マガジンのカバー画像

諸悪と悲劇の根源=「奪う文化」と「負の連鎖」に立ち向かう

926
人が奪う理由は、飢餓や喪失感に根差す本能のため。そして奪われた者は、恨みの矛先を奪った者、または他者に向ける。その繰り返しが、恩(pay)ではなく苦(pain)を送る(forwa…
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

【調査報道】「働きがいのある」グローバル企業は、発達障害者にも働きがいがあるか SDGsブームにも警鐘

【調査報道】「働きがいのある」グローバル企業は、発達障害者にも働きがいがあるか SDGsブームにも警鐘

2021年7月、あるグローバル企業での「障害者差別と人権侵害」をめぐる大きな裁判が起こった。

その企業とは、2022年2月1日に本社移転と社名変更をした、セールスフォース・ジャパン(旧セールスフォース・ドットコム)。(本社所在地:東京都千代田区丸の内1-1-3 日本生命丸の内ガーデンタワー、代表者:小出伸一社長)(カバー写真が東京・千代田区の本社ビル、Salesforce Tower Tokyo

もっとみる
【ウクライナ侵攻から考える】なぜ有害なリーダーが生まれるのか?

【ウクライナ侵攻から考える】なぜ有害なリーダーが生まれるのか?

 唐突だが、言葉というものには大概表面的な意味以上に、重要な心の声が混ざってるものだ。例えば‥

え~っ!?すごいかわい~😊なんかK-POPにいそう~♪
訳)お前整形してるだろ

へー、おしゃれな古着だね。なんか時代に流されない感じがいいね。
訳)もてない事を世界観でごまかすなよ

なんか~、きれいっていうよりは~、かわいい系だよねー✨
訳)男ウケ狙ってんじゃねえよ

もっとみる
日本が失った「沈思黙考」の時間

日本が失った「沈思黙考」の時間

10年先、30年先から振り返ったとき、こう思うのではないだろうか。あの「テレワーク」がエポックメイキングだった。テレワーク・リモート・オンライン時代はあの頃から始まった。それまでの場と時間の構造が大きく変わった。自分時間は倍増した。その倍増した時間との向きあい方で、そのあとが大きく変わった。と気づくのではないだろうか。この2年間、コロナ禍による構造変化を考えつづけてきた池永のCOMEMO「コロナ禍

もっとみる
それぞれの「正義」がぶつかり合うと 対立が生じるが「暴力」では絶対に解決しない

それぞれの「正義」がぶつかり合うと 対立が生じるが「暴力」では絶対に解決しない

これは ボブ・ディランの1964年リリース・アルバム『The Times They Are A-Changin'』収録曲 ♬ One Too Many Mornings ♬の歌詞の一部

それぞれの「正義」がぶつかり合うと 対立が生じる

それぞれの「正義」を主張するだけの 自分サイドの偏った「在るべき論」を押し付け合っていては 絶対に解決しない

『自分の「正義」を認めさせよう』とすることからで

もっとみる
成人年齢引き下げを契機に子供の貧困について考えよう

成人年齢引き下げを契機に子供の貧困について考えよう

子供の貧困問題と成人年齢引き下げ明日から2022年度の新年度を迎えるが、それにあわせて成人年齢の引き下げが行われる。これによって、親の同意がなくても契約ができたり、10年有効のパスポートの取得、国家資格の取得、性別取り扱いの変更審判を受けられるようになる。また、これまで16歳とされてきた女性の結婚可能年齢が18歳に引き上げられ、男性に合わせられる。一方、18歳になっても、飲酒、喫煙、公営ギャンブル

もっとみる
「昔は良かった」と「青春依存症」の深い関係

「昔は良かった」と「青春依存症」の深い関係

先日、日本では「過去の思い出」に生きる人が増えるため、子どもが「見るもの」「聞くもの」が他国とずれると書きました。

kel0tanさんから、面白い意見をもらいました。

あくまでも私の経験ですが、Aタイプは中高年になって突然発現するのではなく、30代とかでもすでにゴロゴロいました。大学のサークルにOBと称して頻繁に顔を出し、「オレらの頃はこうだったそれに比べて今の若い奴らは」みたいな不満を上から

もっとみる
高齢化した日本で育つことのリスクを考えてみた

高齢化した日本で育つことのリスクを考えてみた

松井博さんが相変わらず面白い記事を書いています。

人間には年齢によって過去・現在・未来のバランスが変わっていき、歳をとると思い出が増えていくという話です。

もっと歳をとると、思い出でいっぱいなります。夢はほとんどなくなり、代わりに老後や健康に対する不安が大きくなっていきます。そして、気がつくと、いつの間にか大変な荷物なのです。

ほんとそうかも。
そして問題は、この層がまさに今、日本のボリュー

もっとみる
スポーツが嫌いな人へ

スポーツが嫌いな人へ

引退してスポーツを離れて良かったのは、スポーツを嫌っている人や、憎んでいる人、やっていたけど傷ついている人がこんなにいたのかと気付かされた事です。おそらくスポーツの世界だけにいたら、スポーツが好きな人と、スポーツによって成功体験を持つ人との接触が極端に多かったと思います。

そもそも私の人生は少し特殊でした。特殊だということに気がついたのも、引退して違う競技の方と話したからなのですが。小学生時代は

もっとみる
スポーツが嫌いな人は存在する世界線とブラック企業

スポーツが嫌いな人は存在する世界線とブラック企業

枕にかえてどうも、えんどう @ryosuke_endo です。

ぼくはかれこれスポーツに関わるような仕事を10年ほどやっていた。

いまはまったく持って関係のない業種や職種に関わることの方が多く、2018年から2019年にかけてスポーツビジネスに絡めたイベントを企画・運営していた(#スポみら)ぐらいで、それ以外の関わりはまったくといっていいほどない。

別に嫌いになってしまったわけではない。かと

もっとみる
「エコ」、「地球にやさしい」、「カーボンニュートラル」。。。その広告に根拠はありますか?

「エコ」、「地球にやさしい」、「カーボンニュートラル」。。。その広告に根拠はありますか?

あなたの会社は、「グリーンウォッシュ」対策は、万全でしょうか?

「グリーンウォッシュ」って一体何?と思われた方は、是非、本投稿で確かめて下さい。

まだまだ、日本では、聴き慣れない言葉ですが、これを知らないと世界(特に欧米)では、全く通用しません。

今からでも、遅くはありません。

「グリーンウォッシュ」とは何かを理解した上で、自社の環境広告に明確な根拠があるか確かめてみて下さい。

1. 最

もっとみる

誹謗中傷

残念ながら、noteで誹謗中傷に遭われた方がいらっしゃいます。
私も他人事ではないですし、怒りを覚えました。
ただ、被害に遭われた方はお辛いでしょうけれど、証拠のキャプチャを保全した上で、noteに誹謗中傷案件として通報&誹謗中傷案件に強い弁護士に、相談してほしいです。
その上で、警察へ一旦駆け込んだ方がいい。
ネット上で相談したのと、警察に駆け込んだのでは全く意味が異なりますから。そして、警察に

もっとみる
小学生の柔道全国大会廃止へ

小学生の柔道全国大会廃止へ

◉これは全柔連の英断ですね。柔道に限らず、他のスポーツでも同じように、全国大会を廃止した方がいいのかもしれません。日本のスポーツ界は資格や指導体系の整備が、スポーツ先進国の欧米ほど進んでおらず。さらに自分の経験値を絶対化するダメな指導者と、英才教育と促成栽培を履き違えた馬鹿な親が、子供の才能を潰している現実があります。ステージパパやステージママが、スポーツ界にもゴロゴロ。

【小学生の柔道全国大会

もっとみる
人は権力を持つと冷酷な決断をしてしまう

人は権力を持つと冷酷な決断をしてしまう

いつも記事を読んでいただきありがとうございます。
今回は「人が残酷な決断を下せる理由」について解説します。

ミラーニューロンについて以前読んだ本に

「人は権力を持つとミラーニューロンの動きが鈍くなる」

という話しが書いてありました。

つまり、人間や猿には、誰かが行ったことをまるで自分のことのように感じる神経細胞があるという事です。

これは「共感力」の元になっている神経細胞と言われています

もっとみる

【朝礼】たとえどんなに人を傷つけてでもどうしても欲しいものがあったとして、それを手に入れたとき、どんな気持ちになるんでしょうね。今日はすでにマンガ、似顔絵で本気出してる。このあとマンガ、マンガ、デザインでさらに本気出す。今夜が峠です。できれば10キロ走。今日は飲まない日。#右手