マガジンのカバー画像

🤓オススメ記事🤔

122
「表現がスキ❤」「勉強になった📖」「心うごかされた💓」などなどオススメしたい記事をまとめています。忘れっぽいので、せっかくの学びと感動を留めておきたい、と思って作ったマガジンです。 もっと読む
運営しているクリエイター

#人生

「人生迷子」だった私

「人生迷子」だった私

こんにちは!

かふぃと申します。

記事を開いていただき、
ありがとうございます。

私は、
生きる方向性を見失ってしまい
「人生迷子」となった方々へ、

人生の指針となるテツガクを明確化する
というサポートをしております。

2024年から
「ジブンテツガク・プログラム」を立ち上げ、
人生における迷い・悩みの時期を乗り越える
実践的なノウハウを
オンラインにて体系的に提供する予定です。

ジブ

もっとみる
シェアハウスで出会ったフランス人とスピード結婚&移住するまで

シェアハウスで出会ったフランス人とスピード結婚&移住するまで

はじめまして。

タイトルの通り、フランス人と国際結婚し気づいたらフランスへ移住していた私の話を自己紹介がてら書いてみる。

長くなってしまったので、興味のある部分だけでも、ぜひどうぞ。

私について

九州・福岡で生まれ育つ。おとめ座。
大体のことは適当だけど自分のこだわりは譲れないタイプ。仲良い人からは「他人にあんまり興味ないよね」と言われる(きっと良い意味)。周りにも似たような友人が多く割と

もっとみる
奏でるカラダと命に涙。。。

奏でるカラダと命に涙。。。

こんばんは。りんごりんです🍎

noteの世界でさまざまなnoterさんの記事を拝見し、自分の文章力のみならず、人間力の至らなさを痛感する今日このごろ。

お世話になっているnoterさんの記事を、何か自分なりにアーカイブできないか・・・と思っていたところ、マガジンへコレクションするワザを覚えまして。

遅ればせながら、フォローさせていただいているnoterさんを中心に、スキだな、後で読み返した

もっとみる
5/30 居るのはつらいよ①

5/30 居るのはつらいよ①

「なんか、あんまし面白くないなぁ」

2章の途中まで読んで、僕は本を読むのを辞めた。

「居るのはつらいよ」

プロ奢ラレヤー主催の読書サークル「スラム」の今月の課題図書であり、普段全く本を読まない僕だが、とある機会があって重い腰を上げた。

他の人の感想文を流し見てみると、いつもの課題図書のような小難しい学術書とは違って、物語調で読みやすそうだ。
すぐに区の中で貸し出しされてない図書館を探し自転

もっとみる
20230603_和して同ぜず、という言葉について考えたこと

20230603_和して同ぜず、という言葉について考えたこと

はじめにこんにちは、Keiです。

 今まで私にとって"元気が出た"と思ったコンテンツや"役に立つかもな"と思ったコンテンツや言葉を紹介してきました。今回も良い人生にするために"役に立つかもな"と思った言葉を紹介していきます。

今回紹介する言葉この度、人生に役立つと思い、紹介したい言葉は

和して同ぜず

です。

解釈と感想解釈

 人との関係は大切にするが、なんでも人の意見や態度に合わせるべ

もっとみる
転職活動で拓けた未来

転職活動で拓けた未来

「これまでやってきたこと、経歴も成果も全部忘れて、自分の言いなりになるように」呼ばれた先で一時間の洗脳が毎月続いた。日本語は通じず、私は口を開きようもなく黙っていた。
30年かけてやり遂げてきたもの全てを奪うこと、すなわち心の核を奪うことは廃人にすることと変わりない。部長と課長は私の精神を荒廃させると言っている。

心が拒否した。
すると「詰まっているから転職するように」と言われた。詰まっているの

もっとみる
いいとしのエリー

いいとしのエリー

アラサーでもむじゃきにon my mind

今日も千代田線に揺られながら、大好きな懐メロの1つでもあるサザンオールスターズ大先生の「いとしのエリー」を聴く。「あなたがもしもどこかの遠くへ行きうせても、今までしてくれたことを忘れずにいたいよ。もどかしさもあなたにゃ程よくいいね。」という歌詞が物凄く今の私の心を揺さぶるのだ。愛しさと感謝の気持ちで満たしてくれる、とても素敵な曲だ。

そして、足立区女

もっとみる