お題

#映画が好き

映画の魅力を語りつくそう!感動シーンや推しの俳優、監督、映画館での思い出など、あなたの映画への思いを語りませんか?

人気の記事一覧

映画『ラストマイル』満島ひかりの演技力に魅了される!日本初シェアード・ユニバース・ムービー

2024年8月23日公開、映画『ラストマイル』を鑑賞しました。 この作品は、ドラマ『アンナチュラル』『MIU404』と同じ世界線で起きたエピソードのため、2作品のドラマのキャストが登場するシェアード・ユニバース・ムービーです。 観てきた感想をまとめていこうと思います。 作品情報スタッフ・キャスト あらすじ 観た感想この作品の面白さは、大きく分けて3点あります。 1点目は「シェアード・ユニバース・ムービー」という点です。 シェアード・ユニバース作品というのは、同じ

SFを理解するための次元理論の基礎

 私が書いている記事は、タイムトラベルをテーマにしたアニメや映画、哲学、AI、ジョークを織り交ぜたシュレーディンガーシリーズなど、多岐にわたります。  SF小説や映画に慣れている方はすんなり読めるかと思いますが、SFに慣れていない方にとっては少し混乱するかも知れません。そこで、今回は『次元』をテーマに、各分野で異なる次元に関する考え方の違いを説明します。ちなみに、私は『ルパン三世』に登場する次元大介も好きですが、本稿では彼の話はしません。  前回の記事では、唯心論、唯物論

映画感想文 落下の解剖学

フランス映画です。 夫が3階のバルコニーから落ちて死亡した状態で見つかる。 果たして、事故なのか自殺なのかそれとも他殺なのか....... 警察は検死の結果、頭に殴打の痕があるという事で他殺と断定、 容疑者で妻のサンドラを逮捕する。 そして、法廷でのサンドラの『解剖』が始まる。 映画は法廷での検察官と弁護士のやり取りがほとんどを占める。 法廷サスペンスと言われる映画。妻のサンドラはベストセラー作家。そういった事情で傍聴人は、多い。多分、多くの人は、サンドラは、無実だと思

「映画」がすべての軸にある僕の人生の過去と今

僕の人生は「映画なしでは考えられない」と言えるほど、幼少期に観た映画に人生の選択を導かれ、何かあれば映画を観て支えられてきました。 今回は僕にとっての「映画」とはなにか、そして「映画」にまつわる僕の人生についてまとめていこうと思います。 映画と共に育った幼少期まずは映画との出会いと、映画と共に育った幼少期のエピソードを紹介します。 映画との出会い 僕が映画を好きになったきっかけは、映画が好きな父親の影響です。 映画を観る時間が好きで、小中学校のときはテレビで放送され

アラン・ドロン逝去

わたしが幼心にときめいた 初めての異性は アラン・ドロンでした。 フランス語専攻したのも、いつか、アラン・ドロンと話しかったという邪な目的でした。 訃報を聞き、今夜はアラン・ドロンを偲び特集します。 本日も閲覧して下さりスキ、コメント、フォロー有り難うございましたm(__)m 手前勝手な選曲、映画特集、 ご容赦ください。 *山根あきらさん、みんなのフォトギャラリーから画像を使わせて頂きましたm(__)m

最近観た動画の一言 梅切らぬバカ

山田珠子は、息子・忠男と二人暮らし。毎朝決まった時間に起床して、朝食をとり、決まった時間に家を出る。庭にある梅の木の枝は伸び放題で、隣の里村家からは苦情が届いていた。ある日、グループホームの案内を受けた珠子は、悩んだ末に忠男の入居を決める。しかし、初めて離れて暮らすことになった忠男は環境の変化に戸惑い、ホームを抜け出してしまう。そんな中、珠子は邪魔になる梅の木を切ることを決意するが……。父親代わりの梅の木が運んでくれた“小さな奇跡”とは……。 こちらは「終活のおハナシ」に参

【考察日記】映画「ラストマイル」に学ぶ、働く人を思考停止にする「マジックワード」 | そのトンデモない魔力

「全てはお客様のために」 これは企業が 利益を生み出すための方便です。 どうも、 読書セラピストのタルイです。 突然ですが、 あなたは映画「ラストマイル」 はご覧になりましたか? 私は2回観に行きました 映画『ラストマイル』のあらすじ『ラストマイル』は、 ブラックフライデーの直前に起きた 一連の爆破事件を描いた サスペンスです。 物流センターのリーダー、 エレナとチームマネージャーの梨本が 犯人を追いつつ 人命を守るために 奮闘する様子が描かれます。 この舞台

幸福の黄色いハンカチ

みなさんこんにちは。 紅里です。 今日は幸福の黄色いハンカチです。 高倉健さん主演の映画、 幸福の黄色いハンカチはご存知でしょうか? 1977年公開とのことなので随時前の映画になりますね。 そのロケが夕張で行われていて幸福の黄色いハンカチ想い出ひろばとして今も残されているのです。 父が高倉健さんの大ファンだったこともあり、おそらく数回ほど見てなんとなく記憶に残っています。 子どもながらに最後のシーンで 「ハンカチそんなに下げとくのかい!」と突っ込んだ記憶があります

映画感想文『インターステラー 』はSFではない?過去・現在・未来という存在は幻影にすぎない。

昨夜は自炊さぼって外食しました。 鰻美味しかった。飲み過ぎました。。 クリストファー・ノーラン監督によるSFドラマ。環境の変化などの影響で食糧危機に陥り、滅亡の危機を迎えた人類が新たな星を目指す姿がつづられる。宇宙へ旅立つ元パイロットの主人公をマシュー・マコノヒーが演じ、彼とその娘との愛が描かれる。彼と共に新天地を目指す宇宙飛行士をオスカー女優のアン・ハサウェイが演じる。 監督 クリストファー・ノーラン 脚本 ジョナサン・ノーラン  クリストファー・ノーラン製作 エマ・ト

おうち映画鑑賞会

台風がいつまでも居座ってるので、予定が立てづらく困っている。 しかしテレビで河川の氾濫や停電の状況を見ると、これくらいで文句は言えまい、という気持ちになってくる。 いい加減、台風も日本に飽きて駆け足で通過してくれればいいと願う。 ✳︎ 雨の日、暑い日恒例(?)おうち映画鑑賞会をした。 夫がハッピーエンドものが好きなので、その観点で作品を選んだ。 「Coda あいのうた」 聴覚障害の家族の中、ひとりだけ耳が聞こえる高校生ルビー。 通訳として家族の仕事を支える日々だったが、

満島ひかりさんに惹かれる!映画「ラストマイル」#219

先日、8月23日から公開された映画「ラストマイル」を観てきました! 主演:満島ひかりさん、監督:塚原あゆ子さん、脚本:野木亜紀子さん 友人と神宮球場で花火観ながらプロ野球観戦の予定が、台風により中止。 9月に観ようと思っていたので、予定変更して観てきました。 私も一年間物流倉庫に配属になったことがあるのですが、満島ひかりさんみたいな素敵なセンター長と出会ってみたかったです。 社員が6名で後は派遣とアルバイトで運用しているセンターとのことで、この規模の倉庫と売上で社員

映画感想 前編*まとめて8本 浅い感想でごまかす

最後に映画レビュー書いたの1月だった!! 19本あったので前後に分けて、あんまり覚えていない作品も含め、忘れないように書いておきたいと思う。それにしても浅い感想だ。 映画を集中して見れてないし、作品に対する考察やら背景も深く追ってないのはなんでだろう。コロナ禍で思考が変わった? 今年は1度も劇場に行ってない。 ひきこもり極めてます。 グランド・ブタペスト・ホテル(2014)登場人物がたくさんのコメディなミステリー。 よくわからないところが多々あったけど、演劇のようなおもしろ

箱男は誰か、そんなことより見た方が早い〜映画「箱男」

前衛的、不条理的だからわからないと敬遠する人がいる。 それは多分、こいつはこの作品で何を言いたいのか見てやろうと思うからだ。 そんなはことを考えずに、自然に受け入れてその作品を楽しめばいいのにと思う。 作者に言いたいことがあるとすれば、その作品そのもののはずなのだから。 実際に僕たちは、普段から前衛的、不条理的な作品を楽しんでいる。 サザエさんだって、何十年経っても誰も歳を取らないなんて、どう考えても不条理だ。 でも、僕たちは、あれはアニメだと条件を付けてその不条理を受け入

三谷映画はやっぱりいい

映画はお好きですか? 三谷幸喜監督の映画って、観る前からちょっとだけ期待してしまう人が多いのではないでしょうか。 先日まで、新作映画のPRで色々なところで三谷幸喜さんを目にしました。その一環でしょうか、数年前の作品の放映がありました。 わたしは本でも映画でもストーリーはほとんど覚えているタイプです。 けれど、タイトルも映画監督や作者名も覚えていないという、困った特徴があります。 ですので、みた映画や本について語れない、というやっかいなところがあります。 ところが、

映画雑記〝 note 〟も始めた

映画についてのレビューは控えている。 これも以前にSNSで物議を醸しだした経緯からだ。 いっとき「ダメな映画」の定義について悩んでいた。居酒屋の閉店後にマスターと酒を酌み交わしていると「ダメな映画はありません」と一言。 その一言が妙に腑に落ち、以来、懸命に作られた監督や演じた俳優の作品への評価や点数も付けなくなった。 だからこの〝 note 〟では映画の情報等を明記し、「こんな映画もあるよ」の感じで掲載したいと思う。 ちなみに『悪趣味ビデオ聖書』に昔の名前で出ています。

DOGMAN ドッグマン

#映画感想文 2023年 フランス映画 警察の検問により、ダグラスことドッグマンの乗るトラックが捕まり、その荷台を開けると多くの犬の姿があった。 皆、彼と寝食を共にして来た仲間たち。ダグラスは、犬のことをベビーと呼ぶ。自分の子どもだと。 彼は精神科医に自分の半生を語り出す。子ども時代に父親に虐待され、犬小屋に入れられて育って来たこと。母親が家を出て行ってしまったこと。 ある日、散弾銃で父親に撃たれたダグラスは、指を失う。脊椎にも損傷を受け車椅子の生活になる。飛ばされた

眠れない嵐の夜に

過去最強クラスの台風が近づいている。 どうなってしまうのか未知過ぎて、一周回って何をしたらいいのか分からない。 とりあえず缶詰やパン、水などは買いました。 特に、鹿児島・宮崎の皆さまは、今大変な状況にあると思います。 どなたにも被害がありませんように。お祈り申し上げます。 * 明日は仕事だというのに眠れない。 YouTubeの台風速報LIVEをずっと見ている。 どんどん膨らんでいく不安。 寝れないぐらい不安なら辞めておけばいいのに。 ホラー映画と同じだ。怖いものほど見たく

映画感想文『プラダを着た悪魔』 続編制作を決定か?仕事で落ち込んだ時に観たい元気の出る映画でした。

2006年に公開された『プラダを着た悪魔』の続編が、ついにディズニーによって製作されるという。 『プラダを着た悪魔』結構好きな映画でよく見返してます。今回HULUで再鑑賞。一流ファッション誌ランウェイの編集長のミランダ(メリル・ストリープ)は業界ではカリスマ的存在。しかし自身の私生活や、自分の身の回りの世話までもをアシスタントに押し付けるなどの横暴は日常的に行われる。ある日さえない服装のアンディ(アン・アンハサウェイ)がランウェイの面接に訪れる。その意外性を気にったミランダ

映画館で知らん観客達が、みんな笑って、そして泣いてた。「もしも徳川家康が総理大臣になったら」

ここ数年間、洋画は観てなくて、結果として邦画ばかり観ている雲です。 近年、日本映画界は黄金期と思えるほど素晴らしい作品が多いです。 私は洋画が好きです。先月、スタローンのロッキーシリーズを観て「ロッキーは大和魂のあるすばらしい漢だ」と言って周りから「あいつは外人じゃ!」と一斉放火くらいました。 古い映画も洋画のほうが好きですが、最近は邦画をよく観ます。 私は歴史好きなのもありますが、誘われて、この映画を観に行ったのが動機でした。 たぶん一人ならこのタイトルの映画は選ばなか

『ルックバック』を見て、結構きちゃった件

『ルックバック』は、藤本タツキ(「チェンソーマン」などの作者)さんが、少年ジャンプ+で発表していた読み切りを映画化したもの。 私、ジャンプの漫画が好きなので、(古くは兄が好きだった「すすめ‼パイレーツ」に始まる)『チェンソーマン』もかなり好きなのです。 ちなみに第二部もアップされるたびに読んでいます。 デンジ君とパワーちゃんのアホなやり取りが好きだったので、第二部では、ちょっと寂しいのは否めませんが。 そしてこの「ルックバック」 ジャンプラで読んだ覚えがあったので、気にな

渡邉美穂×木村柾哉『あたしの!』表紙巻頭撮りおろし対談掲載!/別冊spoon. vol.82

11月8日公開の映画『あたしの!』が『別冊spoon. vol.82』で紹介されます!  表紙・14ページの対談とのことで、これは絶対買わないといけません!  早速Amazonで予約購入しました。 特集リードより 幸田もも子作品を愛読していた美穂ちゃんのあこ子の再現性、柾哉君の心の動きを深く読み切った演技、どちらも楽しみですね!  美穂ちゃんが語れる人というのはよく存じ上げているのですが、映画に造詣が深い柾哉君も語れる人とのこと、読み応えのある対談になりそうです!

今日の歌

皆さま、こんばんは Keiです 残暑バテの方が増えている模様 (わたし含む😅) どうぞご自愛下さいね 本日も閲覧して下さり、 スキ、コメント、フォロー有り難うございましたm(__)m 【好きな洋画紹介】 イーストウィックの魔女たち シザーハンズ わたしを離さないで バクダット・カフェ アメリカン・ジゴロ ジャンゴ繋がれざる者 フル・モンティ キャット・ピープル  オリエント急行殺人事件 秋の夜長にどうぞ♪ って言えないですね(≧Д≦) ……kei推奨映

映画感想文『ノッティング・ヒルの恋人』ミスチルの桜井和寿の声はエルヴィス・コステロにそっくりな件。

ミスチルの桜井和寿の声はエルヴィス・コステロにそっくりだ。歌唱法も寄せてる。『シーソーゲーム』を初めて聴いたときはコステロが日本語で歌ってるのかと思ったほどだ。 Elvis Costello & The Attractions - Radio, RadioRadio is a sound salvation "ラジオは音による救済です" Radio is cleaning up the nation "ラジオはこの国を浄化します" They say you bett

お気に入りの小説や懐かしの洋楽、又は洋画など共通のキーワードで盛り上がれる人とはリアルに繋がって飲んで語らいたいです。でもSNSではこういうの難しいよね?もし誘われた側の立場なら、それが自分に向けられてると思わないからね。やっぱ個人で楽しむしかないか…。いや、でも企画したいなぁ。

五百字雑感 映画は吹替版か字幕版か

おはようございます。 映画を見るとき吹き替えで見ますか、それとも字幕で見ますか。私は字幕で見ることがほとんどです。 日本語以外の言語は聞いても意味は分かりませんが、フランス語っぽい、イタリア語っぽい、英語らしいということはなんとなく分かる。言語を意味の伝達手段ではなくサウンドととらえている部分がある。 英語圏の映画なら英語の意味が理解できなくても音は英語であって欲しいそれがオリジナルだと思うから。 パリが舞台なら日本語よりフランス語のほうが雰囲気が出る。もし貴方が巴里を訪れて

今日の歌

こんばんは 皆さまお疲れさまです keiより感謝を込めて  映画紹介です お好きな作品があれば何より。 シャーロットランプリング、ダークボガード『愛の嵐』です。ご興味あれば。 *山根あきらさん、みんなのフォトギャラリーから画像を使わせて頂きましたm(__)m

坂本龍一/戦場のメリークリスマス

映画/戦場のメリークリスマス 1983年、大島渚監督 第二次世界大戦下のジャワ山中日本軍捕虜収容所を舞台に、極限状態に置かれた男達の心の交流を描いたドラマ。 ジャンルは戦争映画となっているが、戦闘シーンはほとんどない。 女性の出演はなく、捕虜収容所にてLGBTQ、暴行などのシーンもあったがここでは取り扱わない。 映画は極限状態での人と人との繋がりがテーマ ハラ軍曹(ビートたけし)と日本語通訳ができるイギリス人捕虜ロレンス中尉の絆 ※要約 軍曹ハラ(ビートたけし)と

お兄ちゃん!お金持ってるの?「男はつらいよ」シリーズ

閲覧ありがとうございます。今日は、お盆に偶然観た「男はつらいよ」シリーズのコレアレを書いておこうと思います。 わたしは、「男はつらいよ」は、甥っ子のみつおくんがメインになってからの作品しか観てませんでしたが、今回、初期の方の作品を何作品か、観賞しました。第一作は、めちゃ良かったです! わたしの、おばあちゃん世代は、寅さんメインの物語の方が「男はつらいよ」らしくて、好きだと言います。 なるほど、わたしも、そう思いました。寅さんのはじけ具合が、楽しいのです。 寅さんは、あまり

たったひとりに心を折られ、たったひとりに背中を押される

こんにちは、きなりです🍥 こないだ映画を観てきました。 サムネでお察しのとおり、「ルックバック」。 『チェンソーマン』の作者・藤本タツキさんが、SNSにアップし話題になった読み切り漫画が原作。当時から読まなきゃ~~~と思い、うかうかすること早3年…。 アニメ映画化を機に、やっとこさ物語を把握したのですが、良すぎる…。 読み切り漫画として初めて公開された2021年当時から絶大な話題を呼んでいたので既にお話の趣旨をご存じもいるかとは思いますが、ネタバレを回避しつつざっくり

映画『巴里のアメリカ人』(1951)

こんちゃ❗ミュージカルが好きな唐崎夜雨です。 今年は宝塚歌劇や『王様と私』といったステージを観劇して、ミュージカルはステージで見るのが一番だなという気もしますが、フィルムで見るのもいいものです。 だって、いまなおフレッド・アステアやジーン・ケリーを見ることができるんですからね。 本日ご紹介する映画は1951年のミュージカル映画『巴里のアメリカ人』〔An American In Paris〕です。 タイトルくらいは耳にしたことがあるのではないでしょうか。 『巴里のアメリカ人

「ジュラシックパーク」(アメリカ映画・小説)

1991年。 北の国の都市部の書店で、それと出会った。 恐竜が表紙になっている本で、そこにはジュラシックパークと書いてあった。 帯には、スピルバーグによる映画化が成される予定と書いてある。 その本を手に取り、レジに持っていった。 そして瞬く間に読み終えた。 後の映画は、内容よりも、恐竜のリアルさに主眼が置かれていたように思う。 仕方ないのかもしれないが、パニック映画に近かった。 脚本に、小説の作者が関わっているから、 作者にとっては、的外れではない内容だったのだろう。

インサイド・ヘッド2を観た

インサイド・ヘッド2、自分に必要な作品だと思っていたけどなかなか予定が合わずやっと観に行けました、、素晴らしかったので観に行った日の感想です (ᴗˬᴗ)⁾⁾ 金曜日の夜は友達との予定を入れてしまいがちなので(次の日の仕事がないって最高だよね) 少しだけ余裕のある木曜日の夜に映画館へ行ってきた🎞️ ディズニーはそこまで詳しくなくて、可愛いなあとは思うものの映画もあまり観に行ったことがなく、、、、 2017年公開の美女と野獣以来のディズニー映画だった🎬 (そんな私の人生初映

怒り 悲しみ 心配 怖さ 恥ずかしさ むかむか 羨み 無気力 喜び どの感情も、自分を守る大切な感情!どれが良くて、どれが悪いとかじゃないって思わせてくれるステキな映画を観てきたよ! 感情がそれぞれキャラになってて子どもにも想像しやすい。 親子で楽しめる、想像力豊かな映画♪

【追悼】アラン・ドロンを偲んで彼の代表的な作品を鑑賞してみた。『太陽がいっぱい』『地下室のメロディー』映画感想文。#夏に観たい映画

先日アラン・ドロンが88歳で逝去した。日本人にはなじみ深いフランス映画界のレジェンド俳優だ。名前はよく知ってる、たぶん若い人を除けば大半の日本人も知ってると思う。昔のイケメン、ハンサム俳優の代名詞だ。それがゆえにかどうか作品は観たことない。どうせ外見至上主義の人たちが観るものだと思って敬遠してたのかもしれない。『太陽がいっぱい』の同原作の映画マット・デイモン主演の『リプリー』は昔見た覚えがある。良作だった。ネットフリクスのリミテッドシリーズにドラマ『リプリー』があるがそれは未

映画「シビル・ウォー アメリカ最後の日」

こんにちは、Emuです。 当記事をご覧くださり、ありがとうございます! 気になった映画があったのでご紹介します。 私はミリタリー系の映画も好きです。勉強になるというか、色々と考えさせられる映画が多いので。 シビル・ウォー アメリカ最後の日ついに、アメリカで内戦が起こるという映画です。「28日後…」で脚本を担当、「エクス・マキナ」のアレックス・ガーランド監督。 全米公開は2024年4月16日。日本公開は2024年10月4日予定となっています。6ヶ月近く経ってからの公開で

自己紹介的なこと

いろんな方のnoteを見ていくと、みんな最初の方に自己紹介をしていたので、私もnoteデビュー3日目を迎えたのでやってみようと思う。 基本プロフィール 名前:tappu(たっぷ) 性別:女 出身:香川県(うどん県) 居住地:東京都 年齢:40歳すぎてちょっと経つ この世で一番好きな食べもの:スイカ(譲れない譲らない) 苦手な食べもの:焼いたレバー(生レバーは好き) 香川いいとこ一度はおいで。東京に来て何がショックだったってうどんが美味しくない(失礼)でしたね

最近見た動画5作

映画だけじゃなくて、ところどころ違うものが混ざってますw ぼくらの七日間戦争おすすめに出てきてつい見始めてしまった。小さい頃にみたことがあるような気がするけど、まったく覚えていなかった。。。わたしの地元で撮影されてるシーンがあって、そのシーンだけは覚えていた!!でも、うーん、あらためて見なおす必要はないかなぁ。映画としてはよくわからない昭和のドタバタ劇な感じ。途中飛ばし飛ばしで見てしまった。当時はぜんぜんわからなかったけど、宮沢りえがとってもかわいかった! 家に帰ると妻が

映画館へ 関心領域を見る

この記事を書こうか書くまいか迷ったが、やはり書いておこう。 先日、映画『関心領域』を見に行った。 映画館に最後に足を運んだのは、エマ・ワトソン主演のLittle Womenで、2020年2月の事。 コロナの影響もあり、なんと4年間も映画館に行かなかった。 私の周りでは、戦争映画としてはオッペンハイマーのほうが話題に上がる機会が多く、また見に行った人も多かった。 奇しくも、今朝のNHKのニュースでは、彼が被爆者に謝罪していたという記事が掲載されていた。 さて、私がこの映画

映画『あたしの!』ポスター画像・予告映像解禁と公開日発表!

渡邉美穂さん、木村柾哉さんW主演の映画『あたしの!』の公開日が発表され、ポスター画像と本編予告映像が解禁されました! X投稿本編予告映像(Youtube)予告映像スクリーンショット最後に いやがうえにも期待の高まる予告映像でした。  公開日も決まり、これからどんどん追加情報が出てきそうで本当に楽しみです。  いろんな番組で番宣にも出てほしい!  美穂ちゃん、柾哉君、なぎさちゃん、柔太朗君の4人でネプリーグとか出てくれるとか~。  これから5カ月、どんどん盛り上げてい

映画「市子」〜それでも生きる

ついに映画「市子」を観た。 ・ 一緒に暮らす長谷川(若葉竜也さん)からプロポーズされた翌日、市子(杉咲花さん)は突然姿を消した。 長谷川の気持ちが嬉しくて、嬉しくて、思わず泣いてしまった彼女が、いったいなぜ? 川辺市子という女性は、存在しない そう告げる刑事(宇野祥平さん)の言葉に、最初は事態が飲み込めなかった長谷川だが、市子を探す中で、全く知らなかった彼女のもう一つの顔が次第に浮き彫りになってゆく。 子供の頃から、自分を偽って生きるしかなかった市子。 そんな環境を

+3

息子とふたりで映画に行った日

Forbesを読むことに意味と信頼性はあるだろうか

自分の好きなことで商売を始めると、その商売はうまくいきづらいので、きらいなものを売りましょう と提唱しているのは藤田田氏です。氏は『ユダヤの商法』でそう著しています。 その理由は、自分の好きなものとなるとついついその魅力に溺れてしまい、これでは商売にはなりません。が、きらいなものとなるとどうすれば売れるのかを真剣に考えることができるからだといいます。 確かに、藤田氏が言っていることは、自分の経験に照らし合わせてみると正しいように思えてきます。 私は、演劇や芸術を愛しすぎ

#11:『きみの色 レビュー』現代の若者が生き抜く為に創るさ"さやかな変化"

こんにちは!本noteでは日々の小さな出来事を深掘ってみて抽象化・構造化したり、私の好きなエンタメ(映画・ゲーム等)の考察を投稿してます。 8/30に公開された映画『きみの色』を公開初日に見てきました!観る前に勢いでパンフレットも購入(笑)本投稿では作品の感想・考察・感じた事を言葉にしきたいと思います。いやー考察のしがいのある作品です。 『きみの声』概要と感想(ネタバレ無)本作品は2024年公開の映画で『映画 けいおん!』『聲の形』、『リズと青い鳥』を手掛けた山田尚子監督

映画『パリは燃えているか』(1966)

こんにちわ、夜雨の名画坐へようこそ! 今宵ご紹介する映画は『パリは燃えているか』。1966年の作品。 仏語原題で「Paris brûle-t-il ?」、英語圏では「Is Paris Burning?」。 第二次世界大戦でフランスのパリはドイツ軍の占領下にあった。パリの解放に向けて戦うレジスタンス、連合国軍の活躍を描いた超大作です。 モノクロ。173分。 監督はルネ・クレマン。『禁じられた遊び』『太陽がいっぱい』のフランスを代表する監督のひとり。 脚本は作家のゴア・ヴィダ

映画「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ★アディオス」〜キューバ音楽のレジェンドたち

平均年齢70代?すでに全盛期を過ぎた、キューバのかつての大物ミュージシャン達と、アメリカ人ギタリスト ライ・クーダが出会い、ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブというビッグバンドを組んだことから始まった奇跡。 アルバムを録音し、それぞれの生い立ち、音楽、人生を語り、老齢ながら精力的にツアーに出る、その模様をヴィム・ヴェンダース監督がフィルムに収めた音楽ドキュメンタリーは、世界中を虜にし、キューバ音楽を世に知らしめた。 ついにはカーネギーホールでのコンサート、オバマ大統領からホワ

映画『セブン・イヤーズ・イン・チベット』(1997)

こんばんわ、唐崎夜雨です。 日曜の夕べは映画のご案内、と称していましたが、これからは不定期に投稿してまいります。今後ともよろしく❗ さて、このところ『ひまわり』『日の名残り』と旅する映画をご案内しておりますが、今宵の作品も旅する映画です。 しかも一日や二日、いやいや一年や二年の旅じゃありません。これまで以上に歳月をかけた旅です。 これほどの旅になると人生観が大きく変わります。 そこが本作の見どころだと思います。ストーリーを楽しむばかりではなく、それによって変化してゆく主人

贅沢な時間は貸切で-すずころ日和 映画-

こんにちは、皐月です。 本日もお立ち寄りありがとうございます。 あなたは映画、お好きですか? 映画鑑賞が趣味って、読書と同じくらい多いイメージのわたし。 私はあまり映画は見ない方だと思っています。 学生の頃の方が観ていたかも。 タイタニックとか洋画全盛期。 今は邦画やアニメが賑わっているイメージです。 子どもが観るようになってからの方が毎シーズン行ってました。プリキュアや鬼滅の刃。 付き添いで行くって感じでした。 その風向きが自分の中で最近少し変わりまして。 Ama

再上映「THE FIRST SLAM DUNK」!渋谷TSUTAYAに特設コートが設置!#218

2022年12月に上映された映画「THE FIRST SLAM DUNK」が、2024年8月13日から再上映されたそうです! 2022年に上映された際に観にいきましたが、とても面白かったです!!! 学生時代に漫画、アニメで「スラムダンク」を観ていた人で、まだ観ていない方には特におすすめしたい作品です。 全国大会で山王工業との試合を舞台に、宮城リョータを中心として山王工業との試合にたどり着くまでの、湘北高校バスケットボール部メンバーの軌跡が描かれています。 ネット配信で

イギリス暮らし 「Perfect days 」という映画に出会った午後

(3月の出来事です。もうずいぶん経ってしまいました。現在日本滞在中) 私の誕生日プレゼントで、湖水地方に行った時、ことのほか映画館での時間を楽しみました。その頃、週を半分に分けて、2拠点で暮らしていた私たち、なかなか自分たちの時間を楽しむ余裕がありませんでした。 そんな時、トラオさんが、「これ観に行きたい?」と誘ってくれたのは、役所広司さん主演の映画「Perfect Days」です。 この日まで全然この映画のことは知らなかったんですが(きっと話題作なのでご存知の方が多

『インサイドヘッド②』を見ました

映画を見たのがお盆の後 メモに残した言葉の羅列 まとめられずに数週間 感じた思いのメモ書き もしかしてこのままが 1番思い通じるかも! 書き留めたメモそのままです 心の中に浮かぶたくさんの感情 その感情はすべてあってよいもの 感情は紙一重だから ポジティブもネガティブも表裏一体 どの感情も一旦は受け入れる そしていらない感情を手放す たった1つの感情に囚われすぎない なかなか難しいけれど……ね 自分の感情のコントロール うまく付き合っていきたいものです ネガテ