高橋 嘉尋 / プライシングスタジオ

プライシングスタジオ株式会社 代表取締役CEO 著書『値決めの教科書 勘と経験に頼らないプライシングの新常識』(日経BP) Forbes 30 Under 30 Asia

高橋 嘉尋 / プライシングスタジオ

プライシングスタジオ株式会社 代表取締役CEO 著書『値決めの教科書 勘と経験に頼らないプライシングの新常識』(日経BP) Forbes 30 Under 30 Asia

マガジン

  • 日経COMEMO

    • 13,564本

    日経COMEMOは、様々な分野から厳選した新しい時代のリーダーたちが、社会に思うこと、専門領域の知見などを投稿するサービスです。 【noteで投稿されている方へ】 #COMEMOがついた投稿を日々COMEMOスタッフが巡回し、COMEMOマガジンや日経電子版でご紹介させていただきます。「書けば、つながる」をスローガンに、より多くのビジネスパーソンが発信し、つながり、ビジネスシーンを活性化する世界を創っていきたいと思います。 https://bit.ly/2EbuxaF

最近の記事

サバ缶が値上げ。それでも受け入れられる人気の秘訣とは?

サバ缶の価格が上昇しています。日経POS(販売時点情報管理)情報によると、サバ缶の22年12月の平均店頭価格は1個当たり177.5円でした。前年同期比で18%も高くなっています。 2018~2019年ごろに起こったサバ缶ブーム以来、サバ缶は、長く水産缶詰の代表を務めているツナ缶に並ぶ人気になっています。サバ缶ブームが起こった理由として、3つの理由が挙げられます。 以上の理由から、ブームになったことにより、伊勢丹新宿店(東京・新宿)などの百貨店もサバ缶を取り扱うようになり、

    • 草野球バットの値段が20年で2倍に!この「値上げ」が受け入れられる理由とは?

      WBCが開催し、大谷翔平率いる侍JAPANが、14年ぶりに優勝を果たし、盛り上がりを見せています。ところで、草野球などで使われるバットの値段は値上がりしているをご存じでしょうか。 ミズノの「ビヨンドマックスレガシー」は、税込み5万円を超え、初代「ビヨンド」シリーズと比べて、2倍近い値段になっています。値段が高くても、歴代モデルの中で、ダントツな人気を誇っている理由として、どのような理由があるのでしょうか。 値上げしても、ダントツで人気な理由とは? このバットが、ユーザー

      • 歯磨き粉の国内市場が拡大!?価格帯の幅を広げることで収益が最大化

        歯磨き粉の店頭価格が上がっており、国内市場が拡大しているのをご存じでしょうか。POS(販売時点情報管理)データで分析すると、11月の平均価格は、前年同月比で6%上昇しました。ここで面白い点は、主な商品で値上げは無かったということです。一体なぜこういったことが起こるのでしょうか? 歯磨き粉が高機能商品へのシフト この背景として、歯磨き粉が「歯周病や口臭の予防」、「歯の美白効果」など付加価値を付けた高機能商品へのシフトが進んでいることが挙げられます。歯磨き粉の価格帯別販売シェ

        • 【モメンタムを生み出す文化がすごい!】すごいベンチャー100掲載記念リレーブログ🎉 CEO 高橋嘉尋

          すごいベンチャー100 掲載を記念し、 #プライシングスタジオのここがすごい !というテーマでリレーブログを投稿中です。昨日CSチーム辻さんからご指名いただき、12発目のリレーブログを書かせていただきます。 私が思う#プライシングスタジオのここがすごい !は、 「モメンタムを生み出す文化がすごい!」です! ちなみに「モメンタムとは」と検索すると、 と出てきますが、「チームに勢いを与える何か目に見えないもの」のようなものと解釈しています。間違っていたら教えてください。余

        マガジン

        • 日経COMEMO
          13,564本

        記事

          SaaSプライシングの教科書【決定版】

          こんにちは。プライシングスタジオ株式会社代表の高橋です。プライシングスタジオではこれまで数十サービスのSaaSプライシングを支援してきました。国内では誰よりもSaaSプライシングに向き合ってきた自負があります。 このnoteは、そんな私だからこそ書ける、これだけ読めばSaaSのプライシングは大丈夫、そんな内容です。プライシングに悩んだら、いつきても大丈夫。そんなSaaSプライシングの教科書です。 SaaSのプライシングはの教科書ということもあり、総文字数16,000文字超

          SaaSプライシングの教科書【決定版】

          国内のサブスク200サービスの料金表/プライシングのトレンドについて調べてみた

          以前、米国のSaaS企業の料金表のトレンドについて考察したところ、ありがたいことに多くの方にコメント、SNSシェアをいただきました。本当にありがとうございます。料金表のトレンドを知っておくことは、自社の料金表を検討する際、非常に重要なことであると考えています。そこで、前回のSaaSに続き、今回はB2Cサブスクリプションサービスのトレンドをご紹介しようと思います。ぜひお付き合いください😊 調査対象 今回は、国内サービスで、資本金3億円以上、ARR(年間経常収益)2億円以上の1

          国内のサブスク200サービスの料金表/プライシングのトレンドについて調べてみた

          2021年10月よりディズニーチケット値上げ!これまでの値段推移を踏まえて考察

          先月9月24日、東京ディズニーチケットの最大700円の値上げが発表されました。 ここ最近、短いスパンでチケット価格が値上げされているので、「またか!?」と思った方も多いと思います。 いったい改定後の値段はいくらになるのでしょうか? これだけ値上げしても大丈夫なのでしょうか? 気になって夜も眠れないので、徹底解剖することにしました。是非お付き合いください。 この記事の結論 ・これまでの値上げが大きな収益に繋がっている ・1-2年のスパンで価格を見直している ・値上げは

          2021年10月よりディズニーチケット値上げ!これまでの値段推移を踏まえて考察

          米国のSaaS企業の料金表のトレンドは?

          米国の主要なSaaS企業の料金表にはどういう戦略の上で、作成されているのでしょうか。気になって夜も眠れなくなったので、調べてみることにしました。 調べてみたSaaS企業はこちら Salesforce、Slack、zoomなど、時価総額上位50社の企業を調べました。ここからいくつかのことがわかったので、考察していこうと思います。 この記事の結論 ・料金表を公開している企業のうち、プラン数が3-4プランになっている企業は76% ・料金表を公開している企業の100%が、無料ト

          米国のSaaS企業の料金表のトレンドは?

          【4/1〜施行】ユニクロ・リンガーハットも対策済!消費税「総額表示義務化」でやるべきたった1つのこと

          2021年4月1日から義務化される、消費税「総額表示」。 これまで、「1480円(税抜き)」と表記していた料金を、「1628円(税込)」など、総額で表示をすることが義務化されたという事です。 ただ表記を変えるだけだと、顧客にとって、支払い金額は同じでも、あたかも値上げしたかのように感じられてしまう不安が残ります。明日から売上が激減、、なんてこともあるかもしれません。これでは、メニュー(料金表)を変えただけで夜も眠れなくなってしまいます。 価格変更を実施する企業も数多く報

          【4/1〜施行】ユニクロ・リンガーハットも対策済!消費税「総額表示義務化」でやるべきたった1つのこと

          Netflix値上げの意図は?-ガチ考察してみた

          先日2月5日、Netflixが最大13%の値上げを発表しました。日本での料金変更は2018年8月に次いで2度目となるようです。 巣ごもり消費が需要拡大への追い風となり、さらに「愛の不時着」、「梨泰院クラス」などのオリジナルコンテンツが多数追加され、ユーザー満足度が高まりました。それらによって、絶好の値上げ機会となっていたのではないでしょうか。 ネットでは様々な意見がみられますが、どういう背景でこの値上げは行われたのでしょうか。プライシングのプロとしては、気になって夜も眠れ

          Netflix値上げの意図は?-ガチ考察してみた

          プライシング/価格戦略の本を30冊以上読んでわかったオススメ書籍

          「プライシングの本でオススメのものはありますか?」と本当によく聞かれます。 ふと、丸の内の丸善書店でプライシングのコーナーを探したことを思い出しました。価格に関する本は、15冊程度しかなかった。。どこの大型書店に行ってもあるのは数冊程度。。なんならプライシングコーナーがない本屋ばかり。。。ということを思い出し、オンライン上でどこよりも充実したプライシング本のコーナーを作ろう!ということでこのnoteを書くことにしました!!! *2024年8月に加筆・修正をしました。 ぜひ

          プライシング/価格戦略の本を30冊以上読んでわかったオススメ書籍