マガジンのカバー画像

大人の発達障害

276
26歳でASD &ADHDと診断された息子。 その後私は、発達障がいとカウンセリング技術を学びまくりました!自分自身はADHD傾向が強いと気づき、今迄のモヤモヤが腑に落ちました。…
運営しているクリエイター

#思考

なぜ? 実家の母親がイヤだったのに、気づけば母と同じように子どもに接してしまっている理由

なぜ? 実家の母親がイヤだったのに、気づけば母と同じように子どもに接してしまっている理由

「あれほど実家の母のことがイヤだったというのに!

気づけば母親と同じように子どもに接してしまっていた。」

発達障がいの子どもが困らないように、アドバイス(強要?)する内容も、以前母に言われていたこと。。。

そんな自分自身に違和感や嫌悪感を感じる、ということはありませんか?

大丈夫ですよ^^

まずお母様と同じと気づかれたのが、スゴイことだと思います。

一般的に、生まれてから最初に接する大

もっとみる
また失敗をしてしまうかも?怖くて勇気が出ませんでしたが、1歩踏み出せそうな気持ちになりました!

また失敗をしてしまうかも?怖くて勇気が出ませんでしたが、1歩踏み出せそうな気持ちになりました!

発達障がい当事者ご家族と幸せに関わるお手伝い♪

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。

🎁発達障がい家族との毎日が、少しでも穏やかに、ストレスなく過ごせるためのライン特典


おまえはバカだ!


誰もが簡単にサッとできることなのに、自分だけが出来ない。
出来たとしても、人一倍時間がかかった上に間違いだらけ…

幼い頃から「バカだ」と親に言われ続けて大人になった発達障がい当事者が

もっとみる
発達障がい当事者への配慮は、決して「機嫌取り」ではないですよ~という話

発達障がい当事者への配慮は、決して「機嫌取り」ではないですよ~という話

発達障がい当事者ご家族と幸せに関わるお手伝い♪

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。

🎁発達障がい家族との毎日が、少しでも穏やかに、ストレスなく過ごせるためのライン特典

発達障害やHSP(繊細さん)の認知度が高まったことは、嬉しい事だと思いますが、課題があることを知りました。

中学校教員の友人の話です。

「期限内に提出物を出せない生徒があまりにも多いので、要望通りに手書きをや

もっとみる
娘のためというよりも、娘の事で頑張っている私に満足していた気がします。

娘のためというよりも、娘の事で頑張っている私に満足していた気がします。

発達障がい当事者ご家族と幸せに関わるお手伝い♪

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。

🎁発達障がい家族との毎日が、少しでも穏やかに、ストレスなく過ごせるためのライン特典↓

「子どもが何を考えているのか、私にはわかる!」

親として子どもの事を全部知っているべき、知っていないと気が済まない。

発達障がいの子どもは特に心配で、想いが強くなりがちですね。

果たしてお子さんは、どう感

もっとみる
「私はこの言葉がほしかったんだ!」と思いました。

「私はこの言葉がほしかったんだ!」と思いました。

発達障がい当事者ご家族と幸せに関わるお手伝い♪

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。


「私もそんなときがあるよ~!」
「誰だってそうだよ^^」


悩んでいる相手に対し、こんな言い方をすることはありませんか?

「私だけじゃなかったんだ、安心した!」

というふうに、相手の気持ちが楽になってほしいという善意からの発言だと思います。

しかし

特に発達障がい当事者は、この言葉で

もっとみる
○○○をやめたら、セミナーが満席になりました!!

○○○をやめたら、セミナーが満席になりました!!

発達障がい当事者ご家族と幸せに関わるお手伝い♪

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。

🎁発達障がい家族との毎日が、少しでも穏やかに、ストレスなく過ごせるためのライン特典

2022年1月から始めた「終活セミナー」

そして

今年2月から始めた「傾聴セミナー」(主にコミュニケーションのお悩み解決についての内容)ともに、ほぼ毎回満席のご参加をいただくようになりました。

もちろん初め

もっとみる
どんな反応が返ってくるか試したくて、ワクワクしてきました!

どんな反応が返ってくるか試したくて、ワクワクしてきました!

発達障がい当事者ご家族と幸せに関わるお手伝い♪

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。

🎁発達障がい家族との毎日が、少しでも穏やかに、ストレスなく過ごせるためのライン特典↓


なんでお母さんはわかってくれないの!?


ちょっとでも自分の願いとは違う状況になると、瞬間湯沸かし器のように(表現が昭和?)キレてしまうのも、発達障がいの特性の一つです。

しかも

怒りだしたらなかな

もっとみる
子どもが依存する親にならないために知っておくべきこと

子どもが依存する親にならないために知っておくべきこと

発達障がい当事者ご家族と幸せに関わるお手伝い♪

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。

🎁発達障がい家族との毎日が、少しでも穏やかに、ストレスなく過ごせるためのライン特典


おかあさ~ん、たすけて~!


ちょっとでも何かあったら、お子さんは一つ一つお母さんを頼ってきませんか?

何とかしてもらおうと、アピールしてきませんか?

・発達障がいの子どもが(その日の出来事、友だち関

もっとみる
「僕はお母さんの失敗作なんだね」と言っていた息子が明るくなりました!(お客様のお声)

「僕はお母さんの失敗作なんだね」と言っていた息子が明るくなりました!(お客様のお声)

発達障がい当事者ご家族と幸せに関わるお手伝い♪

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。

🎁発達障がい家族との毎日が、少しでも穏やかに、ストレスなく過ごせるためのライン特典

発達障がいの特性を持つ子どもが困らないよう、

親としてわが子をちゃんと育てなければ!

親の私しか注意できる者はいないんだから...

お子さんを深く愛されているのが伝わってきますが、

その想いを受けるお子さ

もっとみる
「自分軸で生きる」って「ワガママに生きれば良い」ということ?

「自分軸で生きる」って「ワガママに生きれば良い」ということ?

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。

🎁発達障がい家族との毎日が、少しでも穏やかに、ストレスなく過ごせるためのライン特典


自分軸で生きる


ブログやSNSでよく見かける言葉ですね。

「自分軸」って、自分の好きなように生きること?

「それってワガママってことちゃう?」

そう思われたことはありませんか?

「自分軸」と「ワガママ」

人の意見に依存したり左右されることなく

もっとみる
親、または兄弟姉妹と仲良くできず、悩んでいる人へ

親、または兄弟姉妹と仲良くできず、悩んでいる人へ

今日はチョッピリ批判覚悟(?)で書きます。

悩みの原因は発達障がいではなかった「○○で悩んでいます」

...お話をお聞きしていくと、
「真の原因」が、
心の奥底に潜んでいることが多々あります。

特に親御さんとの関係性が
大きく影響しているケースがほとんどと言っていいかもしれません。

親の「常識」を絶対と思って生きる悲劇生まれてから小、中学生ごろまでは、特に自力では生きてはいけません。
親や

もっとみる
是非読んでください♡発達障がい当事者からの具体的な声「暴言を吐かれた後」について

是非読んでください♡発達障がい当事者からの具体的な声「暴言を吐かれた後」について



父親の暴言がトラウマになった息子の記事が話題に...
当事者のお一人である水島素良さんが、私の記事を取り上げてくださっていました。

ご親戚から受けた暴言によってどんな状態になられたか、非常に具体的に書いておられます。

発達障がいのご家族やご親戚、知り合いがいる方には、
是非読んでいただきたい記事です。

精神科医や臨床心理士たちの言葉を思い出した
現在、私と息子は夫と別に生活しています。

もっとみる
実感した言葉の悪影響!発達障がい息子が心に刻んだおばあちゃんの言葉とは?

実感した言葉の悪影響!発達障がい息子が心に刻んだおばあちゃんの言葉とは?



困った口癖「無いものは出えへんやろ!?」

おばあちゃん発言の意味:
(その人から出た言葉や態度は、全て持っている気質から出ている。
自分が持っていないものが表に出るわけがない!)

96年、息子が3歳のときに北京から帰国し、姑と同居が始まりました。
息子は物心ついたころからズっと、
「無いものは出えへんやろ!?」を聞いていました。つい3か月前まで。

息子の心の中に、
おばあちゃんの固定観念

もっとみる
子どもから無理なお願いをされたときの対応とは?

子どもから無理なお願いをされたときの対応とは?

★今回の記事は、実際の話をもとに内容を変えて書いています。

無理なお願いに対する親の発言
先日、ある人が涙を流しながら話してくれました。

30年以上前の中学生の頃、
ご自分の部屋がなく、二人の妹さんと川の字になって寝ていたそうです。
一人になりたいし、静かな場所で勉強もしたい。無理なお願いと知りながら、思い切ってお母さんに言いました。

「自分一人の部屋がほしい!」

「気に入らないのなら、出

もっとみる