ぽんぽこ

〝 note 〟では2年ほど「読む専」&サポートの活用でした。満身創痍ですが、残りの人…

ぽんぽこ

〝 note 〟では2年ほど「読む専」&サポートの活用でした。満身創痍ですが、残りの人生を〝 誰か 〟に書き残したくなり、「言は簡を尊ぶ」に留意して始めた語彙不足の非クリエイターです。趣味嗜好や日常の戯言、映画や食べ物の雑記、ときどき猫も。

マガジン

  • 映画あれこれ(仮)

    映画・ドラマ・放送・配信・ソフト(購入・レンタル)や付随する四方山話

  • 空腹は最高の調味料

    呑み食い関連の記録やつぶやき、世間話のまとめ。 主にラーメン🍜カレー🍛寿司🍣が多いです。 不定期で断食。 レトルトとインスタントで〝 レトルタント〟。 空腹が幸福になる満腹は腹八分目がいい。

  • 望想嗜好

    主に不定期の日記 日常で思いついたこと、願望、欲望、空想、妄想…などで頭ん中の出来事の書き置き

  • 配信・放送・VHS・LD・VHD

    未ソフト化(或いは未DVD化のソフト)作品をコツコツと書き出していきたい。 最近は配信や放送でいろいろな映画作品がみれるようになった。 海外ではDVD・Blu-ray/HD放送があっても日本国内では未だにVHS・LD・VHDだけでしか観れない作品もある。 海外在住の友人や身内から録画やソフトを送ってもらったり、趣味の範囲内で集めた映画などの個人的なメモとして残したい。

ウィジェット

  • 商品画像

    【Amazon.co.jp限定】CCL い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本

  • 商品画像

    サトウ食品 サトウのごはん 銀シャリ 200g 5食

  • 商品画像

    ジャン・ユスターシュ ニューマスターBlu-ray BOX【5枚組】 [Blu-ray]

  • 商品画像

    ラース・フォン・トリアー「機会の土地アメリカ三部作/The Land of Opportunities Trilogy」Blu-ray BOX Ⅲ 【完全初回生産限定 特装アウターボックス仕様】 [Blu-ray]

  • 商品画像

    ブルーレイ BD-R 業務用 Blu-ray /PRO-BIZ-LD Professional 6倍 耐水/写真画質ハードコート リキッドディフェンス(ウォーターシールド同等) One-Blue,LLC ライセンス認証品

  • 商品画像

    【Amazon.co.jp限定】CCL い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本

  • 商品画像

    サトウ食品 サトウのごはん 銀シャリ 200g 5食

  • 商品画像

    ジャン・ユスターシュ ニューマスターBlu-ray BOX【5枚組】 [Blu-ray]

  • 商品画像

    ラース・フォン・トリアー「機会の土地アメリカ三部作/The Land of Opportunities Trilogy」Blu-ray BOX Ⅲ 【完全初回生産限定 特装アウターボックス仕様】 [Blu-ray]

  • 商品画像

    ブルーレイ BD-R 業務用 Blu-ray /PRO-BIZ-LD Professional 6倍 耐水/写真画質ハードコート リキッドディフェンス(ウォーターシールド同等) One-Blue,LLC ライセンス認証品

最近の記事

  • 固定された記事

映画雑記〝 note 〟も始めた

映画についてのレビューは控えている。 これも以前にSNSで物議を醸しだした経緯からだ。 いっとき「ダメな映画」の定義について悩んでいた。居酒屋の閉店後にマスターと酒を酌み交わしていると「ダメな映画はありません」と一言。 その一言が妙に腑に落ち、以来、懸命に作られた監督や演じた俳優の作品への評価や点数も付けなくなった。 だからこの〝 note 〟では映画の情報等を明記し、「こんな映画もあるよ」の感じで掲載したいと思う。 ⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘

    • えいがめも・その他

      待ちに待った〝『血のバレンタイン』Blu-ray2枚組 超・特別版〟がスティングレイから2024年6月21日発売される オフィシャルサイトで注文したので発売日前の明日、明後日には届くかな ⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘ 遅れていた〝イタリア映画祭2024オンライン上映〟が2024年6月27日から7月28日に開催されることになった 配信上映ラインナップは来週発表らしい(27日は来週だから週明けか?) 例年、新作と過去作を織り交ぜ、二部構成で配信されてい

      • バーミヤン 台湾展

        待ち人来たらずで待つ間に向かいのバーミヤンに入った。 (食事の約束をしたわけではない) 前回に友人と訪れた際に気になっていた蚵仔煎(オアチェン=牡蠣のオムレツ)をラーメンに載せた牡蠣玉ラーメンを食べた。 台湾の名店『潮味決』とコラボした台湾展(タイワンフェア) オムレツの卵がパリパリしていてメニューのふんわり感がなかった😂 おまけ

        • 御神酒

          御神酒が届いた。 幼い頃に「うちは神道だ」と教えられ、実父の葬儀も神葬祭(神式葬儀)。 部屋には小さな神棚がある。 供えるための御神酒が届いた。 自分は迷信深いくせに無頓着だ。相方はそんな自分のために御札を拝受してくれたり、氷川神社に(題の上の画像)誘ってくれる。 ありがたいことだ。 note もされています。 他にもパワースポット「蛇の池」なども巡ったが写真がどこへやら。 いま見たら値下がりしてた。

        • 固定された記事

        映画雑記〝 note 〟も始めた

        マガジン

        • 映画あれこれ(仮)
          12本
        • 空腹は最高の調味料
          7本
        • 望想嗜好
          15本
        • 配信・放送・VHS・LD・VHD
          9本

        記事

          約二ヶ月分の備蓄その他

          Amazonから定期便が届いた。 先ほど届いたもの サトウのごはん 銀シャリ 200g 5食 18個=90食 い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本 5箱=40本 Georgia ジョージア ザ・ブラック 500mlPET ×24本 ビオレu ボディソープ うるおいしっとり つめかえ用4.4回分 1.48リットル サトウのごはん 元々、ご飯は炊いて冷凍パックにして保存していたが、様々な過程と敬虔を経てレンジご飯に切り替えた。 一日二食程度の食生活のため

          約二ヶ月分の備蓄その他

          現在、〝 スキ 〟をしても消えてしまいます(2回目) だまって拝読します

          現在、〝 スキ 〟をしても消えてしまいます(2回目) だまって拝読します

          アヴァ (2017)

          原題:Ava 英題:Ava 監督:レア・ミシウス 製作国:フランス🇫🇷 言語:フランス語/スペイン語 オンライン・フランス映画祭 第8回マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル (My French Film Festival) 2018年1月19日~2月19日 マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル カンヌ特別版 2021年7月6日~7月17日 アンスティチュ・フランセ 上映 2024年1月25日(木)16:00 2024年1月27日(土)11:30 余談だが、2

          アヴァ (2017)

          Gemini翻訳とGoogle翻訳エンジン

          ここ数日、映画字幕を試作する際にChatGTP 4oさんに試訳してもらっているが、どうにも満足の域には達することがない。むしろほぼ毎回、規約違反扱いされ尻切れトンボで頓挫してばかりだ。 DeepL翻訳やGoogle翻訳も映画に特化していないので五十歩百歩だ。 (ちなみにSubtitleEditにAPI Keyを設定すれば自動翻訳可能だ) そして先ほどなお屋さんの下記の記事を拝読した。 Google Oneもあるのにうっかり忘れていたGeminiを開き尋ねた。 「Gemi

          Gemini翻訳とGoogle翻訳エンジン

          どうにも違和感が拭えない映画ソフト

          ざっと目視で拾ったいくつかのBlu-rayソフトを羅列する。 ⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘ 『バイオハザード/悪霊の城』の画像から判断するとNetflixで配信中… ⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘『ウェンズデー』もNetflixだ ⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘ 先日、Netflixで配信開始された『シティーハンター』までも ⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘『マンダロリアン』はDisney+で配信

          どうにも違和感が拭えない映画ソフト

          うわぁあああ😭

          『デンティスト』 『キラー・デンティスト』 2024年8月7日Blu-ray発売だとは! 歯科医院が苦手だから観たくないけれど観たい映画😭 さようならVHSビデオ ……ぽちっ

          うわぁあああ😭

          note 押したにスキが消えてしまう

          Google検索すると短時間にスキしすぎると制限があるとか。 それほど押して無いし、押すときは最後まで目を通している。 最後に開いたのは3時間前だ。 どうしたらいいのかな…… https://www.help-note.com/hc/ja/articles/360008881214 https://www.help-note.com/hc/ja https://www.help-note.com/hc/ja/search?utf8=%E2%9C%93&query=%E

          note 押したにスキが消えてしまう

          寿がきや本店の味 メンマ風味しょうゆ味

          久しぶりに食べました🍜 うっかり葱を切らしたので、昨日食べた冷やし中華の余った鶏チャーシューを添えた。

          寿がきや本店の味 メンマ風味しょうゆ味

          フランソワの青春 (1969)

          原題:La promesse 別題:L'échelle blanche 英題:Secret World 監督:ロバート・フリーマン 製作国:フランス🇫🇷 言語:英語 『ベルリンは夜』(1985)で知ったジャクリーン・ビセットさんが出演作のひとつで、自分が幼い頃に観た覚えがあり随分と探したが劇場未公開作品だ。 そしてついに2018年4月にザ・シネマで放送され二度録画した。 どうでもいいかも知れない話しだが、北米盤DVDのタイトルも『Secret World』で本編のタイトル

          フランソワの青春 (1969)

          からし明太子かねふく

          〝 note サーフィン〟をしていたらきらり流れ星さんのおうちごはんマガジン「かねふく明太子」が目に留まった。 三日前に誕生日を迎えた福岡出身のご年配の新婚さんにお祝いを兼ねて贈ったばかりだ。 博多在住時にも北海道の友だちからからし明太子をよく頼まれた。 白米のどんぶりめしでガッツリ食べるのが好きです。

          からし明太子かねふく

          變臉 この櫂に手をそえて (1996)

          原題:變臉 英題:The King of Masks 監督: 呉天明(ウー・ティエンミン) 製作国:中国 🇨🇳/香港🇭🇰 言語: 中国語 国内ではVHSビデオテープだけでDVD化(Blu-ray化)されていない。 ※海外ではレターボックスサイズでDVD化された。 自身の〝 鉄板映画 〟のひとつ。 自分が何度観ても同じシーンで身震いとともに涙ぐむ、御膳上等の佳作だ。 「あ……くるくる……ここで泣いたらダメだ!」と堪えるが… ポロリ…じわ~~~~ 「うわああ!おじいちゃん!」

          變臉 この櫂に手をそえて (1996)

          いまもむかしも

          いまから…… ◯風呂に入る ◯ご飯を食べる ◯寝るところ ◯出かける ◯映画を観る ◯掃除をする ◯洗濯をする ◯具合が悪いので横になる ……などなど何かしようとすると電話がかかってきたり、メールやスマフォにメッセージが届く そして…… ◯風呂に入る ◯ご飯を食べる ◯寝るところ ◯出かける ◯映画を観る ◯掃除をする ◯洗濯をする ◯体の痛みが激しいので横になる ……と伝えるが意に介さずに続けてくる。 例えば「ご飯を食べるところ」と返事をすれば 「自分もご飯は何

          いまもむかしも