マガジンのカバー画像

創造目線

36
新しい目線で歩きたい
運営しているクリエイター

#社会

人間の欲望に見る技術

人間の欲望に見る技術

技術とは誰のために存在するのか.technologyは人間が生きていく上で分離することのできない概念だ.その語源はラテン語のtekhnologiaのtekhne(技術)とlogia(知識)の合成による単語と言われている.

現代社会に存在する技術は果たして誰のために存在するのか、そこに雲がかかってしまっているように感じる.本当に技術は人間のために存在していると断言できるのか?技術は何のために存在す

もっとみる
自転車青切符の導入はエラくなりすぎたせい

自転車青切符の導入はエラくなりすぎたせい

つい先日、来年の通常国会で道路交通法の改正案が提出されるニュースを見た.内容は自転車の運転手に対する青切符の配布だそう.背景には交通事故の自転車事故の割合が年々高くなっていることが挙げられるそうで、その予防措置と言うのも踏まえての改正案だろう.

確かに最近自転車運転手の横暴な運転が目立つなとは感じていた.少し前、私が青信号の横断歩道を渡ろうとしたところ横からスポーツ系の自転車が猛スピードで走って

もっとみる
物理=仮想=物理はディストピアである.正は物理=物理=物理の世界を求める.

物理=仮想=物理はディストピアである.正は物理=物理=物理の世界を求める.

人とは何か.機械と人間の違いとは何かという愚論が行われ人は機械に代替されると痴れ言が言われ続けている.しかし誰も終止符を打とうとはしない.「それは馬鹿げているんだよ」と誰も言わない.大変な問題である.

基より人間と機械の違いなど明白である.誰でも分かる.人は細胞を有し細胞の変化や経験によって人間性が確立される.DNAの螺旋構造を明確にしたジェームズ・ワトソンとフランシス・クリックと同じようにだ.

もっとみる
人口減少の減少のソリューションツールは自動運転車

人口減少の減少のソリューションツールは自動運転車

2060年の日本の人口は8,000万人を切ると言われてメディアが騒ぎ、政府としても人口増加を目指さなければと思っている2023年現在.

メディアも政治家も海外からの就労者を求め始めているが、誰もそこへの問題意識を持っていない.

謎の自称右翼軍団は「日本に外国人を入れるな」とキレているところをよく見るのだが、実際の解決策は出さないし、ただの声を挙げて議論をグチャグチャにしているだけなところをよく

もっとみる
SNSを狭めた一方向少数コミュニティに変換する

SNSを狭めた一方向少数コミュニティに変換する

2006年3月21日にTwitterのサービスが始まって17年目を迎えた.SNSのコンテンツで言えば、TikTokが公開の3ヶ月目で1000万人ユーザーを獲得したのは衝撃が走った.確実にイノベーションの速度は縮んでいる.

今現在のX(元Twitter)のユーザーは日本国内だけで8000万人いると言われ、国民の半数以上がXというSNSを利用している.日本人のためにXが存在しているレベルで身近なライ

もっとみる
ジェネレーションレフトは実現可能な目標なのか

ジェネレーションレフトは実現可能な目標なのか

若者が政府に訴えかけて新しい何かを求めている.

その姿は雲に隠れて見えない.何かを達成したいが達成する目標がわからない.

最近の日本はそんな感じがします.

アフリカや中東を見ると若者たちに関わらず国民が政府に向かって叫んで求めている.

独裁政権下の統制や不平等に嫌気が差した場合が多い.現在でもウガンダでは独裁政治に悩ませられた国民が現職大統領のムセベニ氏を打倒しようと活動している.

日本

もっとみる
加速器による未来予測

加速器による未来予測

去年の10月にリリースされ今では社会イノベーションであると騒がれているAIだが,このAIを巡って理解できるのは,社会成長には未来投資が必要であるということ.

AIでも特に騒がれたのが言語生成AIと呼ばれるChatGPTの登場だった.日記の作成は勿論,論文の作成までもがChatGPTによって行えるようになった.

しかし日本はAI開発に遅れをとっている国と呼ばれ,最近商業用AIの開発支援としてソフ

もっとみる
メディアと政治の誤謬 

メディアと政治の誤謬 

先日、「民主主義はオワコンか」という記事を出させてもらい、多くの方が見てくれました.

そんな民主主義の失敗の背景についてメディアを題材に今回は語りたいと思っています.

巨大メディアが蝕む世論目の前にはスマホがある.

さてロックを解除してニュースを見よう.

君は何のニュースを読むだろうか

コメント欄が荒れている「Yahooニュース」
意識が高いんだなと感じる「NewsPicks」
芸能系を

もっとみる
Conformityを崩壊させる

Conformityを崩壊させる

高校の現代の国語の授業で出てきた「共同体」という言葉。

今の日本における共同体とはなんだろうか?

そもそも共同体は存在しているのだろうか?

色々考えた結果今の日本に必要なのは「Conformity」を崩壊させることであると結論づけた。

今回はその理由とあるべき姿について共有させてほしい。

教育のConformity

このConformityが1番強い場所はどこだろうか?と考えた時に最初

もっとみる
政治を再デザインする

政治を再デザインする

今の日本社会にはイシューがたくさん溢れている。

私自身も今の政治状況に対し怖すぎて夜も眠れない。

冗談はさておき、実際に今の日本社会が腐っていているのは事実であると思う。

日本社会といっても幅が広いため、今回は政治をテーマに考えていきたいと思う。

なぜ政治をテーマにするのか?

それは「政治とは何で、政治は誰のためにあるのか?」
を再び議論する必要があるからだ。

日本社会の抱える労働人口

もっとみる