終活をもっと身近に、もっと楽しく / 終活ガイド なる

「終活」は生涯に必ず訪れるテーマ。私は、終活の案内人として身近な存在となり、安心して過…

終活をもっと身近に、もっと楽しく / 終活ガイド なる

「終活」は生涯に必ず訪れるテーマ。私は、終活の案内人として身近な存在となり、安心して過ごせる未来を築くための情報を発信します。【『終活』の支援】/【『デジタル終活』のサポート】承ります(相談は無料です)。 https://gin5p.hp.peraichi.com

マガジン

  • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン

    • 40,716本

    【ルール】 1日にマガジン登録は最大で3回までで、宜しくお願い致します。 【コンセプト】 『楽しく生きる』『みんなで学びながら成長する』『人と人との絆を大切に』という3つの柱をコンセプトにしています。 参加したい方は、参加したいとメッセージで頂ければこちらから招待メッセージ送らせて頂きます♪♪ ※画像は変更しないようにお願い致します。

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 78,021本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • これってなぁーに? 2

    終活についての用語や気になったこと、話題や問題などを忘備録として残します。

ストア

  • 商品の画像

    エンディングノート(2冊セット)

    終活は「人生の終わりの活動」ではなく「元気なうちにしか出来ない活動」のひとつです。 そして、このエンディングノートはその活動において「何から始めれば良いか整理できる」という特徴があります。ネットでは検索しても出てこない「情報」と「心」の整理を今から始めませんか? 準備をしておくことで、きっと残されたご家族は、困った顔ではなく、「笑顔」で手続きをおこなっているはずです。 「エンディングノート書き方セミナー」も随時おこなっておりますので、何かお困りごと(エンディングノートに限らず)などがあれば、遠慮なくお問い合わせください。
    1,100円
    ライフスタイルオフィス
  • 商品の画像

    心託会員入会

    心託会員のサービスは、「財産開示必要なし」「月額や年会費が一切不要」わずかな入会金1万円のみで、永続的にご利用いただける、お客様ファーストの「ワンストップ相談解決窓口」です。相談料はもちろん、「見守りサービス」や「健康相談」といった特典の利用料もすべて無料です。
    10,000円
    ライフスタイルオフィス
  • 商品の画像

    エンディングノート(2冊セット)

    終活は「人生の終わりの活動」ではなく「元気なうちにしか出来ない活動」のひとつです。 そして、このエンディングノートはその活動において「何から始めれば良いか整理できる」という特徴があります。ネットでは検索しても出てこない「情報」と「心」の整理を今から始めませんか? 準備をしておくことで、きっと残されたご家族は、困った顔ではなく、「笑顔」で手続きをおこなっているはずです。 「エンディングノート書き方セミナー」も随時おこなっておりますので、何かお困りごと(エンディングノートに限らず)などがあれば、遠慮なくお問い合わせください。
    1,100円
    ライフスタイルオフィス
  • 商品の画像

    心託会員入会

    心託会員のサービスは、「財産開示必要なし」「月額や年会費が一切不要」わずかな入会金1万円のみで、永続的にご利用いただける、お客様ファーストの「ワンストップ相談解決窓口」です。相談料はもちろん、「見守りサービス」や「健康相談」といった特典の利用料もすべて無料です。
    10,000円
    ライフスタイルオフィス

最近の記事

  • 固定された記事

私が終活を始めようと思ったキッカケ(お問合せ/質問/相談受付中 こちらからどうぞ)

私が終活を始めるきっかけとなった出来事は、父が他界し、残された母が葬儀のあとに行った手続き等でした。 喪失感と悲しみに包まれる中、多くのことが一気に押し寄せました。その姿をみたとき、私は自分が突然死んだ時、家族には大変な思いをさせたくないと考えました。 また、現代社会では、スマートフォンやパソコンなどのデバイスを通じて、多くの個人情報やデジタルデータが保存されています。そのため、家族がそのデータを整理することは非常に困難で、負担がかかることが想像できます。そこで、私は自分

    • 「空き家対策」について

      空き家対策は、遺族や地域社会にとって重要な課題です。 空き家の維持管理は、所有者が亡くなった後、遺族に大きな負担をもたらすことがあります。また、放置された空き家は犯罪の温床になることがあり、地域の安全や景観に悪影響を及ぼすこともあります。 このような問題に対処するためには、自治体の空き家対策窓口、地域のコミュニティセンター、または法律や税務に詳しい専門家に相談することが有効です。 これらの機関や専門家は、空き家バンクの利用、再生プランの策定、相続や税務に関するアドバイス

      • 「空き家問題」について

        空き家問題は、日本の社会構造の変化と密接に関連しており、特に高齢化と人口減少の影響を受けています。 総務省の統計によると、2018年の空き家数は849万戸に達し、全住宅の13.6%を占めていました。この傾向は今後も続くと予測されており、2033年には空き家数が現在の約2倍に増加すると見込まれています。 空き家の多くは相続によって所有者が変わり、所有者の高齢化や遠隔地に居住するケースが多いことが課題となっています。また、空き家の売却や活用、処分に関する情報不足が問題解決を妨

        • 桜は咲いたか?散ったか?

          本日、「2級ファイナンシャル・プランニング技能士」の合格発表がありました。 果たして桜は咲いたのか?散ったのか? 結果は・・・!? ★合格していました♬ 👇10月26日、横浜市で開催👇 本日の「終活のおハナシ」は・・・👇 終活ガイドなる 10月 21日 (月曜日) · 午後8:00~9:00 ビデオ通話のリンク: https://meet.google.com/wxg-uzbe-ymo

        • 固定された記事

        私が終活を始めようと思ったキッカケ(お問合せ/質問/相談受付中 こちらからどうぞ)

        マガジン

        • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン
          40,716本
        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          78,021本
        • これってなぁーに? 2
          40本
        • ぶれいくたいむ
          156本
        • 最近観た動画の一言
          93本
        • セミナーやイベントの告知
          84本

        記事

          おはようございます。本日9月に受験したFP2級の合格発表の日です。10時に発表されます。

          おはようございます。本日9月に受験したFP2級の合格発表の日です。10時に発表されます。

          デジタル時代の新常識「akarecoで安心のデジタル資産管理」を。

          現代社会では、私たちの生活の多くがデジタル化されています。銀行口座、仮想通貨、SNSアカウント、メールアドレスなど、数え切れないほどのデジタル資産が存在します。しかし、これらの資産をどのように管理し、将来に備えるべきか考えたことはありますか? akarecoとは?akarecoは、デジタル資産の継承をサポートする革新的なサービスです。ユーザーが自分のデジタル資産やオンラインアカウントの情報を安全に保管し、万が一の際に指定された継承者にこれらを引き継ぐことができます。 なぜ

          デジタル時代の新常識「akarecoで安心のデジタル資産管理」を。

          認知症ヘルプマーク

          昨日、「終活のおハナシ」の中で初めて「認知症ヘルプマーク」があることを知りました。 愛知県大府市で全国初!「認知症ヘルプマーク」誕生 2024年9月下旬から配布されるようです。 今朝色々調べると・・・ これからは、「誰もが認知症とともに生きる時代」ですが、「私たちは認知症のことをどれだけわかっているのだろうか?」 来月からの「終活のおハナシ」で、「認知症世界の歩き方」。少しずつ話しいこうと思います。 終活ガイド なる lit.link(リットリンク)終活をもっと身

          「墓じまい」について

          墓じまいは、家族の歴史に敬意を表しつつ、現代の生活様式に合わせて先祖の遺骨を新たな場所へと移す行為です。 この決断は、家族間での深い対話と共感を必要とし、遺骨を移す新しい場所の選定には、個々の価値観や経済的な考慮が影響します。 墓じまいを通じて、家族は先祖への感謝と記憶を新しい形で継承することができます。また、これは社会の変化に対応し、将来の世代に負担をかけないための実用的な選択でもあります。 墓じまいには多くの手続きが伴いますが、それぞれのステップを丁寧に進めることで

          「生前墓」について

          生前墓の概念は、終活を通じて自分の死後のことを計画する現代の流れの中で、重要な役割を果たしています。 この行動は、本人が自らの最終的な安息の場所を選び、デザインし、そして資金を準備することを可能にし、死後の不確実性を減らすことができます。 また、家族にとっても、葬儀の計画や費用の心配を事前に解消することで、喪失の痛みを和らげる手助けとなります。 生前墓を選択することは、自己決定の表現であり、家族への最後の思いやりとも言えるでしょう。 このように、生前墓は個人の尊厳を保

          認定マンション管理士の試験。やらかしました(泣)

          認定マンション管理士の試験。やらかしました(泣)

          効果測定本番

          いよいよ本日午後から「認定マンション管理士」の効果測定(試験)です。初めての事なのでどんな感じなのかわかりませんが、頑張ります。 今年はこれで終わりなのかなーって思っていましたが、昨日メールが届き、来月下旬は「診断マンション管理士」の研修と効果測定が行われるとのことでした。 来月といえば、「管理運営研究会(勉強会のようなもの)」で、私が発表をします。内容は終活を絡めた「マンションの二つの老い」についてです。今日はその一か月前の「管理運営研究会」が夜にあるので、しっかり勉強

          最近観た動画の一言 THE BATMAN-ザ・バットマン-

          優しくもミステリアスな青年ブルース・ウェイン。両親殺害の復讐を誓い、悪と戦う“バットマン”になって2年が過ぎた。ある日、権力者を標的にした連続殺人事件が発生。その犯人を名乗るのは、史上最狂の知能犯リドラー。彼は犯行の際、必ず“なぞなぞ”を残し、警察や世界一優秀な探偵でもあるブルースを挑発する。リドラーはいったい何のために犯行を繰り返すのか?すべてを奪おうとするリドラーを前に、ついにブルースの良心が狂気に侵蝕されていく――。 正直、時間が長かった。U-NEXTで配信中の「TH

          最近観た動画の一言 THE BATMAN-ザ・バットマン-

          認知症世界の歩き方 公認ファシリテーター

          昨日、検定試験合格し取得しました。今度は頂いた資料をもとに活用方法を考えます。 そして明後日はいよいよ「認定マンション管理士」の試験です。合格基準はわかりませんが、頑張ります! Amazonプライム感謝際 ここから先行発売の一部を観ることが出来ますよ。

          認知症世界の歩き方 公認ファシリテーター

          最近観た動画の一言 あまろっく

          尼崎で育った39歳の近松優子は、人生を仕事に捧げてきたが、理不尽なリストラで失業。以来、実家でニートのような生活を送っていた。かたや、父の近松竜太郎は町工場を経営するも、「人生に起こることは何でも楽しまな」を口癖にご近所さんと遊んでばかり。ところが父が突然再婚すると言い出し、しかも連れてきたのはなんと20歳の早希だった!自分よりもはるかに若い義母を受け入れられない優子をよそに、竜太郎と早希との≪想定外の共同生活≫がはじまり‥‥。 途中から話がガラッと変わります。いい意味で2

          「看取り」について

          看取りは、人生の最終段階において、患者とその家族に寄り添う重要な役割を果たします。 このプロセスは、患者が尊厳を持って自然な死を迎えることを支援し、家族がその過程を理解し受け入れる手助けをすることを目的としています。 看取り介護は、医療的な介入を最小限に抑え、患者の快適さと精神的な平和を最優先に考えるアプローチです。 ターミナルケアは、終末期における医療的、介護的な支援を提供し、緩和ケアは、痛みや不快感を軽減し、患者の生活の質を向上させることを目指します。 これらのケ

          「無縁遺骨」について

          無縁遺骨の問題は、高齢化社会と家族構造の変化に伴い、日本で特に顕著になっています。 これらは亡くなった人の遺骨が、親族や知人によって引き取られず、自治体によって保管されるケースを指します。 総務省の調査によると、2021年10月時点で約6万柱の無縁遺骨が全国の市区町村で管理されていることが明らかになりました。この増加は、社会の孤立感の増大や、終活に対する意識の低さに起因すると考えられます。 終活を通じて、人々が自身の死後のことを考え、適切な準備をすることが重要です。