マガジンのカバー画像

お気に入り

44
運営しているクリエイター

記事一覧

SaaSプライシングの教科書【決定版】

SaaSプライシングの教科書【決定版】

こんにちは。プライシングスタジオ株式会社代表の高橋です。プライシングスタジオではこれまで数十サービスのSaaSプライシングを支援してきました。国内では誰よりもSaaSプライシングに向き合ってきた自負があります。

このnoteは、そんな私だからこそ書ける、これだけ読めばSaaSのプライシングは大丈夫、そんな内容です。プライシングに悩んだら、いつきても大丈夫。そんなSaaSプライシングの教科書です。

もっとみる
クローズ・凋落した
モバイルアプリ 10事例に学ぶ サービス成長の必要条件

クローズ・凋落した モバイルアプリ 10事例に学ぶ サービス成長の必要条件

■ はじめに
こんにちは!Reproの稲田宙人(@HirotoInada)です!

今回は、クローズ・凋落したモバイルアプリ・モバイルサービスの10の事例を取り上げ、サービスを成長させる上で避けるべきポイント・成功の必要条件を分析・考察していきます。

このnoteは「モバイルアプリマーケティングアドベントカレンダー2021」の1日目の投稿です

面白かったら是非ハッシュタグ「#アプリマーケアドベ

もっとみる
Material 3 - Colorを要約する

Material 3 - Colorを要約する

少し前にMaterial 3 (M3)のガイドラインが公開された。

「え、今までが"2"だったの?」という疑問はさておき、Google I/Oで話題になったMaterial Youの仕組みがわかってきたのは楽しい。

Material 3でも特に2からの変更点が大きいColorについて、社内で一通り勉強会ができたので、備忘録としてその要約を残す。

別に公式ガイドライン読めば同じことは書いてある

もっとみる
1人でweb, iOS, Androidアプリを作ったので、ついでに世界を目指そうと思う

1人でweb, iOS, Androidアプリを作ったので、ついでに世界を目指そうと思う

このところしばらく個人開発していたアプリをやっとリリースできたので、アプリの紹介と今後について書いてみようと思う。

(気づいたら7,000字近く書いていたので、目次を見ていただいて、興味があれば時間があるときにじっくり読んでいただけると幸いです)

<目次>
1. 作ったアプリについて
2. なぜ作ったか?
3. 技術的な話を少し
4. 海外展開のための計画
5. 世界を目指すプロダクトを作りた

もっとみる
「意味のイノベーション」 TEDxプレゼンの日本語訳

「意味のイノベーション」 TEDxプレゼンの日本語訳

デザインとその周辺を扱うポッドキャストTakramCastでロベルト・ベルガンティ教授の「意味のイノベーション」をテーマに収録をしたところ、Twitter上でちょっとした反響がありました。

イノベーションプロジェクトではよく「デザイン思考」が用いられますが、それだけでは片手落ちです。ときによって「意味のイノベーション」を使ったり、両者の要素を組み合わせたりしていきたい。実際、欧州委員会ではこの二

もっとみる
美大卒でもない私がCIやBI、ロゴやブランディングが得意なデザイナーになれたのかという話

美大卒でもない私がCIやBI、ロゴやブランディングが得意なデザイナーになれたのかという話

これは フェンリル デザインとテクノロジー Advent Calendar 2018 17日目の記事です。

このアドベントカレンダーを書くにあたって、ロゴの話を聞きたいという声を複数いただいたこともあり、漠然とロゴのカーニングのことでも書くかなぁと思ってぼちぼち準備していたのだが、コリスさんで デザインの基本: フォントのカーニングとは、カーニングの基本的なやり方 という私が書きたかったことの3

もっとみる
これからAndroidアプリをつくるデザイナーのための基礎知識

これからAndroidアプリをつくるデザイナーのための基礎知識

本記事はFOLIO Advent Calendar 2018、18日目の記事です。 昨日はまっちゃらのReplicated State Machinesでのストレージ故障からのリカバリーでした。─

株式会社FOLIOでUIデザイナーを務めていますコウノアスヤです。

この度、「フォリオ」が、GooglePlay ベストオブ2018 隠れた名作部門の大賞をいただきました!2017年春のキックオフ時

もっとみる
非美大卒でも1年半でNewsPicksのデザイナーになれる本16冊

非美大卒でも1年半でNewsPicksのデザイナーになれる本16冊

こんにちは、NewsPicksのデザイナーのよっしーです。

NewsPicks Adventカレンダー16日目を担当させていただくことになりました。とても緊張します...。

9月に入社し現在NewsPicksのアプリの機能改善やブランドの共通言語になるデザインシステム構築、広告バナーやイベント周りのデザイン、採用にも関わらせていただいています。つい一昨日にありがたいことに開発チームの新人賞をい

もっとみる
CXOってどんな仕事なの?

CXOってどんな仕事なの?

お仕事についてのお題が出てたので、自分も参加してみた。

noteを運営するピースオブケイク社のCXOって、実際のところ何やってるの?というお話。

CXOのXは、エクスペリエンスCXOとはChief Experience Officer(体験の最高責任者)のこと。

体験、つまりサービスを使って感じたことや、記憶したことを演出設計するお仕事です。使いやすい、楽しい、良さそう、わかりやすい、ワクワ

もっとみる
スマートフォンのディスプレイ巨大化に伴う、UIデザインの潮流

スマートフォンのディスプレイ巨大化に伴う、UIデザインの潮流

前回の投稿でAppleのFluid Interfacesについての論考しましたが、Fluid Interfacesが生まれた一つの背景として、ディスプレイの巨大化があります。

本稿では大画面化するディスプレイへのUIデザインの対応について、現在どの様な流れになっているのか、個人的に観測している中で考察している事をご紹介したいと思います。

巨大化し続けるディスプレイサイズ2007年に初めてiPh

もっとみる
ビジネスモデル2.0図鑑 #全文公開チャレンジ

ビジネスモデル2.0図鑑 #全文公開チャレンジ

書籍「ビジネスモデル2.0図鑑」を2018年9月29日にKADOKAWAより発売しました。発売前の9月12日から予約開始にあたって書籍の内容を全文公開することにしました。無料公開自体は多数の事例があるものの、発売2週間以上前に、ビジネス書で1記事に全文無料公開するのはおそらく初ではないかと思います。なぜこんなことをしたのかは最後にちょこっと書いています。Amazonの案内もありますので、内容をみて

もっとみる
カスタマーセントリック思考 - 真の課題発見が市場をつくる -

カスタマーセントリック思考 - 真の課題発見が市場をつくる -


3行でまとめ高度経済成長期以降の日本では、マス広告・メディアなどで消費者にリーチすれば、商品がカンタンに売れていました。
しかし、これからの時代では、価値観の多様化、市場の飽和などから、企業の価値観を顧客に押し付けるかのようなマス偏向型マーケティングで商品を売ることが難しくなって来ています。
そのような中で重要となる、顧客を中心としたマーケティングの考え方「カスタマーセントリック思考」を本書では

もっとみる
UIデザイナーになるまでの転職活動をまとめてみた

UIデザイナーになるまでの転職活動をまとめてみた

こんにちは、お久しぶりです。
今回は、銀行員からUIデザイナーとして採用されるまでをまとめたいと思います〜。
今回わたしはSNS就活の道を選びました。そのため経過などをあまりお伝えしていなかったので、デザイナーを志した理由から一連の流れまで、超赤裸々に書きました....!

あと、ちょうど開催中のデザイナードラフトにも少し触れてみました。

転職活動前、色々な方の記事を参考にしたので、自分の体験談

もっとみる
デザインクオリティを素早く高める社内ユーザーテストのすすめ

デザインクオリティを素早く高める社内ユーザーテストのすすめ

こんにちは、プロダクトデザイナーのミカサです。

レシピ動画サービス「クラシル」を運営するdelyでは、ほとんどの新機能/改善施策のデザインプロセスにおいて、ユーザーテストを実施しています。
ユーザーテストは、プロダクト開発において、デザインの品質を高める上で非常に有効な手法です。

しかし、ユーザーテストの実施には時間的コストがどうしてもかかってしまいます。リリース前にうまくUIを設計できている

もっとみる