在の状況、悩み相談、惚気
・自分の最近の恋愛事情や、悩み相談

もっとみる