7シ

長ぇクソキモ文に目通してくれてありがとうというか、ごめん

7シ

長ぇクソキモ文に目通してくれてありがとうというか、ごめん

記事一覧

固定された記事

夢と現実!!

この世界が悪夢で 僕の内側にあるものが現実 なぁ、これが結論だろぉ!!!!!!!!!!! ✷その結論に至るまでの思考✷ この世界は残酷だが、そういうパラレルワー…

7シ
2年前
3

俺へ

救われたいなら 自分の才能を発揮して人を助けろ やり続けた先にある物が見たい 今日からまた頑張ろう 目標:オーディション合格

7シ
2年前
1

語学スキルをつける

僕は頭がいい、と思う。 馬鹿ではない! いや、時と場合による うーん、頑張ればってる時は、なんか、頭の回転が、良い。 世界に向けてパフォーマンスしたいと思ってい…

7シ
2年前
7

最近気づいた。文字を書くのが好きだという事、よく考える性質だからかな

7シ
2年前
2

作詞002

※闇深注意、鬱注意、不幸を吸収してしまう体質の方は観覧をご遠慮願います 屑になったのは愛されたかったから チャラくなったのは愛されたかったから 愛されたい欲求に…

7シ
2年前
2

初恋の話を聞いてくれ

結論:女を捨てた 女は失恋すると髪を切るというのは幼稚園生の頃のある男の子を好きだった私によく当てはまる。 気持ちを切りたくて 髪を切った 忘れたくて 想いを断…

7シ
2年前
6

風呂

お風呂 好きじゃない と思っていたのだが やっぱり いいな あったかいお湯は 贅沢で。 42℃ 肩まで浸かる 時間があっという間

7シ
2年前
2

作詞001

上手く生きられない 上手く愛せない ごめんね 謝っても 何も変わらないよ ねぇ前を向いて 上を向いて あんなに綺麗な景色 こんなに苦しい道のり いつまでも闇に呑…

7シ
2年前
1

ネットの世界

ネットに救われて ネットに壊されて ネットとの付き合い方は 自分から発信する 呑みにした方がいいなと 思った あまりネットに浸かりすぎない方がいい 本当の自分を…

7シ
2年前
2

やる気

ネガティブな内容となっていますので それに影響されてしまう方は閉じることをお勧めします。。。 私は高校2年生 通信制の学校に通っている 精神的に不安定なので高校…

7シ
2年前
2

タイトルなし

世界全体を見た時に苦しんでる人ってたくさんいる 地球って魂に負荷がたくさんかかる だからこそみんな成長するために生きてると思う 放棄してもいい、頑張らなくてもい…

7シ
2年前
1

なう

・ギター(楽器) ・曲(作) ・(僕の世界観で作る)歌 ・ダンス(パフォーマンス) ・人前に出る機会 興味があること:ギター×ラップ 始めたい事:YouTube やろうとしている事:…

7シ
2年前
1

今までよく頑張った。

オーディションに本当にたまに2次まで受かったり、落ちたり(9割) 結果はもうどうでもいい。 確かに、大事なオーディションへの準備不足は気になるが、その場面を除けばよ…

7シ
2年前
2

糖質やジャンクフードが精神に悪影響だという事を最近ちゃんと感じた。経験できてよかった。自分にとっては、経験しないと分からないことだった。

7シ
2年前
1

綺麗なものには棘がある。中学の入学式の時に周りをキョロキョロしていたら目が綺麗な男の子がいて、綺麗だなぁと思ってた。でも新学期初めのお弁当の時、意味のわからないこと言ってたから正論ツッコんだんだけど、キレられて酷いことを返されたのを覚えてる。痛いけど綺麗なんだよな。薔薇みたいな?

7シ
2年前

失恋にて

好きな人は僕のことを好きではない 自分より優れているところが好きだった なので、その優れている部分を自分のものにして仕舞えばいい、そうすれば失恋できる 自分より…

7シ
2年前
1

夢と現実!!

この世界が悪夢で
僕の内側にあるものが現実

なぁ、これが結論だろぉ!!!!!!!!!!!

✷その結論に至るまでの思考✷

この世界は残酷だが、そういうパラレルワールドである、この世界は、僕らが生まれてくる前の世界よりも10倍ほど負荷のかかる世界である、その名は地球。

悪夢の範囲は地球という広範囲で行われているので、地球の中の小さなコミュニティでは、それを逃れられる部分も存在する、
だが、一定

もっとみる

俺へ

救われたいなら
自分の才能を発揮して人を助けろ
やり続けた先にある物が見たい

今日からまた頑張ろう

目標:オーディション合格

語学スキルをつける

僕は頭がいい、と思う。 馬鹿ではない! いや、時と場合による うーん、頑張ればってる時は、なんか、頭の回転が、良い。

世界に向けてパフォーマンスしたいと思っている、ただ、熱量とスキルが足りない。

他にも足りないものはたくさんある

まぁ1人じゃ無理、 だから いろんな人を使って 行けるとこまで?というか、まぁここまで来ればいいっしょってところまで。 ビルボード??って何?

まぁ取り柄がない 

もっとみる

最近気づいた。文字を書くのが好きだという事、よく考える性質だからかな

作詞002

※闇深注意、鬱注意、不幸を吸収してしまう体質の方は観覧をご遠慮願います

屑になったのは愛されたかったから
チャラくなったのは愛されたかったから

愛されたい欲求に呑まれて 無様

そんな自分を見て面白がってた

笑いながら堕ちていく

気がつけばここは地獄

誰かいませんか?

錆びて腐った感性に光が届かない

光はどこですか?

希望はありますか?

何も妥協する気が無い、好きな男も好きな女も

もっとみる

初恋の話を聞いてくれ

結論:女を捨てた

女は失恋すると髪を切るというのは幼稚園生の頃のある男の子を好きだった私によく当てはまる。

気持ちを切りたくて 髪を切った 忘れたくて 想いを断ち切りたかったけど 髪を切るだけじゃ 想いはなくないので 失恋するのにも努力しないと失恋できない

どんな相手だろうと 一度好きになってしまったら なかなか嫌いになれないし 自分の中にいつまでもその人が居続ける その形が綺麗でも 汚くて

もっとみる

風呂

お風呂 好きじゃない と思っていたのだが

やっぱり いいな あったかいお湯は 贅沢で。

42℃

肩まで浸かる

時間があっという間

作詞001

上手く生きられない

上手く愛せない

ごめんね

謝っても 何も変わらないよ

ねぇ前を向いて

上を向いて

あんなに綺麗な景色

こんなに苦しい道のり

いつまでも闇に呑まれたまま

傷や穴が痛くて虚になって

重い荷物を引きずってらんないよね

ああ 光 ああ 優しく 包み込んで

闇が僕を突き刺したみたいに

光は僕を包み込むこんでくれ

さぁ 走り出そう

たくさんの想いが溢れ出してく

もっとみる

ネットの世界

ネットに救われて ネットに壊されて

ネットとの付き合い方は 自分から発信する 呑みにした方がいいなと 思った

あまりネットに浸かりすぎない方がいい

本当の自分を大勢の前で曝け出すのは危険

壊されてしまう

怖い

傷ついたり、闇、病み、を抱えていたり
日常がつまらなかったり 友達がいなかったり 引きこもりだったり 中には充実している人も居ると思うけど、 いろんな人がいて、無法地帯なので 危

もっとみる

やる気

ネガティブな内容となっていますので

それに影響されてしまう方は閉じることをお勧めします。。。

私は高校2年生 通信制の学校に通っている

精神的に不安定なので高校卒業資格を取れるかは分からないが、最後までやりきれたらすごいと思う

自己肯定感が低いのは理想が高くて現実とのギャップが激しいから。

毎日鏡を見て、少し凹む、ニキビが、むくみが気になる、肌荒れを治すためにやることは沢山ある

人が当

もっとみる

タイトルなし

世界全体を見た時に苦しんでる人ってたくさんいる

地球って魂に負荷がたくさんかかる

だからこそみんな成長するために生きてると思う

放棄してもいい、頑張らなくてもいい、逃げてもいい、辞めてもいい、捨ててもいい、喚いていい、泣いていい、傷つけてもいい、間違えていい、怒っていい、反抗していい、悔しくていい、無気力でもいい、愛情を感じれなくてもいい、

と思うんですよ。

でもだからこそ、貴方のやりた

もっとみる

なう

・ギター(楽器)
・曲(作)
・(僕の世界観で作る)歌
・ダンス(パフォーマンス)
・人前に出る機会

興味があること:ギター×ラップ

始めたい事:YouTube

やろうとしている事:英語

今までよく頑張った。

オーディションに本当にたまに2次まで受かったり、落ちたり(9割)

結果はもうどうでもいい。

確かに、大事なオーディションへの準備不足は気になるが、その場面を除けばよく頑張った。

やり切ったよkyoka

これからは本気の遊びを始めよう。

人間関係でストレスを感じる事が最近増えてきた。それは周りのせいでもないし、自分のせいでもない、そういう感じなのだ。

そういう感じっていうのは自分の性格上

もっとみる

糖質やジャンクフードが精神に悪影響だという事を最近ちゃんと感じた。経験できてよかった。自分にとっては、経験しないと分からないことだった。

綺麗なものには棘がある。中学の入学式の時に周りをキョロキョロしていたら目が綺麗な男の子がいて、綺麗だなぁと思ってた。でも新学期初めのお弁当の時、意味のわからないこと言ってたから正論ツッコんだんだけど、キレられて酷いことを返されたのを覚えてる。痛いけど綺麗なんだよな。薔薇みたいな?

失恋にて

好きな人は僕のことを好きではない

自分より優れているところが好きだった

なので、その優れている部分を自分のものにして仕舞えばいい、そうすれば失恋できる

自分より優れている人のことじゃないと好きにならない

今回の人は、思考深い人だった、冷静な思考と攻撃力の高い切り口でざくざく切り開いていくところが好きだった。
(って日本語あってる??)

憧れた、好きになった、伝えた、受け取ってもらえなかっ

もっとみる