マガジンのカバー画像

自己啓発ソムリエ 言葉で動く つぶやきマガジン

791
つぶやきを始めましたので、マガジンも作成致しました。 内容は ✅心に響く名言 ✅気持ちが前向きになる名言 ✅気付きを与えてくれる名言 などなど、私なりに解説致します。 以上と…
運営しているクリエイター

2024年8月の記事一覧

肉体は隠すためじゃなく、見られるためにあるのよーマリリン・モンロー

コンプレックスを隠そうと、洋服選びに慎重になる

体型カバーのワンピースに目が留まる

でも、そのコンプレックスは立派な長所

なら、見られないようにするのではなく、見せた方がいい

魅力は隠すよりも曝け出す

前進できぬ駒はないー中原誠(将棋棋士)

王将を取るために、駒は前進する。

香車は真っ直ぐ。
飛車は十字。
角行は斜めに。

人も同じで、どんな形であれ前に進める。

未来に王手を掛けるために、日々前進あるのみ。

まずはゲームをするためのルールを学ばなければいけない。その上で他の誰よりも優れた状態でゲームに参戦するべきだーアルベルト・アインシュタイン

ありがちなのは、勉強法を学ばずに効率悪く勉強する。
そのうち飽きてスマホを触る

どんなことでもルールから学ぶ

ルール知らずして成果なし

賢い人は、徹底的に楽天家であるー鉄鋼王 アンドリュー・カーネギー

賢い人は、例えクレームが来ても考えるよりも先に行動する

賢い人は分かっている。前向きに行動を続けていれば、自分の能力が最大限に発揮出来ることを。

後ろなんて振り返らない。
前だけ見てれば前にしか進まないから

ことわざ
【縁の下の力持ち】

意味: 人には見えないところで力をつくし、苦労すること(人)の例え

努力は暗闇に似ている。
誰からも見られない。
ひけらかすことさえ叶わない。

でも、ある時「すごい」「さすが」と光が差し込むように褒められる。

暗闇にいるからこそ、光が降り注ぐ

男はみんな子どもだって解ってるなら、あなたはあらゆることに精通しているわーココ・シャネル

男は単純だ。
子供みたいなところがある。

でも、その子供みたいな心があるから、子供を背中に乗せて一緒に遊べる。

そして、母親を愛するように、最愛の人も愛せる。

金がないから何もできないという人間は、金があってもなにも出来ない人間であるー東急阪神東宝グループ創始者 小林一三

「お金がないから何も出来ない」
単なる思い込み

知恵を歯磨きのチューブみたいに絞って絞って絞れば、アイデアなどいくらでも出てくる

お金がない時にこそチャンスあり

薬を10錠飲むよりも、心から笑った方がずっと効果があるはず。ーアンネ・フランク

薬を10錠飲むんだったら10回笑う。

「なんか調子悪いんだよね」と10回言うんだったら「今日は絶好調!」と10回言う。

薬は飲めば花火のように消えていく。

でも、言葉はずっと消えない。

音楽とは、男の心から炎を打ち出すものでなければならない。
そして女の目から涙を引き出すものでなければならない。ーベートーヴェン (作曲家)

音楽は、人の感情に訴える

時には炎を燃やさせ、時には涙となり頬をつたう。

旋律は感情と同じで、複雑に絡み合い感動的なハーモニー

自分で薪を割れ、二重に温まる。ーヘンリー・フォード

薪を割った時、汗が吹き出て身体が温まる。

薪を使って火を起こして温まる。

これは仕事も同じ。

人を喜ばせると、自分の心が温まる。

そして、その喜びを火種にして世界も温まる。

ことわざ
【開いた口へ牡丹餅】

意味:思いがけない幸運がめぐってくること。努力をしていないにも関わらず、幸運に恵まれることの例え。

口を開けば牡丹餅。
心を開けば幸運。

閉まったところには入り込めない。
幸運は逃げ足が早い。

常に幸運が入って来れるように心を開けておこう

こちらに五分の理しかない場合には、どんなに重大なことでも、相手に譲るべきだ。こちらに十分の理があると思われる場合でも、小さいことなら、譲った方がいいーエイブラハム・リンカーン

権力者は車だ

相手を権力で押し通すのは、車で歩行者に当たるのと同じ

道を譲るように相手に譲ろう

どうせ生きているからには、苦しいのはあたり前だと思えー芥川龍之介

生きているんだから

生きているんだから、苦しみがあってあたり前

なのに、我々は苦しみから避けようと懸命に努力する

そうじゃない。
苦しみも経験。

甘いだけの人生じゃなく、苦味もあってこそ人生の味が深くなる

我々はみな、失敗の経験者だ。
少なくとも、最高の成果を収めた者たちは、みなそうだージェームス・マシュー・バリー(作家)

全身泥まみれくらいに失敗がこびり付いて洗剤じゃ落ちない。

それほど、私達の中に失敗が染み込んでいる。

その失敗を消そうとするな。
その失敗を活かそう。