見出し画像

卒業制作『恋愛感情の翻訳』 /「“私”による翻訳」

卒業制作についての解説はこちら▼

私は大学の卒業制作で、“恋愛感情”をテーマに、4冊の冊子を制作した。

その4冊の中でも、まずは『“私”による翻訳』という冊子の内容について、紹介していきたい。


『“私”による翻訳』について

(「はじめに」の項目から引用)

▲『“私”による翻訳』 展示風景
▲表紙
▲見開き
▲表紙デザイン


この冊子は、自分自身の過去の経験を元に、自分なりの「恋愛観」「恋愛感情」について述べたものである。
私自身の21年間の人生の中で経験したエピソード感情、培ってきた考え方などを文章化。
そこからテーマごとに分類をし、『“私”による翻訳』というタイトルで、冊子を制作していった。

今回は、恋愛観「21項目」感情「68 項目」の、合計「89 項目」について述べている。

制作の流れとしては、まずは、自分自身のスマートフォンのメモ帳や、SNSの “裏アカ” に、過去に「日記代わり」として残していた文章を元に、 過去の自分の「恋愛体験」「感情」、普段から考えている自分なりの「恋愛観」を書き出していった。
それらを元に、順序立てながら文章化し、テーマごとに分類をしていった。

物心がついてからこれまで、ずっと人生の中心としてきた「恋愛」というテーマについて、文章化していく作業は、とても楽しく、充実したものであった。

共感をしてもらえなくても、理解をしてもらえなくても、受け入れてもらえなくてもいい。
ただ、この文章によって、誰かの心を動かしたり、誰かの考え方に影響を与えたり、誰かの心に寄り添うことが少しでもできたなら、私は幸せだと思う。


冊子の内容

(「目次」の項目から引用)

第一章 恋愛観
〜「好き」の概念〜
     「恋」と「愛」の違い
     「究極の愛」とは
     「好き」の形について
     「好き」の基準

〜恋と性別〜
     「男女の友情」について
       恋と性別

〜幸せになるには〜
     「恋愛感情」と「幸せ」の関連性
     「追う恋」と「追われる恋」

〜過去の恋愛について〜
       恋は「上書き保存」
       恋は「名前を付けて保存」

〜恋の目的〜
     「恋をすること」の最終目的

〜恋をするメリット〜
     「恋をすること」で得られるメリット 
     「恋愛感情」の悲しさ
      「恋愛感情」の感じ方

〜惹かれる相手〜
     「優しさ」のベクトル
       恋愛感情の有無
       自分との面識の有無

〜周りの環境〜
     「共通の知り合い」の有無
       嫉妬対象

〜苦手なこと〜
       会話について
     「触れる」ことについて
       好かれるために

第二章 感情 ー恋心ー
〜恋をすることの「幸せ」〜
       見惚れる
       些細な関わり
       運命を感じる
       宝物になる
       頭を埋め尽くされる
     「好き」という実感
       モチベーションになる
       影響し合う
       認められる
       会うまでの時間
       一緒にいる時間
       独占できる
       安心感
       出会えた奇跡
       想いを伝える

〜恋をすると芽生える「願望」〜
       話したい
       会いたい
       そばにいたい
       独占したい
       憎まれたい
       その人になりたい
       好きな人を守って死にたい

〜恋をすると思わずしてしまうこと〜
       感情を制御しようとする
       理想像に当てはめる
       気にしすぎる
       心の依存
       外堀を埋める 
       嫉妬対象と仲良くする 

〜恋をすると起こる「葛藤」〜
     「好き」の基準について
       周りからの好きな人への評価
     「好きな人の好きな人」の話
       感情の無限ループ
       想いを伝えるかどうか

〜恋をすることの「辛さ」〜
       罪悪感
       後悔する
       嫉妬する
       釣り合わない
       見返りを求めてしまう
       叶わない
       現実を突きつけられる
       諦められない

〜「相手の幸せを願う」気持ち〜
       傷つけたくない
       無駄な正義感
       幸せになって欲しい

〜相手に対する「誓い」〜
       好きになった必然性

第三章 感情 ー失恋ー
〜失恋の「辛さ」〜
       好きな人だけが欲しかった
       生きる理由がない
       縋り付いてしまう
       嫉妬
       自分が嫌いになる
       忘れられない
       聴けない曲
       夢に出てくる
       まだ好き
       将来への不安

〜失恋後に芽生える「願望」〜
       恋愛感情を消したい
       終わらせたい

〜感情の矛盾〜
       好きかどうか
       好きでいたいかどうか
       会いたいかどうか
       好きになって良かったかどうか

〜失恋から回復するために〜
       シャットアウトする
       フィルターを外す
       別人だと思い込む
       強がる
       自分なりのけじめ
       穴埋めをする
       前向きに考える


今回は、4冊中の1冊である『“私”による翻訳』についての大まかな説明をしていった。
次回以降は、この冊子の具体的な内容について、項目ごとに述べていこうと思う。

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

95,965件

#忘れられない恋物語

9,097件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?