マガジンのカバー画像

つれづれ

305
日々の何気ない事を書いてます。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

ここまで捨てられません

ここまで捨てられません

私どこまで管理ができないか?
管理? なのかわからないのですが
お掃除で使った雑巾を
どのタイミングで捨てればいいか
わからないんです。

真っ黒くなっても
洗えばいいんじゃないか?
と、なんだか勿体ないと
思ってしまいます。

不要な洋服を切って
雑巾にするのも、
昔着てた頃のことを思うとできません。

今使っているタオルとかも
取り替え時がわからないです。

なので洋服は売るかゴミに捨てます。

もっとみる
精神科医師にアル中がバレるかもという不安

精神科医師にアル中がバレるかもという不安

リア友ひろさんに
お酒に依存してしまうことへの
ブロック解除ワークをしてもらいました。

その後お酒に違和感を感じてました。

でも最近自分で寝ても1、2時間で起き
1時間YouTube見て寝て、
眠りが浅いのか夢見て、
朝ゴミ捨てのためのアラームが
鳴って起きて、ゴミ捨てしたら
目が覚めて二度寝出来なくて
午前のジムのホットヨガの時間まで
又ボケーっとYouTubeを見る。
そんな生活を続けてま

もっとみる
私を特別ひいきにしてくれる人

私を特別ひいきにしてくれる人

昨日は暗いこと書いたので
今日は逆なことを書きます😄

私をものすごく大好きだと
言ってくれる友人がいます。
同性です。
2回しか会ったことがないです。
2回目ですごく熱烈に
好きですと言われました。
あ、誤解がないように
書きますが、その友人は既婚者なので
恋愛感情ではない「好き」なのですが
ものすごく恋愛に近い感じで
まぁそれはもう熱烈に
告白してくれました。

その友人はみんなにも優しい人

もっとみる
ようやく無職を実感する

ようやく無職を実感する

最近、ホットヨガのしすぎで
手を痛めてしまい、
日に複数レッスンを受けるのを
やめました。

手を痛めたのは、
体重のかけ方が悪いのだろうと
推測できるのですが
ジムで人との交流をしたくないので、
インストラクターに相談が出来ません。

相談したら、その後、手が治っても
会うたびに最低数回は
手をネタに話をしないといけないからです。
そこから他の人間関係へと
つながるのが怖いんです。

更に、ほぼ

もっとみる
水筒の塗装剥がし(FINAL)

水筒の塗装剥がし(FINAL)

上記の記事のその後のお話です。

UP後自分で何書いてんだ?
と、後悔したのに
リア友にどうやら受けたもよう。

ウケた理由

「剥がれたなら、いっそ全部はがれろ!
って思ったのと、

作業後のあまりにも剥がれてなさ🤣」が、ツボったらしいです😆

で、早く捨てちまえ!と、
言われたような
気がしたんだが
気がしただけで、
今LINE見返すと
言われてなかった😅

捨てないといけないのかな?

もっとみる
最高級の贅沢な昼寝

最高級の贅沢な昼寝

昼寝をしないようにしてた私が
昼寝をしたという話です。

私は長年不眠症だったので
酒を使って寝てました。
その後会社員時代の終わりの何年かは、
飲みに誘われることに嫌悪し、
「酒をやめた」と
嘘をついてました。
同僚で匂いに敏感な人が
複数いたので、
嘘がバレぬよう、金、土のみ
飲んでいました。

土曜日は何度も迎え酒をして
酔って昼間寝たり(寝溜め)してましたが、
それ以外、昼寝できませんでし

もっとみる
ヨガインストラクターとの相性

ヨガインストラクターとの相性

今回は初心者の私が
ホットヨガのレッスンを選ぶ
基準を紹介します。

私はホットヨガに通っています。
私は小さい頃から運動は苦手で
できる人は神に選ばれし者と
根底ではおもってて、
それ程物凄い
コンプレックスを抱いてます。

そんな私がホットヨガを
続けていられるのは
以下に当てはまる
レッスンを選んで
行ってるからです。

❇️フォームをいちいちチェックして直さない。
 できない私には
 公開

もっとみる
美術館たのし!たのし!

美術館たのし!たのし!

この前美術館へ行きました。

その日は天気が良くて
六本木周辺の公園が気持ちよくて、
友人と
「気持ちいいねー♪」
と何度も言いながら外を歩いていました。

たまたま見つけた、緑の中のカフェも
丁度お庭の席が2人空いてて、
ラッキーでした。

友人は美術館が大好きで
六本木にはいくつも美術館があるのですが
私は、美術館というのは
遠足や社員旅行で
無理矢理連れて行かれた、
という思い出しかなくて

もっとみる

癒しのYouTube

最近の私の癒しのひとつの話です。

毎日YouTubeで更新される。
「もんたの日常」

に癒されています。

顔はグレムリンのギズモ似☺️
髭はアチコチ。
体型はドラえもんが
四足歩行になったような感じ。
尻尾の形はチューリップ。
唯一無二の姿のもんた。

動作がゆっくりで、
自然に囲まれて暮らしてます。

BGMがないので
散歩の時は
自然の音を聴きながら
ゆったりとした
もんたが見れます。

もっとみる
店舗によって雰囲気が違う①

店舗によって雰囲気が違う①

さっき、
某ファミレスに行った。

チャリで行ったのですが
帰ろうとしたところ
テーブルに置いたはずの
チャリの鍵がない。

さっきゴミと一緒に
ドリンクバーに設置してる
ゴミ箱に入れてしまった!

仕方ないので
店員さん(学生さんかな)に
そのことを伝えたら
ゴミ箱の開けてくれた
運がいいことにそんなに
ゴミが溜まってなかった。

店員さんに
鍵に鈴がついていますと
言ったら
一生懸命ゴミ箱を振

もっとみる
折角の気分がむしろマイナスへ:続き②

折角の気分がむしろマイナスへ:続き②

続きです。
親切な店員さんがいた
ファミレスから
機嫌よく、
激安スーパーに買い出しに
行きました。

今週から週一で
この激安スーパーのみで
ほぼ賄えるような
買い物をするぞ!

と思っていたので
結構吟味するために
長居をしてしまいました。

必要なものは
メモをしていたのですが
やはり細かいもので
何が売ってるか
分からなかったので、
ずっとウロウロしてました。

しばらくすると
しょっちゅ

もっとみる
🚗🚙の運転について

🚗🚙の運転について

車の免許もってますが
乗れないという話です。

私が免許を取得したのは
とても昔の話なので
今とは違うと思います。

あと当時の噂話も含んでまして
それは信憑性がないです。
その点ご承知下さい。

私、運転免許はマニュアルを持ってます。
ゴールドです。
ずーっと車乗ってませんので
いわゆるペーパーってやつです。

遠い昔、
私の通っていた自動車学校は
教官が最初から最後まで
同じ人です。
あえてそ

もっとみる