マガジンのカバー画像

気になる記事

874
運営しているクリエイター

#note

日月神示その三・「思い立ったが吉日」こそが身魂(みたま)磨きの鍵。

日月神示その三・「思い立ったが吉日」こそが身魂(みたま)磨きの鍵。

サムネ参照元:Bible Movement Partners、訪問日2020/07/17

こんにちは。くらげです。

今回は、日月神示・神示三について解説します。

神示三<引用開始>

身魂(みたま)磨きとは、

善いと感じたことを直ちに行うことです。

<引用終了>

(引用元:中矢伸一 2019年12月23日 2刷発行 『はじめての日月神示』 株式会社かざひの文庫 p.42)

解説「直感

もっとみる
記憶に残る読書のしかた

記憶に残る読書のしかた

本を読んでるけど内容が思い出せない。
勉強してもいまいち記憶に残らない。

本を読んでも、内容が思い出せないことってありませんか?

私の場合、自己啓発系の本を読んでも頭に残りづらいんです。
でも、小説は記憶に残ることが多い気がする。
ライトノベルを読むことが多いんですが、好きなものだと
「この巻は、こういう話が書かれている」
って、1回しか読んでないのに表紙を見るだけでスラスラ喋れるんですよね。

もっとみる
日月神示その五・お金を忌み嫌うのは時代遅れです。清貧ではなく清富になろう。

日月神示その五・お金を忌み嫌うのは時代遅れです。清貧ではなく清富になろう。

こんにちは。くらげです。

今回は、日月神示・神示五について解説します。

神示五<引用開始>

清くして富む、というのが本当です。

これから先は金儲けばかりもできません。

今までのような神信心ばかりもできません。

神の道を進む者は、嫌でも金が貯まるものです。

金が貯まらねば深く省みるように。

それは道に外れているということです。

人は罪の子ではありません、喜びの子なのです。

<引用

もっとみる
#99 【G&T】 giveの本質

#99 【G&T】 giveの本質

「ドールチェアーンドガッパーナーのその香水のせいだよ」

最近、鼻歌が増えました。ニコラスです。

タイトルについて。ドルガバを文字ったわけでは無く、ジントニックの略でもございません。”ギブアンドテイク”です。色んな著名な方々や、自己啓発本などでも騒がれるキーワードですね。

「ギバーたれ」テイカーは論外として、マッチャーよりもギバーの方が得をする事が多いよ。という話ですよね(言葉が分から

もっとみる
日月神示その六・なぜ食糧危機になったら人々は神と獣に分かれるのか?ヴィーガンの真実を語ります。

日月神示その六・なぜ食糧危機になったら人々は神と獣に分かれるのか?ヴィーガンの真実を語ります。

こんにちは。くらげです。

今回は、日月神示・神示六について解説します。

神示六<引用開始>

牛の食べ物を食べると牛のようになります。

猿は猿、虎は虎となります。

人間の食べ物は決まっているのです。

いよいよとなって、何でも食べなければならないようなことになったら、虎は虎となります。

獣と神とが分かれることになるのです。

縁のある人たちに知らせてあげてください。

日本中に、世界中の

もっとみる
短期間で100超のフォロワーとかスゲー

短期間で100超のフォロワーとかスゲー

noteを利用し始めて短期間で100フォロワー超の方も多々いらっしゃるようで、いやはやスゴイ。
短期間でSNSのフォロワーを増やす方法とかをYouTubeで公開されてる方、情報販売されている方など多々。

有償サービス使う方法もあれば、これらの情報販売系で買う方法、独自に編み出した方法を使うのもアリでしょう。

情報販売について(有料記事について)
ニュース記事を読んでいる途中「この先は有料となり

もっとみる
#33 奥さんが断食を始めた件 | リセットについて

#33 奥さんが断食を始めた件 | リセットについて

最近、「弟がビーガンになっていた件」というnoteも書いたのですが、実は弟は彼自身が影響を受けたドキュメンタリー映画や本などを勧めてくれてます。

いきなり全てを観ると色んなところで影響が出てしまいそうで怖い事もあり、時間をかけて少しずつ消化していこうと思っているのですが、最近僕の周りで健康に関する出来事・バブルが起こっている事実は否定しきれないんですよね。
今日はそのうちの一つ、「奥さんが断食を

もっとみる
日月神示その七・草木にとっての幸福は食べられること。菜食になればお互いに幸せになります。

日月神示その七・草木にとっての幸福は食べられること。菜食になればお互いに幸せになります。

サムネ参照元:TE2 BODYWORKS、訪問日2020/07/21

こんにちは。くらげです。

今回は、日月神示・神示七について解説します。

神示七<引用開始>

草木は実を動物や虫たちに捧げるのが嬉しいのです。

種は残して育ててあげなければなりません。

草木の身が、動物や虫たちの身となります。

草木は、出世することになるから嬉しいのです。

草木から動物や虫たちが生まれると言っている

もっとみる
日月神示その八・善き世とは?これまでの常識を覆えすムーンショット計画目標とh+。

日月神示その八・善き世とは?これまでの常識を覆えすムーンショット計画目標とh+。

サムネ参照:内閣府 ムーンショット目標1 2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現、訪問日2020/07/22

こんにちは。くらげです。

今回は、日月神示・神示八について解説します。

神示八<引用開始>

善き世となったら、

身体も大きくなるし、命も長くなります。

今しばらくですから、辛抱していてください。

<引用終了>

(引用:中矢伸一 2019年1

もっとみる
60記事目前!ここまでの歴史を振り返ってみた

60記事目前!ここまでの歴史を振り返ってみた

こんばんわ、だぴてぃです。

こんな時間に更新しても、あまり見てくれないことはわかっているんですが、なかなか改善できず…まあでも書くこと好きなので、細々と書いていこうと思います。

さて、今日はそろそろ毎日更新60記事が近づいてきたので、ここまでの歴史を振り返っていきます。

ぼくのnoteは主に
「マネジメント」
「マネージャー成長日記」
「Apple製品レビュー」
「マインド」
「その他」

もっとみる
15年勤めた会社に辞めたいと打ち明けるまでの話

15年勤めた会社に辞めたいと打ち明けるまでの話

同じ毎日の繰り返し高校を卒業してすぐ印刷・製本の会社に就職した。

配属先は製本の工場。
印刷から上がってきたものを断裁、丁合、無線綴じ、包装して発送するまでの仕上げの行程の部署だ。

就職先を決める時、特にやりたい仕事や夢もなかったので、とにかく給料も高くなくても良いから一人で黙々と作業できる安定した職場に就ければ良いと思っていて、たまたま求人で目に止まった会社だった。

本が好きだから本をつく

もっとみる
日月神示その九・売国奴は日本に必要ない。艮の金神は慈悲深い神でもあり、鬼神でもあります。

日月神示その九・売国奴は日本に必要ない。艮の金神は慈悲深い神でもあり、鬼神でもあります。

サムネ引用:Ultraman Mebius 訪問日2020/07/23

こんにちは。管理人です。

今回は、日月神示・神示九について解説します。

神示九<引用開始>

いよいよとなって、外国が強いと見れば、外国へつく人がたくさん現れてきます。そんな人間は一人も要りません。

早くまことの者ばかりで神の国を固めてください。

神なんてどうでもいいから、早く楽にしてくれと言う人もたくさん出てくるこ

もっとみる
ウォーキングから広がる世界

ウォーキングから広がる世界

ウォーキングは健康やダイエットにいいと言われるけど、正直歩くだけで何が楽しいのかいまいちよくわからなかった。

ところが自粛生活が始まり、体重が人生最高を更新したためウォーキングを始めてみることにした。

夜に1時間ほど、約5.5キロのウォーキング。

始めて3日後から近所に住む妹も一緒に歩くことになった。

体重は1ヶ月で2.5キロ、体脂肪率も2%ほど落ちた。

本来の目的であるダイエットの効果

もっとみる
今の自分の『からだにいいこと』を見つけるために

今の自分の『からだにいいこと』を見つけるために

私たちのからだは日々変化している。

食べたもの、季節、年齢によっても様々だ。

一見ネガティブに思われる風邪などの症状も、実はからだの調整に必要な役割になっている。

風邪を上手に引くことで、不要になった老廃物を出し、からだを緩ませることができ、引く前よりも元気になったりする。

痛みは、からだの異常を知らせるため。

咳は、背骨などの緊張を緩ませるため。

発熱は、体内に入った菌を殺菌するため

もっとみる