水野和奏✨umi✨

女性の労働問題について発信 ソシオロジー・コミュニケーター | 旅好き・在宅介護中 …

水野和奏✨umi✨

女性の労働問題について発信 ソシオロジー・コミュニケーター | 旅好き・在宅介護中 | 国立大修士課程修了 |⭐︎stand.fmラジオパーソナリティ ⭐︎Woman's next stage代表 HP https://recurrent-nextstage.com

マガジン

  • 女性が働きつづけていくことの難しさについて

    どうしてこの国はいつまでたってもかわらないのだろう。そんなつれづれを

  • 音声配信をプラスして、女性の目線で「働き方を生き方」を考える

    企画を立ち上げました。 世の中に必要とされない情報は外の世界へはでてこない。それが競争社会の厳しい現実です。 だから、いつかあなたが「ああ知っていたら」「…私のせいじゃなかったんだ…」と悔やまないよう、私が必要と思う情報をお届けしたいのです。

  • エッセイ集 いろいろと思うことを気ままに

    noteを書いているうちになんだかおしゃべりがしたくなり…そんな思い付きをきままにつらつらと書いています

  • 女性が働くことと、日本型「ジョブ型雇用」を考える

    「労働組合」のある欧米、それから、労働組合はあってもその形が欧米とは違う日本、その双方の組合を軸に、「同一労働同一賃金」と「均等法」、この2つの法律の誕生と、それが誕生するに至った訳を。さらに、社会の形が異なるにもかかわらず、同じ法律がこの国に施行されたことによる働くことの難しさについて。平等とは何かを考えながら書いています。 今後、この国の女性の労働は、いったいどこへ向かって行くのでしょう。 ほんとうにこの国に「ジョブ型」という働き方が定着していくのか、もしや、また日本型の「ジョブ型雇用」になり、女性たちが置いてけぼりをくってしまうのか、そんな疑問をつらつらと。

  • 音声配信 スタエフ

最近の記事

  • 固定された記事

音声配信をプラスして、女性の目線で「働き方と生き方」を考えていく

今日はようやく動きだした小さくて大きな一人企画のお話をさせてくださいね。 女性の目で見てみたいこの企画では、noteに音声配信を加えて一つの大きなテーマを描き出していきます。そのテーマとは、 というもの。 普段気付きにくいのですが、本を読んだり新聞を読んでいると、「え、それだけ?」となることがあります。女性のことだけはどこにも書かれていない、そんなことがしばしばあります。 恐らく筆者は、”こまでは書かなくてもいいだろう”、”女性のことまで話しを広げてしまうと膨らみすぎ

    • 家の中でも自立はできる

      昨日の記事の中で、パラサイトについて書きました。それは、成人した娘が家に居ても、わたしはいいと思っているという内容です。 実は、もう少し詳しい内容を昨夜LinkedInにアップしています。すると、色々なコメントが寄せられました。ちょっと興味深かったので、その内容を、少しご紹介してみたいと思います。 実際、わたしは娘が社会人になる直前、自分の娘に対して、 「出て行ってもいいし、このまま家に居てもいいよ。でも、もし家にいるのなら、家事を手伝って、家賃は入れてね」 と伝えて

      • 何が幸いするかは、誰にも分からない

        あなたは眠れていますか?わたしは昨年末から忙しすぎて、睡眠が上手く取れなくなっていました。 きっかけは、起業直前に、母が骨折して寝たきりになったことでした。このワークライフバランスがぼろぼろになった状態が、眠れな~い!に繋がっていきました。 現在は自宅に医療と介護関係の方が入って下さっていますが、この体制が整うまでの約2ヶ月で、わたしの体は悲鳴を上げ始めていました。 そこから、疲れているというのに、張り詰めた気分が抜けなくなり、体重増加が止まらず、腹部の張りで息苦しい、

        • 知って納得

          今日はドアを開けると、外はサウナのような暑さでしたね。 皆さま、お元気でしょうか? わたしは午後から、イベントに参加してきました。会場は表参道です。もちろん、表参道も恐ろしく暑く、周りのカフェはどこも満席で入れませんでした。 お誘いいただいたのは、こんなイベントです。 主催者は、あのRIKAKOさんです。彼女の展示会に知っている方が参加されると聞き、応援に駆け付けました。 その方が出展されていたのは、こんな商品です。 ストッキングのように見えますが、実はこちらはデ

        • 固定された記事

        音声配信をプラスして、女性の目線で「働き方と生き方」を考えていく

        マガジン

        • 女性が働きつづけていくことの難しさについて
          15本
        • 音声配信をプラスして、女性の目線で「働き方を生き方」を考える
          323本
        • エッセイ集 いろいろと思うことを気ままに
          341本
        • 女性が働くことと、日本型「ジョブ型雇用」を考える
          6本
        • 音声配信 スタエフ
          463本
        • 有料記事
          2本

        記事

          目標を持つと、どうなる?

          わたしは今年、幾つかの目標がありました。その中で一つだけ諦めたことがあります。それは2024note創作大賞のエントリーです。今回はどう考えても時間がありません。それ以外の目標は、まずまずイメージ通りに動けています。 そして、この目標をたてるって、やっぱりいいと思うのです。 今夜、夕食時、久しぶりに母とゆっくり話をしました。その時、何気なく、 「この前の旅行、どうだった?」 と聞いてみたのです。 すると、母が満面の笑みを浮かべて、 「よかったよ。あれからわたしは毎

          目標を持つと、どうなる?

          すべてはご縁

          こんばんは。 あなたはご縁について考えることがありますか? わたしは、ご縁って大切だなと思うことが多いのです。 なぜなら、振り返ると、全てご縁だからです。 わたしがここで投稿を始めたのは、出版社の編集の方にブログでこの内容を書いてみて、と勧められたからでした。そこから随分悩んで、複数のプラットホームを見て歩き、2年ほど、いや、2年半ほど悩んで、noteであれば書いても大丈夫かもしれないと勇気を出して書き始めました。 けれど、どう書いたらいいのか悩んでばかりで、なかな

          すべてはご縁

          あゝそうだったのか

          昨年から、異業種の方とお会いする機会が増えている。 あれはいつだったろう、 大勢の方と楽しい一時を過ごした日があった。その夜、わたしはひどくがっかりしていた。ところが、そのがっかりの理由を探しても、心当たりがない。気落ちしたまま、その日はとりあえず深く寝た。 翌朝、なぜ自分ががっかりしたのかがわかった。 その原因は、初めてお話しした若い女性経営者さんだった。 その方から、 「ずっと、お話ししたかったんですよ!」 と、声をかけられた。 結局、話していた男性が席を

          あゝそうだったのか

          わたしの目指す社会はこんな社会です

          昨日、Xで、竹村俊助氏の気になる素敵な投稿がありました。 というわけで、竹村氏が書かれた、 自社のビジョンを個人が「この事業はこんな事業です」と語るのがいい という言葉を受け、わたしもなぜ、女性の働き方を変えたいという思いを仕事にしたのかについて書いてみたいと思います。 よかったらお読みくださいね。 女性の働き方を変えたい!なぜ、還暦を過ぎた女性が、女性の働き方を変えたいだなんて言うのだろうと怪訝に思われる方も多いと思います。 ただ、人が周りの反対を押し切ってでも

          わたしの目指す社会はこんな社会です

          表現することの難しさ

          今日、気になっていた人が出演するというテレビを観た。都知事選で物凄い追い上げで、もしや、というところまで行かれた石丸氏だ。 わたしは彼のSNS攻略は知らないけれど、時々テレビなどで演説風景がうつしだされていて、SNSが動き出すとはこういう事なのかと恐ろしく納得したりしていた。 そして、彼の活動をみて、以前目にした映像が思い出された。 それは米国のテスラの広告風景だ。イーロン・マスク氏は、新車発表の際、マスメディアには一切声を掛けず、自社が持つ大きな工場で新車のお披露目を

          表現することの難しさ

          note650を経て

          昨日、旅先からnoteをアップすると、連続投稿650日のお知らせが届いた。おお、よくもここまで書いて来たものだと我ながら嬉しくなった。 そして、もはや、連続投稿は公開日記に近いとも感じている。 なにしろ、今日感じたことは、明日になると少し変化してぼやけてしまう気がするから、今日の気持ちは今日のうちに書いておこうなんて思っているのだから。 先日、昨年の記事を読みに行き、その熱量に驚いた。 それはちょうど、母の本格的な介護と、わたしの会社設立が重なったころだった。 その

          本気には敵わない

          現在、少し早めの夏休み中。 実は今回の旅行は母も一緒だ。 凡そ1ケ月半前、母に行きたい場所を尋ねてみた。 すると、富士山と箱根に行きたいとのリクエストがあった。とはいえ、その頃、母は家の中で転倒し腕を骨折していたはず。 「行けなかったら母さんはショートステイね」 とも告げた。介護をしている方ならご存知だとは思うけれど、ショートステイは介護施設に短期間だけ泊めてもらうシステム。 わたしにはありがたくても、 「楽しかった?」 と聞いても毎度母は、笑っているだけ。ど

          本気には敵わない

          6割で、まずまず

          こんばんは。 お元気ですか? さて、あなたはどんな方法で気分転換をされるのでしょうか。 わたしは昨日まで、本気で取り組んでいたことがありました。 なぜ昨日かといいますと、今日から夏休みの予定を入れていたためです。 そこまでに終わらせたいことがありました。ですから、頑張りました。本当に頑張りました。朝から晩まで脇目もふらずただひたすらパソコンに向かい続けました。 気持ち悪くなるほど頑張りました。 ところがどうしたことか、その予定が、スルリと先送りされてしまったので

          6割で、まずまず

          どうして人は凹むのか

          久しぶりに凹んでいます。それにしても、この凹むという字、なんとも凄い形をしているではありませんか。このペコッとしたへこみ具合、本当にそのままだなぁと思うのです。 これを、正方形にするには、どうしたらいいのでしょうか、、、 いえ、今日は、そんなことは考えていませんでした笑。 取り合えず、放置しました。 適当におしゃべりしたり、美味しいものを食べたり、そんな事でもない気がしていたのです。考えなきゃいけないんだろうなと思っていました。 そして、わたしはにこりともしないで、

          どうして人は凹むのか

          室温で揉めてませんか?

          暑いですね。 エアコン問題、勃発していませんか? 我が家は、室温設定で、長年揉めておりました。 夫とわたしの好みの室温が違うのです。 一番の問題は寝室でした。 それが、2年ほど前に解決したのです。 暑がりのわたしはエアコンなしでは眠れませんが、日中、キンキンに冷えた会社で働く夫は、夜はエアコンがちょっと厳しいと言います。 解決策は、わたしが別室に移動することでした。 そこで、エアコンに関する特集を収録して夫に何度かみせたのです。そこから夫の意識が変わったのでし

          室温で揉めてませんか?

          恐ろしく暑い日が続いていますね 我が家では家族が一人ダウンしています 日頃の疲れと この暑さが原因かと ただ、どんなに暑くても買い出しは行かねばと外に出ると あまりの暑さに涼を求め ビザまで注文して 生き返りました! 暑い毎日、お身体に気をつけてくださいね♪

          恐ろしく暑い日が続いていますね 我が家では家族が一人ダウンしています 日頃の疲れと この暑さが原因かと ただ、どんなに暑くても買い出しは行かねばと外に出ると あまりの暑さに涼を求め ビザまで注文して 生き返りました! 暑い毎日、お身体に気をつけてくださいね♪

          誰に、どう届ける?

          今日は東京都知事選の日でした。少し涼しくなってからと思い6時前に家を出ましたが、ドアを開けた途端、まるでサウナに入っているような異常な暑さでした。 今回は数名の名のある方が立候補されているということで、メディアも賑わっていました。 そして、ここ数日、耳に届いていたリアルな声がありました。それは、高校の学費無償化と、保育園無償化です。親の所得に関係なく高校は公立私立関係なく都内在住であれば無償です。こうした実績があるからでしょうか、保育園無償化の期待も大きいようです。 具

          誰に、どう届ける?