なつ

日々のつれづれを書いていきます!

なつ

日々のつれづれを書いていきます!

    マガジン

    • 台湾

      台湾に関する記事をまとめました!

    • 教師のつれづれ

      学校での出来事をまとめました!

    • よさこい

      よさこいに関する記事をまとめました!

    記事一覧

    台湾環島3日目① 〜十分・九份〜

    こんばんは🌃 非日常も連続すると慣れてきて、日常になってしまうようです。 飽きてきている自分と日本の雰囲気が恋しくなっている自分がいますが、もうこんなに台湾を自由…

    なつ
    20時間前
    12

    台湾環島2日目③ 〜台南・西螺・台中〜

    こんばんは🌃 環島2日目の夜、台中編です。 以下の記事の続きになります↓ 西螺から台中へバスで直接行けることがわかり、バスへ乗りこみました。 途中、行くことができな…

    なつ
    1日前
    12

    台湾環島2日目② 〜台南・西螺・台中〜

    こんばんは🌃 怒涛の投稿をしておりますが、たくさんの方に読んでいただいて嬉しく思います🥺 いつもありがとうございます🙇‍♀️ 今回は、こちらの記事の続きになります…

    なつ
    2日前
    11

    台湾環島2日目① 〜台南・西螺・台中〜

    こんばんは🌃 旅の2日目は、高雄→台南→西螺→台中と大移動の1日でした。 今回は台南の麻豆代天府の紹介です。 ※台南の麻豆代天府についての記載はグロい描写を含みます…

    なつ
    3日前
    16

    台湾環島1日目② 〜高雄・美濃〜

    おはようございます☀️ こちらのnoteの続きになります。 謎の飲み物・梅シャーベットビールを片手に、気温32℃の中歩き出しました。 バス停に着いて、時程を見ると13時5…

    なつ
    4日前
    21

    台湾環島1日目① 〜高雄・美濃〜

    こんばんは🌃 かなりの文の量になってしまいましたが、1日目のまとめ(前編)です。 お時間ある方は文と共に、お時間のない方は写真だけでもぜひ楽しんでいただければと思い…

    なつ
    4日前
    16

    台湾環島計画②

    こんばんは🌃 只今、台湾行きの飛行機を待っています✈️ 今回は旅の予定ルートをご紹介します! まずは前半戦、高雄〜台北までです! 続いて、南下していきます! 一周…

    なつ
    5日前
    18

    台湾環島計画①

    こんばんは🌃 以前、台湾を環島(一周すること)をしたいという記事を書きました。 こちらの続きになります。 最近なんやかんや忙しくて計画を立てれていなかったのですが、…

    なつ
    8日前
    21

    同僚から

    こんにちは🌇 昨日は同僚と私を含めて3人で久しぶりに飲みに行きました! 今回のメンツで飲むのは、実に4年ぶりでコロナになる前以来です。 同僚の1人は私と同じコースで、…

    なつ
    12日前
    43

    卒業式

    こんばんは🌃 先日、卒業式でクラスの生徒たちを送り出しました。 3年間を振り返ってみれば、やはりコロナ禍と切り離せず、たくさんの我慢を生徒たちにさせてきました。 昼…

    なつ
    2週間前
    52

    君と黒板アート②

    こんばんは🌃 こちらの記事の続きになります。 卒業式当日。 その生徒は朝6時半にやってきました。 私は着物の着付けがあったので、いつも朝早く出勤している先生に対応し…

    なつ
    3週間前
    35

    君と黒板アート①

    こんばんは🌃 私のクラスに、芸術に秀でている生徒がいます。 高3で卒業生。 だけど黒板アートを描きたいと彼は言いました。 担任の私は教室の装飾と黒板をどうするかで困…

    なつ
    3週間前
    32

    祝日は貴方と共に

    こんにちは☀️ 天皇誕生日の祝日は、久しぶりに彼(同居人)と1日休みがあったので、街ぶらしてきました😆 前に予約がいっぱいで入れなかったお洒落なカフェにダメ元で電話…

    なつ
    1か月前
    34

    台湾環島の夢

    こんにちは☀️ 前回のnoteで、台湾でやりたいことがある、と書きました。 台湾でやりたいこと、それは「環島」です!! 環島とは何かというと、台湾を一周することです。 …

    なつ
    1か月前
    36

    長い休みの後に

    こんばんは🌃 以前、気持ち的に趣味のよさこいに行けなくなった話を書きました。 その後の話です。 札幌のソーラン祭りは大きな大会です。 これだけはどうしても出たいの…

    なつ
    1か月前
    37

    白い苺

    こんにちは☀️ 以前から存在が気になっていて、ふるさと納税でゲットできることがわかり、季節が巡ってようやく届きました✨ 白い苺! 本当に白い😳😳 食べてみました…

    なつ
    1か月前
    34
    台湾環島3日目① 〜十分・九份〜

    台湾環島3日目① 〜十分・九份〜

    こんばんは🌃
    非日常も連続すると慣れてきて、日常になってしまうようです。
    飽きてきている自分と日本の雰囲気が恋しくなっている自分がいますが、もうこんなに台湾を自由に満喫できることもないと思うので、立てた計画通りに進んでいます🚃
    日本に帰ったらまた仕事の話だったり、心に残ったことだったり、別の話も書いていくつもりです😊
    もう台湾ネタ飽きたよ〜という方、しばし帰国までお待ちください🙇‍♀️

    もっとみる
    台湾環島2日目③ 〜台南・西螺・台中〜

    台湾環島2日目③ 〜台南・西螺・台中〜

    こんばんは🌃
    環島2日目の夜、台中編です。
    以下の記事の続きになります↓

    西螺から台中へバスで直接行けることがわかり、バスへ乗りこみました。
    途中、行くことができなかった西螺大橋をバス内から遠目で見ることができました◎

    バスにゆられてしばらくして台中市内に入った頃、私は降りる駅と似た名前の駅で間違えて降車ボタンを押してしまいました😨
    バスの運転手さんに間違えて押したことを伝えて、謝罪しまし

    もっとみる
    台湾環島2日目② 〜台南・西螺・台中〜

    台湾環島2日目② 〜台南・西螺・台中〜

    こんばんは🌃
    怒涛の投稿をしておりますが、たくさんの方に読んでいただいて嬉しく思います🥺
    いつもありがとうございます🙇‍♀️
    今回は、こちらの記事の続きになります。

    台南の麻豆代天府からタクシーで隆田站に戻り、少し空いた時間で朝食を食べました。

    肉まんを売っているおばちゃんはなかなかに愛嬌のある方で、私の旅の話やおばちゃんのお店の話などで盛り上がりました。
    肉まんはすごくジューシーで美味

    もっとみる
    台湾環島2日目① 〜台南・西螺・台中〜

    台湾環島2日目① 〜台南・西螺・台中〜

    こんばんは🌃
    旅の2日目は、高雄→台南→西螺→台中と大移動の1日でした。
    今回は台南の麻豆代天府の紹介です。

    ※台南の麻豆代天府についての記載はグロい描写を含みます。苦手な方はご注意下さい。

    早朝6時前に起きて、7時4分の電車に乗るためにホテルからスーツケースをガラガラしながらダッシュしました🏃‍♀️💨
    なんとか間に合って、新左營車站から隆田車站に向かいました。
    台南の麻豆代天府に向かい

    もっとみる
    台湾環島1日目②    〜高雄・美濃〜

    台湾環島1日目② 〜高雄・美濃〜

    おはようございます☀️
    こちらのnoteの続きになります。

    謎の飲み物・梅シャーベットビールを片手に、気温32℃の中歩き出しました。

    バス停に着いて、時程を見ると13時55分にバスが来ると書いてあります。
    しかし、googleマップを確認すると、13時46分に来るらしい。。。
    とりあえずgoogleマップの時間まで待ってみることにしました。

    そして、ここでハプニングが起こります。

    台湾のバ

    もっとみる
    台湾環島1日目① 〜高雄・美濃〜

    台湾環島1日目① 〜高雄・美濃〜

    こんばんは🌃
    かなりの文の量になってしまいましたが、1日目のまとめ(前編)です。
    お時間ある方は文と共に、お時間のない方は写真だけでもぜひ楽しんでいただければと思います!

    深夜2時(現地時間)に無事に桃園国際空港に着きました✈️
    今回の環島は高雄スタートなので南下しなければいけないのですが、始発の新幹線は朝6時過ぎが始発なので、空港で仮眠をとりました。

    ちなみにこちらのサイトを参考にしました

    もっとみる
    台湾環島計画②

    台湾環島計画②

    こんばんは🌃
    只今、台湾行きの飛行機を待っています✈️
    今回は旅の予定ルートをご紹介します!

    まずは前半戦、高雄〜台北までです!

    続いて、南下していきます!

    一周のイメージはこんな感じです。
    旅の様子、ぜひお楽しみにしててくださいね♪

    agodaで宿を予約したんですが、台湾の銀行に1時間以内に送金してと言われたり、支払い済みになってるのにカードに支払い記録がなかったり、不安すぎます🥲

    もっとみる
    台湾環島計画①

    台湾環島計画①

    こんばんは🌃
    以前、台湾を環島(一周すること)をしたいという記事を書きました。

    こちらの続きになります。
    最近なんやかんや忙しくて計画を立てれていなかったのですが、ついに計画を立てました!!

    いやぁ…なめてました…。
    全部計画立てるのに丸2日かかりました😣
    そしてキチキチの日程で、電車やバスで回りますが、体力持つのか不安になってきました…。
    かつ調べただけでだいぶ満足な気分に…笑

    これか

    もっとみる
    同僚から

    同僚から

    こんにちは🌇
    昨日は同僚と私を含めて3人で久しぶりに飲みに行きました!
    今回のメンツで飲むのは、実に4年ぶりでコロナになる前以来です。
    同僚の1人は私と同じコースで、それ以前も今回も大変お世話になっています。
    その方から、たくさん褒められました😳
    褒められすぎて、照れました…。

    この3年間の担任業、正直うまくいったことは少なかったです。
    コロナ禍で出来ないことも多く、障害を乗り越えることも難

    もっとみる
    卒業式

    卒業式

    こんばんは🌃
    先日、卒業式でクラスの生徒たちを送り出しました。
    3年間を振り返ってみれば、やはりコロナ禍と切り離せず、たくさんの我慢を生徒たちにさせてきました。
    昼食では黙食、たくさんの行事が縮小・中止になり、時にはオンライン授業。
    それでも、制限がありながらも日々の高校生活や部活動などに勤しんで、今年からは遠足や文化祭、体育祭を行うことができたことで、生徒たちは各々の青春を送ってきました。

    もっとみる
    君と黒板アート②

    君と黒板アート②

    こんばんは🌃
    こちらの記事の続きになります。

    卒業式当日。
    その生徒は朝6時半にやってきました。
    私は着物の着付けがあったので、いつも朝早く出勤している先生に対応していただきました。
    快く対応してくださったその先生には感謝です、本当に。

    8時過ぎ、ようやく完成しました👏✨
    総制作時間、5時間!!
    間に合って本当に良かった…😂
    本人から了承を得ましたので、ご紹介します。

    クラスのみんなは

    もっとみる
    君と黒板アート①

    君と黒板アート①

    こんばんは🌃
    私のクラスに、芸術に秀でている生徒がいます。
    高3で卒業生。
    だけど黒板アートを描きたいと彼は言いました。
    担任の私は教室の装飾と黒板をどうするかで困っていたので、快諾しました。
    ただ彼は計画を立てることが苦手です。
    一つのことに一直線に没入していくタイプ。
    8時間かかると言っておきながら、下校3時間前に来る始末。

    だけど彼の一途な芸術への想いを汲むことにしました。

    みんなを驚

    もっとみる
    祝日は貴方と共に

    祝日は貴方と共に

    こんにちは☀️
    天皇誕生日の祝日は、久しぶりに彼(同居人)と1日休みがあったので、街ぶらしてきました😆
    前に予約がいっぱいで入れなかったお洒落なカフェにダメ元で電話してもらうと、なんと席が空いていました!
    早速行ってみることに🥺💕
    プリンとシフォンケーキを頼みました。

    このプリン🍮

    私が人生で食べてきたプリンの中で一番固くて濃厚な味のするプリンで、とても驚きました!
    上のバニラアイスも

    もっとみる
    台湾環島の夢

    台湾環島の夢

    こんにちは☀️
    前回のnoteで、台湾でやりたいことがある、と書きました。
    台湾でやりたいこと、それは「環島」です!!
    環島とは何かというと、台湾を一周することです。

    今回の旅の目的は、自分のルーツに触れることと自由を満喫することです。

    3月末に9日間の日程で、とりあえず飛行機のチケットを取りました✈️
    今年は6月に行われるよさこいソーランの大会までは自由を謳歌したいと思っていて、そこから先は

    もっとみる
    長い休みの後に

    長い休みの後に

    こんばんは🌃
    以前、気持ち的に趣味のよさこいに行けなくなった話を書きました。

    その後の話です。

    札幌のソーラン祭りは大きな大会です。
    これだけはどうしても出たいので、練習には参加しないと、という気持ちで焦っていました。

    でも長く休んでしまって行きづらい。
    踊りもついていけないだろう。

    そんな考えが悶々とする中、藤本美貴さんと職場の同僚の言葉で行く気になって、今日ついによさこいの練習に行く

    もっとみる
    白い苺

    白い苺

    こんにちは☀️
    以前から存在が気になっていて、ふるさと納税でゲットできることがわかり、季節が巡ってようやく届きました✨

    白い苺!

    本当に白い😳😳

    食べてみました!
    食レポに自信はないですが、食レポしてみます。
    まずはPearl Whiteから!
    断面はこんな感じです↓

    中も白い!!!
    驚きでした😳
    味はですね、苺の概念壊れます(笑
    甘さは結構あるんですが、透明感があって、淡白な感じが

    もっとみる