マガジンのカバー画像

エッセイ

296
運営しているクリエイター

#朝活

【落合陽一さん】「自己責任」と「仕方ない」

【落合陽一さん】「自己責任」と「仕方ない」

現代日本の天才とあちこちから引っ張りだこの落合陽一さんと林修さんのYouTube、とても面白かったので取り上げさせてください。

林修先生のお化粧が多少濃いような気もしますがそこはスルーで。これまで見たこともない丁寧さでインタビューされていました。落合さんの発言をポンコツ頭でメモにしてみると

・子どもは得意なことをどんどん伸ばすべき

・環境に恵まれていないならペーパーテストで頑張る
その最

もっとみる
わくわくして眠れませんでした。

わくわくして眠れませんでした。

おはようございます。お目覚めいかがですか?

今日は二年ぶりにゴルフに行くことになり、子どものようにわくわくして眠れませんでした。私のような万年初心者を誘ってくれた友人に感謝です。

行くと決めてから土曜日に個人レッスンに行って、コーチから

『明日はショートコースでアプローチやバターの練習したらどうですか?」

と提案していただき急遽ごきげんパパ♡に頼んで2人でリハーサル。

日曜日、6時49分

もっとみる

何も持っては死ねない

最近刺激的な本やYouTubeに触れることが多くて、勉強になる日々が続いています。その中でもなかなか印象に残っている本の要約のYouTubeがあります。

大学生の子にいくらお小遣いを渡すか、家によってそれぞれの考え方があると思います。自宅生か下宿生かによっても親の負担は違います。我が家は三人とも大学に入ってからはお小遣いはなし。自分でアルバイトをして外食や美容院、交遊などに充てるように決めました

もっとみる
耳はマスクをかけるためにあるんじゃない!

耳はマスクをかけるためにあるんじゃない!

突然ですがごきげんママ♡は怒っています。

ごきげんママ♡は泣いています。

だってごきげんパパ♡が全然話を聞いてくれないから。

昨日は朝からコストコ で買い出しをしたので冷蔵庫が悲鳴をあげそうにパンパンになりました。もう一ミリの隙間もなくて乗車率200%の山手線か御堂筋線のようになっていたのです。

だから、ごきげんパパ♡が午後出かける時に

「お願いだから冷蔵庫に入れるようなものは買ってこな

もっとみる
お金の使い方と時間の使い方

お金の使い方と時間の使い方

初対面の人と話す時、相手がどんな人か知りたいならお金の使い方と時間の使い方を聞くのが良いそうです。例えば、婚活の初デートでしょうか。それとも仕事上の出会いでも良いかもしれません。

今回のコロナ騒動でお金の使い方や時間の使い方、随分変わったような気もします。レジャー費用や交際費は極端に下がって、美味しいものや巣ごもりグッズなどにはお金をかけるようになった気がします。

耐震すら心配なアパートに住ん

もっとみる
100円で買える楽しみ

100円で買える楽しみ

毎週水曜日はピアノのレッスンの日。ハノンとツェルニーとショパンのワルツを今習っています。特に楽しいのが意外なことにツェルニーです。基礎練習でありながら曲としても成立している。子どもの頃は訳もわからず棒読みのように弾いていましたが、今の先生に教わると奥深い上によく練習?するので結構進むのです。ハノンは役に立つし大切ですが残念ながら単調、ショパンは難しすぎて気が遠くなります。この曲がうっとりするように

もっとみる
お母さんは息子を愛しすぎる

お母さんは息子を愛しすぎる

どうも男の子はこの世のものと思えないくらい可愛いもののようです。生後一月くらいでお宮参りをすると、赤ちゃんのおでこに男の子なら大、女の子なら小と書く習慣は今も続いているのでしょうか。男の子を産んだお母さんが誇らしい気持ちになるのは無理もありません。

ごきげんママ♡の友達でも、「息子が可愛すぎて主人はもういらないくらいだわ」と言っていた人はその25年後に本当に電撃離婚してしまいました。

一人っ子

もっとみる
言葉は揺れる

言葉は揺れる

今日は言葉の話です。国語を教える者として9月26日付日経新聞に載っていた文化庁の調査の記事を面白く読みました。noteのライターの皆様にも興味があるお話かと思い、取り上げてみました。

この調査の正式名称は令和元年度『国語に関する世論調査』というもので、23ページにわたって発表されています。前半は若者言葉や外国人と日本語について。今回は後半の敬語、常用漢字、言い回しに絞って考えてみたいと思います。

もっとみる
あなたは飲み物に例えると何ですか?

あなたは飲み物に例えると何ですか?

唐突な質問で失礼します。

まずは家族に訊いてみました。ごきげんパパ♡はコーラかと思えばレモンスカッシュと本人が主張してきました。爽やかだからだそう。ごきげんママ♡はカフェ・オ・レまたは炭酸水と子どもたちは言います。上の子は冷たいウーロン茶かジャスミン茶(万人受け)、2人目はブラッドオレンジジュース(贅沢好み)、下の子は温かい緑茶(若いのに落ち着いた感じ。ちょっと渋い)かなぁ、なんて夕ご飯を食べな

もっとみる
外に出るとキンモクセイの香りがした

外に出るとキンモクセイの香りがした

昨夜は見事なお月様でしたね。あれを眼福というのでしょうか。

さて、昨日は雨上がりの少し遅い時間に外に出ました。季節のお知らせ、キンモクセイがいい香りを放っています。そうです、いよいよ10月です。

五感といえば視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚

その中で今全盛のオンラインで感じられるのは視覚と聴覚だけです。
いくらおいしそうなすき焼きやラーメンの映像があっても味はわかりません。柔らかい赤ちゃんのほっ

もっとみる
母の白和えには柿が入っていた

母の白和えには柿が入っていた

柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺

日本人なら知らない人がいないくらい有名な句です。なんの説明もいらない秋の光景。そうです。私は根っからの奈良県人。転々として今は別の場所に住んでいますが気持ちはいつもふるさととともに。

今年は春夏とも甲子園は残念でしたが高校野球もいつも奈良の学校を応援してしまいます。今住んでいるところはどこが出ているのかも実はわからないくらいです。やはり生まれ育った国のまほろばが

もっとみる
満月が一瞬だと気づいた日

満月が一瞬だと気づいた日

この秋は全国的にお月見が楽しめたようで何よりでした。明治の文豪、夏目漱石は英語教師として” I love you"は「月が綺麗ですね」と訳すのが良いと言ったとか言わなかったとか。ことほど左様に月はロマンティックな存在なのであります。

月の動きを小学校の理科で習ったのは四年生の時だったでしょうか。満ち欠けの周期や何時ごろどの方向に上弦の月が出るなど、勉強しました。その時全く理解も暗記も出来ず生まれ

もっとみる
つぶやき

つぶやき

普通の人を探してみたけどどこにも見当たらない。

みんな自分が普通と思ってる。

でもあの人もその人もみんなどこか変わってる。癖がある。偏っている。

普通の人なんて存在しない。

同じように完璧な幸せなんてどこにも見当たらない。

みんな普通の顔してるけど生まれてから死ぬまで完璧に幸せな人生なんて嘘。

失恋した人、試験に落ちた人、病気や怪我になった人、家族を失った人、災害にあった人、どんなに辛

もっとみる
幸運を呼ぶ友人

幸運を呼ぶ友人

台風が来ていますね。被害が出ないといいのですが。

さて最近会えていませんが、自分が入ったお店に続々と他のお客さんが入ってくるという古くからの友人がいます。ある時はお蕎麦屋さん、ある時は焼き鳥屋さん。初めて入るお店に他にお客さんがいないとなんだか不安になりませんか?外しちゃったかな?って。でもその友人は自分が入ったお店には大抵続いて他のお客さんも入って席が埋まっていくというのです。なんだか縁起良さ

もっとみる