見出し画像

店舗によって雰囲気が違う①


さっき、
某ファミレスに行った。

チャリで行ったのですが
帰ろうとしたところ
テーブルに置いたはずの
チャリの鍵がない。

さっきゴミと一緒に
ドリンクバーに設置してる
ゴミ箱に入れてしまった!

仕方ないので
店員さん(学生さんかな)に
そのことを伝えたら
ゴミ箱の開けてくれた
運がいいことにそんなに
ゴミが溜まってなかった。

店員さんに
鍵に鈴がついていますと
言ったら
一生懸命ゴミ箱を振ってくれて
「鈴の音しないですね、、、。
鍵なくて大丈夫ですか?」
と、親切にテーブルの周りも
探してくれた。

私「実はこう言うことも多いので
予備の鍵を別に持っているので
今は特に問題ないんですけどね。
すみません、お仕事中に
ありがとうございました。」

でも鍵がなくなると
鍵ひとつだと心許ないので
結局鍵を買い換えないとなと
思って、持ってきた袋の中を
探してみると、ありました。

先程の親切な店員さんに
「ありました!
お騒がせしました。」

と伝えると
「あって本当によかったですね😊」
と言ってくれた。

別のところの
同じ某ファミレス店で
トイレに財布が
置いてあったので
中年の女性の店員さんに
持って行ったら
何も言わずに財布を受け取り
裏に入って
「あった!あったよ!財布!
トイレに置きっぱなしだったんだって!」
と言われたなど、(他にもある)
あまりいいイメージがなかった。

ちょっとえらい人が
ドリンクバーのことを
指導してた感じは
あまり雰囲気良くなかったけど
あの親切な店員さんで
帳消しになったので
又この店舗に行こうと思った。

そんな感じで
その後気持ちよく
激安スーパーに向かったのでした。
続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?