マガジンのカバー画像

人生をアゲる「魂の映画」

18
人生観を変えてくれた映画体験を綴ります。これまでの4,000本以上の映画鑑賞歴の中から、オススメの作品をご紹介します。
運営しているクリエイター

#自己成長

画を映す、それが映画 映画「恐怖の報酬」のスゴさ ※リレー企画「大改造劇的ビフォーアフター」参加記事

画を映す、それが映画 映画「恐怖の報酬」のスゴさ ※リレー企画「大改造劇的ビフォーアフター」参加記事

今回はnoter の髙岸さんからリレー企画のバトンが届きましたので、参加してみたいと思います。

この記事は兼業主夫パパさんの【大改造劇的ビフォーアフター】の企画で「過去に書いた記事を書き直してみましょう」という企画です。素敵な企画ですね。トライしてみます。

私がテコ入れするのは初めて映画について書いた記事です。8ヶ月前、noteを書き始めて3日目に書いた記事。当時はnoteの書き方も分からず、

もっとみる
映画「グーニーズ」 いつの時代も古びない冒険心

映画「グーニーズ」 いつの時代も古びない冒険心

「冒険の教科書的映画と言えばやっぱりコレ」

懐かしい作品を見直して、冒険ってイイなぁと改めて思いました。グーニーズは子供にとっては今見ても廃れてない冒険映画です。そして、大人にとっては、子供の頃を振り返って自分の成長を感じさせてくれる良作です。

この映画の良さを見てみましょう。

「グーニーズ」とは舞台は、カリフォルニアの北、オレゴン州の港町アストリア。主人公は「グーニーズ」と名乗る、落ちこぼ

もっとみる
映画「世界最速のインディアン」夢の追い方と豊かに生きる哲学を学ぶ

映画「世界最速のインディアン」夢の追い方と豊かに生きる哲学を学ぶ

「あぁ、人生の答えを見せられた気がする…」

観終わった後の正直な感想です。「世界最速のインディアン」は実話をベースにした心温まるヒューマンドラマです。最近改めて観てその素晴らしさを再認識しました。

インディアンと言ってもアメリカ原住民のインディアンの話ではありません。インディアンとはバイクの名前。

「自分のバイクが世界最速だ」と豪語する一人のおじさんが夢に挑戦するロードムービーです。人生の教

もっとみる
映画「ソウルサーファー」 人生の波の超え方を学ぶ

映画「ソウルサーファー」 人生の波の超え方を学ぶ

「波に乗るのか乗らないのか。選ぶのは自分。人生も同じ!」

この映画を観直して心に残った言葉です。「ソウルサーファー」はサメに片腕を奪われた少女がサーフィンを通じて成長していく、実話ベースの映画です。

困難に直面しているすべての人にお勧めしたい感動の一本です。その素晴らしさを見ていきましょう。

ソウルサーファーとはハワイで生まれ育ったベサニー・ハミルトンはサーファーの一家に育ち、プロを目指して

もっとみる
映画「アップグレード」から考えるカラダの未来

映画「アップグレード」から考えるカラダの未来

「おおぉ、無名ながら傑作!!でも未来のカラダはどこまで進化するんだろう・・・?」

この作品を観終わった時の純粋な感想です。映画「アップグレード」は2019年公開のSFサスペンスアクション映画。低予算で作られた映画ながらも、張り巡らした伏線を回収する緻密な脚本、リアルな近未来を表現した映像美、アイデア満載のカメラワークなど見所満載の一本です。

この映画は純粋にSF映画として楽しめるだけでなく

もっとみる