横瀬ひろみ

~究極の快眠と疲れにくいカラダを手にいれる~ 【ストレス体質からの根本改善サロン】オー…

横瀬ひろみ

~究極の快眠と疲れにくいカラダを手にいれる~ 【ストレス体質からの根本改善サロン】オーナーです。心身の不調は心と体の緊張と複合的に絡み合ったストレスの溜め込みが原因。私のお餅のような手でお身体を包み込み究極のリラックス状態へ誘うことで不調を根本改善いたします。猫がいるサロンです♡

記事一覧

世の中の頑張りすぎている女性をストレスフリーな世界へ

私自身もこれまで30代、40代で様々な不調に悩まされてきましたが 実際サロンにお越し頂いている女性の皆様がそれぞれに 本当に様々な不調を抱えていらっしゃることを日々…

8

子育て中でもちゃんと自分を大切にする

⁡10歳と5歳のお子様を持つママさん。 ⁡ いつだって一番先にママの顔。 ⁡ でもママだって、 これから私の人生どうしようかな? ⁡ 色々悩み迷う時期。 ⁡ 1人の女性とし…

5

ネイリストさんに必要なお身体のケア

女性の手元を美しく、そして心にも輝きを与えるネイリストさん💅 女性の憧れの職業でもありますよね✨✨✨ ⁡ そんなネイリストさん お身体の巡り悪くなっていませんか?…

2

痛くないマッサージで効果あるの?

私がよく、お背中のビフォーアフターのお写真を載せていて、 ⁡ その変化が別人級に凄いので ⁡ ⁡ よく ⁡ ・「ゴリゴリマッサージされのるかと思ってました」 ⁡ ・「背…

2

ストレスを取り除いたらぐっすり眠れて自然な便意も♡

・夜中に目が覚める ・朝スッキリ起きられない ・朝からだるい ・便秘になりやすい ・冷えが気になる ⁡ ⁡ お客様が自覚しておられたなんとなくの不調です。 ⁡ これらの…

3

女性も誰かにお茶をいれてもらう時間が必要

女性はとにかく忙しい。 365日、休みなどなく家事に追われ 独身の方も子育て中の方も、 ⁡ 自分の為にゆっくりティータイム。 ⁡ なんて時間はなかなか持てないですよね😅…

3

食いしばりは不調の元凶?

最近、「食いしばり」の症状をお持ちのお客様が非常に多いのを感じています。 ⁡ ⁡ 食いしばりを放置しておくと、うつ病や自律神経失調症を招くこともあると言われている…

11

若いから大丈夫。ではない・・・。

20代美容師さん✂️ 3回目のご来店。⁡ まだお若くてお肌もツルツル✨ 一見若々しくて元気そう。⁡ でも・・・。 ⁡ 初めてご来店頂いた時には ⁡ 頭痛薬を持参するの…

6

心身が安定して元気になれるセロトニン分泌の活性化

♦当サロンで行うストレスリーディング®ケアによって心身共に安定して元気になれるのはなぜ? それは ストレスリーディング®ケアのトリートメントが計算しつくされた絶…

3

今の高齢者より遥かにストレスフルな生活を送る私たちに必要なもの

私が多くの女性を健康でストレスフリーな人生へと導きたいと強く思いストレスリーディング®︎ケアを学ぶ決意をした理由の一つに ⁡ ⁡ 多くのご高齢の方に接してきた中で…

8

大嫌いだった太くて短い手指を好きになれた訳

物心ついた頃からずっと肥満体型だった私。 子供の頃には指を差されて笑われたり、 相手は悪気はないものの体型をからかわれるようなことを 言われ続けどんどん自己肯定…

10

【猫のいるサロン】

マンチカン 5歳のリオ。男の子です。 サロンに猫がいるなんて・・・。 オープン当初はお客様にどのように思われるかなと不安でした。 ところが、これまでお越しくださ…

10

一体今まで何箱の頭痛薬を買ったのだろう

⁡ 今日、札幌に住む大切な友人からのメッセージ。 「毎日ひろみさんの投稿見てはひろみさんに会いたいって思ってます。 ほんと近ければサロン通ってます。」 ⁡ 遠く離れ…

3

在宅勤務で溜まっていくストレス。ママ友とも会えないのが辛い・・・。

「あー!なんか久しぶりに人といっぱい喋ってすっきりしたー! 私誰かと喋りたかったんだわ」 って仰るお客様がいらっしゃいます。 トリートメント前後のカウンセリング…

5

感情ってコントロールできるんですね。

3回目のストレスリーディング®ケアを受けに来られた時、 ⁡ 既に別人でした! ⁡ パッと明るくなった表情とそのキラキラした自信に満ちた言葉。 ⁡ ⁡ これまではちょっと…

2

ストレスは毎日じわじわと蓄積されていく

お客様のお身体は十人十色。 例えば同じ40代、子育て中の女性であっても ◆食生活 Aさん: 毎日自炊で加工食品はほとんど摂らない、ビタミン、ミネラルもたっぷり Bさん…

12
世の中の頑張りすぎている女性をストレスフリーな世界へ

世の中の頑張りすぎている女性をストレスフリーな世界へ

私自身もこれまで30代、40代で様々な不調に悩まされてきましたが

実際サロンにお越し頂いている女性の皆様がそれぞれに
本当に様々な不調を抱えていらっしゃることを日々実感しています。

ただそれは病院で受診する程ではないいわゆる「なんとなくの不調」であり、

最近疲れているから・・・
もう歳だから・・・
もともとの体質だから・・・

「こんなものだよね。」と諦めている。

もしくはかなり深刻な状態

もっとみる
子育て中でもちゃんと自分を大切にする

子育て中でもちゃんと自分を大切にする

⁡10歳と5歳のお子様を持つママさん。

いつだって一番先にママの顔。

でもママだって、
これから私の人生どうしようかな?

色々悩み迷う時期。

1人の女性としての顔。


目の前に起こること、
先々を考え頭に浮かぶこと、

脳内は目まぐるしいのです。


だからこそ、



この温かいお湯に足を入れて
ほわ〜っと心を解きほぐす時間が必要なのです😊💕



あえ

もっとみる
ネイリストさんに必要なお身体のケア

ネイリストさんに必要なお身体のケア

女性の手元を美しく、そして心にも輝きを与えるネイリストさん💅
女性の憧れの職業でもありますよね✨✨✨


そんなネイリストさん
お身体の巡り悪くなっていませんか?


・一日中座りっぱなし
・前屈みで肩が内側に入ったまま
 →筋肉が緊張した状態が続く
 →ストレートネックになりやすい
 →呼吸が浅くなる
・常に腕や手に力が入っている
・細かい作業でかなりの集中力が必要
・目を酷使している

もっとみる
痛くないマッサージで効果あるの?

痛くないマッサージで効果あるの?

私がよく、お背中のビフォーアフターのお写真を載せていて、

その変化が別人級に凄いので



よく

・「ゴリゴリマッサージされのるかと思ってました」

・「背中中心のマッサージだと思ってました」

・「実は結構痛いんじゃないかと思ってました」


と言われることが多々あります。


実際トリートメントを受けて頂くと

「え?本当に痛くないんですね😆」

「本当に隅から隅ま

もっとみる
ストレスを取り除いたらぐっすり眠れて自然な便意も♡

ストレスを取り除いたらぐっすり眠れて自然な便意も♡

・夜中に目が覚める
・朝スッキリ起きられない
・朝からだるい
・便秘になりやすい
・冷えが気になる


お客様が自覚しておられたなんとなくの不調です。

これらの不調を見てどう思われますか?


「え!?私もだいたい当てはまるよ😅💦」という方多いのではないでしょうか。


「これくらいは誰でもあるよね。」と思われた方、危険信号です😭



お客様は一緒に寝ているお子様が布団

もっとみる
女性も誰かにお茶をいれてもらう時間が必要

女性も誰かにお茶をいれてもらう時間が必要

女性はとにかく忙しい。
365日、休みなどなく家事に追われ
独身の方も子育て中の方も、

自分の為にゆっくりティータイム。

なんて時間はなかなか持てないですよね😅💦


自宅で自分の為にコーヒーを入れても
家の中の色んな事が目に入り、
「次はあれやって、これやって…。」と
完全には休まらない💧


カフェでコーヒーを飲んでも
店内がザワザワして余計な音が耳に入ってきたり、
やっ

もっとみる
食いしばりは不調の元凶?

食いしばりは不調の元凶?

最近、「食いしばり」の症状をお持ちのお客様が非常に多いのを感じています。


食いしばりを放置しておくと、うつ病や自律神経失調症を招くこともあると言われているのをご存知ですか?


miyonのお客様は主に

・頭痛
・夜ぐっすり眠れない
・首や肩、背中のコリ

などのお悩みでお越しになられるのですが、

カウンセリングでご記入頂く問診票に「食いしばりがある」の項目を設けたところ、

もっとみる
若いから大丈夫。ではない・・・。

若いから大丈夫。ではない・・・。

20代美容師さん✂️ 3回目のご来店。⁡
まだお若くてお肌もツルツル✨
一見若々しくて元気そう。⁡

でも・・・。


初めてご来店頂いた時には

頭痛薬を持参するのを忘れたら
「どうしよう。頭痛が来たら困るから早く帰らなきゃ。」と

思うほどの頭痛に悩まされ


生理の前後は仕事に支障が出るほどの
痛みやPMSの症状に振り回され


痛み止めを飲んだり、どんより気分が沈む日が続いたり

もっとみる
心身が安定して元気になれるセロトニン分泌の活性化

心身が安定して元気になれるセロトニン分泌の活性化

♦当サロンで行うストレスリーディング®ケアによって心身共に安定して元気になれるのはなぜ?

それは

ストレスリーディング®ケアのトリートメントが計算しつくされた絶妙な圧やリズム、お身体の触れ方により脳に快刺激を与え続けセロトニンの分泌を活性化させられるから。

これが大きな要素の一つです。

「セロトニン」という物質はメディアでもよく取り上げられるようになりご存知の方も多いと思います。

脳の中

もっとみる
今の高齢者より遥かにストレスフルな生活を送る私たちに必要なもの

今の高齢者より遥かにストレスフルな生活を送る私たちに必要なもの

私が多くの女性を健康でストレスフリーな人生へと導きたいと強く思いストレスリーディング®︎ケアを学ぶ決意をした理由の一つに


多くのご高齢の方に接してきた中で強く膨れ上がった想いがあります。



数多くの高齢者施設を訪問してご高齢の方のお身体に触れさせて頂くとき


ズボンをめくるとポロポロこぼれ落ちるめくれあがった皮膚、

何十もの輪ゴムで締め付けたような靴下の跡がついた足首、

もっとみる
大嫌いだった太くて短い手指を好きになれた訳

大嫌いだった太くて短い手指を好きになれた訳

物心ついた頃からずっと肥満体型だった私。

子供の頃には指を差されて笑われたり、

相手は悪気はないものの体型をからかわれるようなことを

言われ続けどんどん自己肯定感はなくなっていき

大人になっても尚太っていたので常に

「恥ずかしい」という気持ちは抱いていました。

間違ったダイエットを繰り返してはさらに痩せづらい体を自ら作り上げていたのだと思います。

そんな自分の外見がコンプレックスの塊

もっとみる
【猫のいるサロン】

【猫のいるサロン】

マンチカン 5歳のリオ。男の子です。

サロンに猫がいるなんて・・・。

オープン当初はお客様にどのように思われるかなと不安でした。

ところが、これまでお越しくださった殆どのお客様が
リオを見ては「見てるだけで癒されます~」と目を細めてくださり今では

立派なもう一人?のセラピスト。

世の中にアニマルセラピーがあるように、赤ちゃんやふわふわの動物を
触ることにはオキシトシンの分泌が促進されて

もっとみる

一体今まで何箱の頭痛薬を買ったのだろう


今日、札幌に住む大切な友人からのメッセージ。
「毎日ひろみさんの投稿見てはひろみさんに会いたいって思ってます。
ほんと近ければサロン通ってます。」

遠く離れてても想ってくれて嬉しい🧡私も想ってる💕

そして、

「頭痛やPMSによる気分の浮き沈みはあります。
今も家事をある程度終わらせて頭痛薬飲んで
布団で横になり効くのを待っています。」って・・・。

あ~今すぐ札幌に飛んで行っ

もっとみる
在宅勤務で溜まっていくストレス。ママ友とも会えないのが辛い・・・。

在宅勤務で溜まっていくストレス。ママ友とも会えないのが辛い・・・。

「あー!なんか久しぶりに人といっぱい喋ってすっきりしたー! 私誰かと喋りたかったんだわ」 って仰るお客様がいらっしゃいます。

トリートメント前後のカウンセリングの際、お客様と色々なお話をさせて頂くのですが在宅勤務が長くなってきたことによって

かなりストレスが溜まっている方が多いのを感じます。

肩こりや腰痛といった体の不調だけでなく、

「仕事とプライベートの切り替えが難しい」

「在宅勤務の

もっとみる
感情ってコントロールできるんですね。

感情ってコントロールできるんですね。

3回目のストレスリーディング®ケアを受けに来られた時、

既に別人でした!

パッと明るくなった表情とそのキラキラした自信に満ちた言葉。


これまではちょっとイラっとする出来事があるとすぐに
お酒を飲みたくなってついビール缶をプシュ。
飲むと結局やっぱり次の日しんどくなって
気持ちもどんより自己嫌悪。


「あー、また飲んじゃった。」
目は腫れぼったく顔も浮腫んで頭の回転も悪い。
当然

もっとみる
ストレスは毎日じわじわと蓄積されていく

ストレスは毎日じわじわと蓄積されていく

お客様のお身体は十人十色。
例えば同じ40代、子育て中の女性であっても

◆食生活
Aさん: 毎日自炊で加工食品はほとんど摂らない、ビタミン、ミネラルもたっぷり
Bさん: コンビニ、買ったお弁当多い、毎日甘いもの、毎日飲酒。

◆お風呂の入り方
Cさん: 毎日ゆっくり湯船につかる
Dさん: 真冬以外シャワー

◆睡眠
Eさん: 毎日7時間 朝もすっきり
Fさん: 夜中に何度か目が覚める 朝からだる

もっとみる