見出し画像

○○○○○○○○をやめたら、セミナーが満席になりました!!

発達障がい当事者ご家族と幸せに関わるお手伝い♪

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。

🎁発達障がい家族との毎日が、少しでも穏やかに、ストレスなく過ごせるためのライン特典

2022年1月から始めた「終活セミナー」

そして

今年2月から始めた「傾聴セミナー」(主にコミュニケーションのお悩み解決についての内容)ともに、ほぼ毎回満席のご参加をいただくようになりました。

もちろん初めからこのような状況ではありませんでした。

「こんなやり方で、参加者にどう思われるだろう?」

振り返ると、まだまだ自分のやり方に迷いがあった初期の頃は、私が参加者にどう見られているかが気になっていました。

「『お金をほかした(捨てた)ようなもんや!』って言われないように頑張ろう」

↑こんな思考でいました。

もちろん毎回改善点を見つけては、資料を見直したり、新たに勉強し直したりしました。

それは当然の作業であって、一番大切な事ではなかったことに、ある時ようやく気づいたのです。

それは 

「どう思われるだろう?」

「クレームが来ないようにしよう」

恥ずかしながら、私は自分自身にフォーカスしてしまっていたのでした。

これは間違いだったと思います...

お金を払ってわざわざお越しいただいた方々が、何を悩んで、何を求めていらっしゃるのか?

「参加者の不安や心配事を少しでも減らす」(ここだけに集中すればいいんや!)

考える焦点を変えたら、自分がどう思われているのかを意識しなくなっていました。

そして

お陰様で、徐々に参加者が増えていきました。

もちろん人数ではありません!
お一人の参加者だったとしても、同じように考えていきたいと思います♡


こんなお声をいただきました。
(掲載許可ありがとうございます)

K様、セミナーご参加、そしてご質問ありがとうございました。

みなさんの前で手を挙げてご質問されるのは、勇気がいることだと思います。

K様と同じお悩みをお持ちの方が、きっと喜んでいらっしゃったと思いますよ。

自分にフォーカスする→相手にフォーカスする

セミナーを通して気づかせていただきました。

そして

より深くお話が聞ける1対1のカウンセリングを、私は特に大切にしていきたいと思っています。

****************


7月5日(金)21:00~、「特別限定カウンセリング」3名様のみ募集します。

詳細はコチラ↓

****************


・幸せな会話が生まれる傾聴講座


・将来の心配が軽くなるエンディングノート講座


お申込み・お問い合わせはコチラ


LINEからもお申込み・お問合せいただけます。

タップしても表示されない場合は
ID検索(@442rlkaq)からお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?