マガジンのカバー画像

追想と、解像する社会。| TechArtIdeaマガジン

14
社会に対し、日々思うこと。 現代社会の分析集・コラム集です。 生きることの解像度を高め、クリエイティブな暮らしを求めるために。
運営しているクリエイター

#自己成長

「地に足をつける」ことの再定義と現実主義の変化

こんにちは!TechArtIdeaのYo-yohです!

(techartidea.com)

新しいことを始めると、周りからよく「地に足をつけなさい!」と諫められることはありませんか?

人間何事も、地道にコツコツやることが重要です。結果を出したいなら努力と辛抱はツキモノ。この点は、どの時代だろうと変わらない不変の法則と思います。

一方で、地に足をつける「スタイル」や「プロセス」は、時代変化と

もっとみる
ボクの理念「技術アートイデア」とは?

ボクの理念「技術アートイデア」とは?

こんにちは!TechArtIdea代表のYo-yohです。

今回は名前にもなっているVISION、

「技術アートイデア(=TechArtIdea)」について、どういった意味の言葉なのか、記事にしたいと思います!

暮らしを変え、暮らしをカタチづくる「発明の歴史」の法則新しい仕組みや発明(Invention)は

◆技術(Tech)

◆表現(Art)

◆発想/理念(Idea)

の3つの要素

もっとみる
似て非なる「普通」と「同調意識」

似て非なる「普通」と「同調意識」

こんにちは。TechArtIdeaのYo-yohです。

今回は、身の周りで言われる「普通」という言葉について、感じることをおお話しします。

人は、環境の子。
「人は環境の子」という言葉があります。私たちが言葉を話し、文字も書けるのは、周りにことばを話す人がいて、文字に囲まれて、教育を受けているからです。

少し大げさな捉え方をすれば、活きる上のスキルと思考判断基準は育った環境にいくらか影響され

もっとみる

デジタルコミュニケーションは孤独を解決できるか

こんにちは。TechArtIdeaのYo-yohです。

『デジタルコミュニケーション』について考えたことがありますか?最近ではコロナの外出自粛に伴って「オンライン飲み会」が流行りましたね!

『デジタルコミュニケーション』という考え方
『デジタルコミュニケーション』とは、その名の通り、SNSやビデオ通話、ライブ配信といったデジタル技術を用いたコミュニケーションで、対面会話のようなアナログなものの

もっとみる
発信しない者は、誰も覚えない?(前編)

発信しない者は、誰も覚えない?(前編)

こんにちは。Yo-yohです。
今回はタイトルの通り、「発信することの重要性」についてお話ししたいと思います!

前編と後編の2本立てです!

(↓後編はこちらからどうぞ!)

“発信”することは、“存在”すること?SNSが普及した頃から、インフルエンサーという言葉が普及し、
「非インフルエンサー(一般の人)」と「インフルエンサー」が対比されるようになった気がします。

昔はメディアがTVや映

もっとみる