マガジンのカバー画像

リーダー・チーム論

352
マネージャーやリーダーとしてこの時代を生き抜くマインドやテクニックをふんだんにご紹介しています🌈チームビルディングやチームマネジメントはこちらのマガジンから見れます😌 自分の経験…
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

マネジメントは管理することじゃないよって話

こんばんわ、だぴてぃ先生です! リーダーやマネジャーはチームをマネジメントしなければいけ…

最高より最良を探すのがリーダー

こんにちは、ポメラニアンだぴてぃです。 臨床検査室のリーダーをやっています。 今日は僕が…

根性って大切じゃね?って話

下積み時代を耐えられる根性って大切。 なんでも先に進みたいというスタンスはわからないでも…

【臨床検査技師】個人で戦う時代は終わっている

SNSや技師会活動を見ていて思うのが「みんな、個人で戦いすぎじゃね?」ってことです。 我々…

辞める辞める詐欺

これやられる方は全然面白くないんですが、往々にして「辞める辞める!」っていう人ほど、長く…

当たり前のことを、当たり前にやる能力【最強の能力】Reborn#2

でもそれって実は簡単なことじゃないというのは、普通に生活している中で実感すると思います。…

仕事におけるコミュニケーションに思うこと

これはひとつの理想。 阿吽の呼吸とでもいうべきか。 いわずとも伝わる、 目的に向かって進んでいける状態ってこと。 職場におけるルールつくりは、 言わずもがなチームの成功の成否において重要な要素になる。 ルールといっても誰もが守れる簡単なものから、 それを守らないと致命的なエラーになるものまでさまざま。 最低限のルールとは、 みたいな感じがいい。 参考はこちらだ。 ただ、それだけではうまくいかないのも事実。 ずいぶんとご無沙汰しておりましたが 今日は、どの職場

リーダーになりたくなかったのは卑怯だったかも知れない

小さい職場だけど、責任者になってから早くも6年くらい経つ。99%が失敗だらけで、1%くらいは…

年齢は関係ないと言うが

チームで仕事しているとき、個人的には年齢はそこまで気にしない。というより、年齢で仕事する…

「自由」の履き違いはチームを壊す

部署の責任者をしていると(チーム運営)たまにだが「自由を履き違えた」行動を取る人間が出て…

たかがルーティン、されどルーティン。

専門職の教育や育成というのは、困難を極める。 よくそう言われます。 これはいつも自分自身…

リーダーのエゴはチームを破壊する

エゴはチームの全てを破壊します。 それがメンバーだろうが、 リーダーだろうが関係ありませ…

チームを作るための「勉強」と「覚悟」

いいチームを作るために チームにとっていいことを実践することは 当然のことなんですが、 何…

頑張りと成果はリンクしない

 頑張ったから成果が出るとは限らない。  だからといって、手を抜いても成果が絶対に出ないとも限らない。  ここ最近、頭から煙が出そうなくらい目まぐるしい仕事を強いられている。単純にタスクの量も多いのだけど、それぞれの質・重さが今までの比ではないというのが主な原因だ。  このことで問題になるのは、ここで手を抜くことで、チームに損害を与えるのではないかと思ってしまう。チームにダメージを与えることは、リーダーとしては絶対にあってはならないことである。  性格も相まって、与え