- 運営しているクリエイター
2022年12月の記事一覧
「古い習慣」減らしてく? 3つの介入方法
こんにちは(o・ω・o)カエルです。
先日のnoteで、新しい習慣を作りたいなら古い習慣を減らさないと時間が足りないんじゃない? って話を書いたんですがその続きです。
古い習慣って書いてますが、要は邪魔な悪い習慣を消していこうって感じですね。
「ついスマホを触ってしまってやらなきゃいけない事の時間が無くなっちゃう」とか。そういう感じ。
というわけで、悪い習慣の消し方3選です。
①
「新しい習慣」を作る前に、「古い週間」を消す方が重要なのでは?みたいな話……。
こんにちは(o・ω・o)カエルです。
毎年、何かしら新しい習慣を作ったり身に付けたりしている訳ですが(カエルがじゃなくて生きる人すべてが)。
目標としたゴールを達成する前に、継続出来ずに断念したり。
必要な時間が確保できず諦めたりするものです。
来年やりたい事、始めたいこと、習慣化したいことを最近考えましたが、
今の自分の生活サイクルや生活習慣、時間を投資していることを考えて
「短い睡眠」はやっぱりメリット少ない。という話(できたら良いのにね)
こんにちは(o・ω・o)カエルです。
ちょっと特殊な「睡眠」について。
『多相性睡眠』という睡眠法(睡眠リズム)があって、
という睡眠サイクルで、1日の睡眠時間を凝縮して取る方法だそうです。
カエルは実践したことはありませんが、この睡眠法で一年でオックスフォード大学で博士号を取った人がいるそうなんですね。
人は基本的に人生の三分の一を寝て過ごす生物なので、睡眠時間が短くて済むなら
年末多忙で食生活が乱れてるから「イヌリン」強化してみようか。
こんにちは(o・ω・o)カエルです。
カエルのnoteではたびたび「最強の水溶性食物繊維」として【イヌリン】を紹介しており、
カエル自身も毎日イヌリンを冷凍ブルーベリーやフラクトオリゴ糖、レジスタントスターチなどと合わせて摂っています。
なので腸の調子はとても良く、便の状態も良好だったのですが……、
年末の忙しさで食事を取る時間が極端にブレたり、深夜に食事を摂ることが増えたり、イ
【心理学】3回の法則
こんにちは(o・ω・o)カエルです。
説得やプレゼンテーションにおいては様々な心理学要素が用いられますが(ハロー効果とか)
私たちが知らないうちに使っている心理効果にもちゃんと立証されたものがあります。
それが『3の法則』
■元論文
https://journals.sagepub.com/doi/10.1509/jm.11.0504
「3つの理由を伝える」「同じ事を3回言
【時間管理⑥】お金と時間、人を幸せにするのはどちら?
こんにちは(o・ω・o)カエルです。
ちょっと久しぶりの『時間管理』関連noteです。
>>前回
「お金持ちが必ずしも幸せではない」
という、考え方はそこそこメジャーであり、共通見解ですが、とある研究によれば
「お金より時間を重視する人のほうが幸せ」
というものがあるそうです。
■パレオさんのブログ
■元論文
https://journals.sagepub.com/doi/1