だぴてぃ@noteプロクリエイター

チーム論|メンタル|マインド|noteお小遣いマネタイズ|4年間”ほぼ”毎日更新中|定…

だぴてぃ@noteプロクリエイター

チーム論|メンタル|マインド|noteお小遣いマネタイズ|4年間”ほぼ”毎日更新中|定期購読マガジン「だぴてぃのここだけの話」展開中|臨床検査技師|ポケモン、サッカーLOVE|本屋さんみたいなnoteを目指します|低価格noteで「コンテンツの大事なこと」を伝えます↓↓↓

マガジン

  • だぴてぃの「ここだけの話」

    普段のnote以上に本気の本気で創ります。ジャンルはnote術やライティングのこと、メンタルのこと、たまに大公開できないようなことも書き連ねたりします。

  • 臨床検査技師

    臨床検査技師に関するマガジンです。といっても専門知識よりマネジメントテクニックやマインドなど、新しい時代を生き抜くための noteを書きます!

  • Appleプロダクト

    Apple製品の使い方、アプリの使い方をざっくばらんに書いていきます。たまに周辺ガジェットも!

  • おすすめガジェット

  • リーダー・チーム論

    マネージャーやリーダーとしてこの時代を生き抜くマインドやテクニックをふんだんにご紹介しています🌈チームビルディングやチームマネジメントはこちらのマガジンから見れます😌 自分の経験と世界の研究者たちが突き止めた研究結果をミックスした考察もしていきます!

最近の記事

  • 固定された記事

ぐーたらな性格でもできちゃうコンテンツの作り方

今日はコンテンツ作成のお話です。 日曜の夜ですし、サクッと書こうと思います。 コンテンツを作成するにあたって、いきなり文字を書き始めていませんか?もし、そうだとしたら、このnoteを熟読して欲しいです……! なぜなら…… 「コンテンツは設計がすべて」 だからです。 設計とは?ちょっと盛ったかもしれませんが、いきなりコンテンツを作り始めると途中で詰みます。 noteでひとつのコンテンツを作るとなると、だいたい5000文字前後からスタートすると思います。書き慣れた人

¥400
    • 【臨床検査技師】盲信は信者を生む

      なんだか物騒なタイトルですが、まあ聞いてください。 これは技師会のある集まりに参加していたときのこと。 僕もその人は知っていて、ベテランだし、たしかに知識量が半端ない。きっとインプットするのが得意で、アウトプットも定期的に行っているからか、知識の定着がはかられている……と思っています。 これ自体は本当に素晴らしい。なにかわからないことがあれば、その方を頼ろうとすら思える知識量です。 しかし、個人的には「その人がすごい!」とはまったく思わなくて。というより、そうした観点

      • iPadって本当に必要か問題

        完全に雑感ですが、iPadに変な期待をしてしまうのも酷なので、購入を悩んでいる方向けに共有したいなと思います。 大前提、iPad miniは大好きで毎日触っています。 ただここ最近、「あれ?これ本当にiPadって必要なのか?」という疑問が脳内を駆け巡っていたんですよね。 なんか、惰性で使っているような……。 別になくてもさして問題なくないか……?と。 そもそも、できること、効率性は、MacBookの方がはるかに高い……。 そんな感じもしていて。 と思って、一度iP

        • やっぱりポメラ

          ここ最近、ポメラ熱が高いです。 というか、これないとどうにもならないレベル。 以前はiPadやiPhone、MacBookで書いていたような文章も、わざわざポメラで書いてからiPhoneに移してネットにあげています。 明らかに非効率。 効率化大好きな僕としては到底受け入れられないんじゃないかと思っていたんですが、それを上回るメリットがポメラにはあるですよね。 サクッとかける開いて2秒!とはいきませんが、 5秒くらいしたらタイピング可能になります。 開いたらすでにエデ

        • 固定された記事

        ぐーたらな性格でもできちゃうコンテンツの作り方

        ¥400

        マガジン

        • だぴてぃの「ここだけの話」
          初月無料 ¥500 / 月
        • 臨床検査技師
          120本
        • Appleプロダクト
          96本
        • おすすめガジェット
          37本
        • リーダー・チーム論
          350本
        • だぴてぃの『note術』
          519本

        記事

          【臨床検査技師】チームはただの「箱」じゃない

          検査室ってただ人が集合しているだけじゃない。 なんなら分野ごとに分かれているだけでもない。 その中でもそれぞれポジションがあって、役割があって。求められる動きも違うし、目線のベクトルも違う。そこまで指示できてチーム作りでしょ、と思う。 これやるためには少なくてもデスクに座ったままでは不可能。みんなの様子知らないとできないし、問題が起きたときには細かい調整も必要。 だから基本的には、分野間で人の貸し借りはしない前提で組む。経営の判断だったり、規模の問題でまたぐことはあり

          【臨床検査技師】チームはただの「箱」じゃない

          【臨床検査技師】知識の引き出しを作ろう

          臨床検査技師として「成長」とはなにか? と聞かれたら迷いなくこう答えます。 「引き出しをつくる」 これは物理的なお話ではなく、 「知識の引き出し」ってことです。 必要なときに、 必要な知識を引き出して、 必要な分だけ使う。 これが「成長」だと思っています。 正直、知識なんてものは ググれば、AIに聞けばたいていのことは わかった気になれます。 なので、全部が全部インプットしておくのは 今の時代、結構効率が悪いんです。 しかし、使いたいとき、使うべき

          【臨床検査技師】知識の引き出しを作ろう

          おはようポメラ

          昔、どこかの歯医者さんで読んだ雑誌の中で、ある作家さんがこんなことを言っていました。 その頃の自分は、まだ文章を書いてお金を得ておらず、なんならネットで何も活動していなかったのでそれが意味するところがまったくわかっていませんでした。 今、この文章は朝一起きてすぐに書いています。 感覚的に、まだ脳内には何も入っていない状態。世間を騒がせているニュースだったり、大谷選手の速報、東京都知事選のアレコレ、北海道のクマ出現情報、大雨警報、推しのチームの試合結果などなど……なにも見

          【臨床検査技師】個人で戦う時代は終わっている

          SNSや技師会活動を見ていて思うのが「みんな、個人で戦いすぎじゃね?」ってことです。 我々臨床検査技師は、超簡単にいえば「正確な検査データを迅速に提供する」ことが目標であり使命です。そこはみんな、異論はないはずなんですよね。毎日、そういう仕事していると思うので。 で、その目標を達成するために何をしているのか?ってことなんですけど、個人のスキルを高めています。それこそ毎日自宅に帰ってから自己研鑽を積んでいる人もたくさんいますし、海外留学に行く人もいますし、勉強会に参加する人

          【臨床検査技師】個人で戦う時代は終わっている

          好きなことを発信するということ

          せっかく発信するなら、 自分の好きなことを好きなだけ発信すればいいんです。 noteだろうが、ブログだろうが。 自分の好きなことを発信することは 誰にも邪魔されない、もっとも気分のいい瞬間です。 スマホやパソコン、タブレットを使えば 誰だって簡単に発信できる時代です。 スキマ時間でも、腰を据えてじっくりとでも スタイルすら自由。 いい時代ですよね。 ただそれだけに 同じような発信になってしまうことも多々あります。 じゃあ、どこで差別化して 自分の意見や想いを多く

          好きなことを発信するということ

          昨日遅くに、ぐーたらな性格でも作れるコンテンツのつくり方を紹介したnoteを公開しました😗 ほんとぐーたらでもできます。極限まで削ぎ落としたつくり方なので、ぐーたらな人ほど刺さります。 僕よりぐーたらはいないので、ご自身をぐーたらだと思っている方にオススメです✨

          昨日遅くに、ぐーたらな性格でも作れるコンテンツのつくり方を紹介したnoteを公開しました😗 ほんとぐーたらでもできます。極限まで削ぎ落としたつくり方なので、ぐーたらな人ほど刺さります。 僕よりぐーたらはいないので、ご自身をぐーたらだと思っている方にオススメです✨

          なにげなく書いた記事ですが、やっぱり狙って書くよりなにげなく書いた方が良い記事できたりするんですよね……! ということで、こちら好評いただいております😌 https://note.com/duppyclub/n/n9343845ce48b

          なにげなく書いた記事ですが、やっぱり狙って書くよりなにげなく書いた方が良い記事できたりするんですよね……! ということで、こちら好評いただいております😌 https://note.com/duppyclub/n/n9343845ce48b

          【note戦略】周りと比べても何も産まない

          ちょっとネットを徘徊していたら、面白そうな記事を見つけました。 これ、note運営にも言えることなので、ちょっと記事にしてみます。 日本のYouTuberでいちばん“稼いでいそう”なクリエイターはHIKAKINさんでしょう。登録者数もさることながら、炎上とは無関係なのにしっかりとファンを獲得している。まさにYouTuberとしての基盤を固めた人だと感じます。 知名度もおそらく(好感度も含め)いちばんではないでしょうか。過激な発言をすることはあまりないですし、ましては人を

          【note戦略】周りと比べても何も産まない

          目の前のことを、まずは終わらせる

          本来の更新記事とは違うんですが、ちょっと感じてしまったんで、こちらを優先します。 タイトルとおりなのですが、周りの人に認めてほしかったらまずは「目の前のことを終わらせる」に限るんだなと、改めて感じます。それが結果として100%ではなかったとしても。 何事も先送りにして、結果的に何も終わっていないって人は、誰からも評価されないもの。 人の評価なんていらないっていう人もいるかとは思います。でも、しっかりと確実におわらせることは「自分との約束」も果たすことになります。つまり、

          目の前のことを、まずは終わらせる

          おはようございます☀ 本日は「なにを、どこで、どんなふうに書くか?で決まる」というnote執筆について語ります✨ 普段どんなことを意識して、この5年近くをnoteに費やしてきたかを書くつもりです👀 20時更新です🆙 では今日もがんばりましょう!

          おはようございます☀ 本日は「なにを、どこで、どんなふうに書くか?で決まる」というnote執筆について語ります✨ 普段どんなことを意識して、この5年近くをnoteに費やしてきたかを書くつもりです👀 20時更新です🆙 では今日もがんばりましょう!

          辞める辞める詐欺

          これやられる方は全然面白くないんですが、往々にして「辞める辞める!」っていう人ほど、長くその組織に残り続けるものなんです。 もちろん、長く残ることが悪いわけじゃないです。最近は時代的に「やりたいことがあれば転職!」っていうのがスタンダードになりつつあるので、居残り続ける人が向上心ないみたいな風潮もあったりします。 でも、そんなことはないんですよね。 それって簡単に転職を繰り返すジョブホッパーからの偏見だったりします。 ひとつの場所で輝く人だっています。 サッカー界でい

          おはようございます☀ 本日のnoteは 【辞める辞める詐欺】です。 チーム論・リーダー論のお話になります。 新人さんが入り、早くも2ヶ月経ちました。 そろそろ出てくるはずです、辞める人。 悩めるリーダーにも参考になるかと思いますので、ぜひ! 今日も1日頑張りましょう!

          おはようございます☀ 本日のnoteは 【辞める辞める詐欺】です。 チーム論・リーダー論のお話になります。 新人さんが入り、早くも2ヶ月経ちました。 そろそろ出てくるはずです、辞める人。 悩めるリーダーにも参考になるかと思いますので、ぜひ! 今日も1日頑張りましょう!