マガジンのカバー画像

紹介したい記事

175
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

日本のEC市場はどう見られている?フランスから・世界からの視点

日本のEC市場はどう見られている?フランスから・世界からの視点

いくら海外住みだとはいえ、日本人の私が「海外から日本はこう見られているよ」と言っても、きっと大した影響力はないでしょう。(私がもっと有名な専門家かコラムニストにでもなっていれば、多少の影響力はあるのかしら…?)

しかし、海外の現地の人々からの言葉だったらどうでしょう?

今日は、DTCグローバルコマースのリードカンパニー、ESW(本社:アイルランド)のフランス支社副社長を務めるJérôme Du

もっとみる
NPO法人ふーくる構想立ち上げてみました。

NPO法人ふーくる構想立ち上げてみました。

はじめにえっと突然なのですが、先週NPO法人を立ち上げることに決めました。ASDっ子の父ぶんたたです。
で、どうやったら仲間を集め、立ち上げられるか考えてみました。

今後は、定期的に3年後のNPO法人設立を目指していく過程を実況中継していけたら面白いなと思いました。

ふーくる構想ビジョン
障がいがあるから低賃金+障がい者年金頼みの質素な暮らし、障がいの子を持つがゆえに、働く時間がもてずワーキン

もっとみる
本好きはWebライターに向いていない?陥ってしまう3つの罠

本好きはWebライターに向いていない?陥ってしまう3つの罠

「本を読むのが好きだからWebライターに挑戦したい」このように考えている人はいませんか?

私の個人的主観ですが、本好き=Webライターに全員が向いているとは思いません。

実際に本を読むのが好きで、Webライターに挑戦して失敗してる人も沢山いますし、逆に全く本を読まなくても成功する人もいます。

しかし世の中のイメージでは「本好き=Webライターに向いている」というイメージがあります。

もちろ

もっとみる
【Vol.11】声優になるということ🔶声優の基礎編 |鼻濁音・無声化とは 🟦スカイ@わくわく塾

【Vol.11】声優になるということ🔶声優の基礎編 |鼻濁音・無声化とは 🟦スカイ@わくわく塾

「わくわくクリエイター」のスカイです🥰
あなたの生きる目的を見つけます✨

先週は【声優になるということ🔶禁断のコラム💖声優のランクについて】をお話ししました。

先週の記事は コチラ ↓ ↓ から✨

声優になるには色々な「基礎技術を徹底的に学ばなくてはならない」のですが、初心者の第一関門と言われているのが

【鼻濁音】と【無声化】です😆

皆さんは聞いたことがありますでしょうか?
私は

もっとみる
「書くのが遅い」を解決するたった1つの方法

「書くのが遅い」を解決するたった1つの方法

こんにちは!

みなさん、こんな悩みはありませんか?

同じ文章を何度も書き直して、なかなか前に進まない

提案資料の文章を書くのに時間がかかる

メールやチャットはいいけど、1,000字を超える文章は書くのが苦手

「もっと速く書けるようになりたい」と思っている人はたくさんいます。でも、ふだんの仕事のなかで文章術を学ぶ機会はなく、「個人のセンスや努力任せ」になりがち。結果、書くことに苦手意識をも

もっとみる
クレジットカードはもう古い!世界のEC決済方法トレンド

クレジットカードはもう古い!世界のEC決済方法トレンド

コンビニやスーパーで買い物をする時、カフェやレストランで食事をする時、皆さんはどのように会計を支払っていますか?

現金?
クレジットカード?
それともスマートフォンやスマートウォッチをピッとかざす?

オンラインショップで買い物する時はどうでしょう?

代金引き換えかコンビニで現金払い?
クレジットカード?
PaypalやPay Payのような決済サービス?

私、実はだいぶアナログタイプでして

もっとみる
スニッピングツ―ルの使い方

スニッピングツ―ルの使い方

便利な画像切り取りの仕方
Snipping Toolは、パソコンの画面の表示内容をコピーして、スクリーンショット画像として取り込むアプリです。
全画面やウィンドウの領域だけでなく、マウスをドラッグして領域を自由に選択して、必要な部分だけを取り込むことができます。

①ウィンドウズのスタートボタンをクリック(押)します。

↑だいたい左下にあると思います。これです。
↓windows11は真ん中の

もっとみる
ノート(note)マンダラやってみた!

ノート(note)マンダラやってみた!

皆さんこんばんは!
次世代のイケおじを目指すGAMIです。

今日は無茶苦茶暑くて天気が良かったですねェ~!!
こんなに暖かいの本当に久しぶりだったので、いよいよ春到来🌸
桜も満開は近いかもしれませんね!!

実は家の近くに川が流れており、その川をどんどん下っていくと、ソメイヨシノが沢山あり、出店も出ているような桜のプチ名所的なところにあたります。

花粉症も2月の中旬に少し出ただけで、今年は全

もっとみる
進歩がないなって心底思ったら、それは上達した証拠だよと思ってみよう。

進歩がないなって心底思ったら、それは上達した証拠だよと思ってみよう。

 何事も、最初の一歩を踏み出すとき、大きな飛躍を実感しやすい。しかし、親しむ時間が長くなるにつれて、自分ってぜんぜん上達していないんじゃないか、と思う瞬間があらわれる。

 水に顔をつけることが出来なかったとき、初めて水に顔をつけることが出来たら、やれば出来るじゃないか、と自信を持つことが出来る。
 クロールを泳げるようになれば、そのうちバタフライや背泳ぎも泳げるようになり、大きな喜びを感じること

もっとみる
飲酒後の口臭を良くする方法

飲酒後の口臭を良くする方法

こんにちは。
今回は飲酒後の口臭に関する記事です。

私自身が酒豪で、飲み会後によく口臭が気になっていたので、その原因と解消方法について説明していきます。

飲酒後は歯磨きをしても口が臭い大量に飲酒した後、ちゃんと歯磨きをしたのに口が臭い気がする。
という人も多いのではないでしょうか。

これは口臭の原因が歯の汚れ以外にあるので、当然と言えば当然なのです。
特に飲酒後は口内の状態が変化しているので

もっとみる
千里ニュータウンをつなぐエコな車 『モビとよ』が行く。

千里ニュータウンをつなぐエコな車 『モビとよ』が行く。

こんにちは。
みなさんは普段、近所へのお出かけの際に、手軽に乗れる電動の乗り物があったら便利だなと思いませんか?
こうしたニーズに応える新しい交通手段として「グリーンスローモビリティ」が全国各地で広まっています。

「グリーンスローモビリティ」(以下「グリスロ」)とは電動で時速20km未満で公道を走る移動サービスで、その車両も含めた総称です。

Green・・・・環境にやさしくエコ
Slow ・

もっとみる
デンマークの強さの裏側を探る

デンマークの強さの裏側を探る

最近よくフィールドワークで訪れている国デンマーク。

2022年11月、2023年6月、2024年1月と3回訪れました。

デンマーク🇩🇰フィールドワークの学びを文章にまとめておきたいと思います。

デンマークはどんな国?・16時にみんな帰宅する
・幸福度が高い
・産業競争力ランキングでも1位

など、すごい国だと日本でも紹介されることが増えてきています。

最近、こちらの書籍「デンマーク人は

もっとみる
⚡日本VSスペイン⚡STAR WARSプチプラコレクション

⚡日本VSスペイン⚡STAR WARSプチプラコレクション

今日は私のワードローブから

…なーんてオシャレに言ってみたけど、大したことありません、私のワードローブは。

むしろ箪笥と言った方がしっくりきます笑。

なんせプチプラですしね、今日のテーマは。
そんな私の箪笥から、STAR WARSコレクションをご紹介します。

ZARAの姉妹ブランド、PULL&BEARスペイン北部、ガリシア州に拠点を置くアパレルメーカーINDITEX(インディテックス)は、

もっとみる
【初企画】300文字ラブレター書いてみませんか?(4月3日まで)

【初企画】300文字ラブレター書いてみませんか?(4月3日まで)

「#300文字ラブレター」というお題で書いてみませんか?

★ 日頃の感謝や愛を言葉にしてみませんか? ★

【参加方法】
★ 「記事」での投稿です。
★ 「#300文字ラブレター」というタグ付必須
★ 300文字以内であれば1行でも3行でも大丈夫です。
★ 形式、表現方法はご自由にどうぞ♡
★ 応募していただいた作品は、マガジンにピックアップしたり、記事紹介させて頂く場合があります。

【皆様と

もっとみる